上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2023.5.4

2023年05月04日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305040001124.html

https://www.youtube.com/watch?v=7qo4S8F-Rxs

楽天3連戦の最終戦。
4回まではどちらが主導権を握るか分からない白熱の投手戦も、一つのリプレー検証で流れが変わり、一気に5失点でゲームオーバー。
2位は守ったものの、カード負け越しで再び貯金3に逆戻り。
アウトっぽいけど、日本は審判団が自分たちでリプレー検証するので、微妙な判定はジャッジ通りにするからね。
悔しいけど仕方ない。
まあ、とにかく打てない事が全てだわ。

先発は森。
5回を投げ被安打5、奪三振5、与四球2、失点3で連勝ならず。
4回までは無失点も、5回に捉まった。
まあ、美馬よりは遥かに良いピッチングだったわ。
次も期待してるわ。
鈴木がリリーフも火に油で駄目押しの2失点。
ワンナウト取るのにアップアップで、防御率は戦慄の54.00。
今更言ってもしょうがないけど、早川と差が付いたね…。
いや、競合ドライチと外れ1位じゃそもそも差はあったから、より広がったというべきか…。
抹消されるみたいだけど、ドライチの意地を見せて欲しいわ。
事実上の敗戦処理で西村、小野、岩下が1回ずつ繋いだが、小野が駄目の駄目を押す1失点。
小野は疲労を考慮して抹消される模様。
しかし西村は12試合無失点。
でも勝ちパターンじゃないから、プレッシャーの掛かる場面で投げたらどうなるか分からないか。
岩下も復帰2試合目も無失点。
東條が上がって来ないし、唐川も経年劣化に歯止めが掛からないので、勝ちパターンに昇格させたい。

打線は5安打で無得点。
3回表と5回表に和田が1人でチャンスを作ったけど、タイムリーは出ず。
昨日お目覚めかと思われたポランコは4タコ。
平沢は今日も2タコで夢から覚めてしまった。
あ~。
高部も荻野貴もいないし、頑張って欲しいけどね。
う~ん…。
江村はゲッツーを含む3タコ。
全自動アウトマシンがまた1台…。
そりゃ打線繋がらんわ。
和田は1安打1四球で2度塁に出て、2盗塁を稼いだ。
リーグトップの五十幡が9盗塁なら、今からでも余裕で盗塁王取れちゃうじゃん。
レギュラーのチャンスだ。
頑張れ。


明日からはホーム・ZOZOマリンに戻りバンク3連戦。
初戦は佐々木朗‐石川。
15安打にサヨナラ勝ちの勢いそのまま乗り込んで来るバンクだけど、先発は我等が最強エースだからね。
大入りだろうし、ホームのファンにスカッと快勝を見せて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする