上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

第88回箱根駅伝予選会

2011年10月15日 | 駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20111015-OHT1T00100.htm

来年1月の箱根駅伝の出場チームが確定。
無名選手を鍛えまくる上武大が初の1位通過。
留学生パワー炸裂の山梨学院は順当。
よもやの2年連続予選落ちを喫した名門・順天堂大学が復活。
「山の大東」と言われた名門・大東文化大は復活ならず。
何気に学連選抜が強そうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.15

2011年10月15日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/15/kiji/K20111015001821440.html

そんな低レベルの争いをしなきゃいかんレベルなのか、このチームは…。
流石は最下位(涙)。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111015-849995.html

指導しても試合で実践出来ないのは選手の責任だけど、それも引っくるめてやっぱ監督の責任だからね。
ちゃんと認めるという事を、どこかの監督にも見習って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.13

2011年10月13日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/8079.html

荻野忠、ヘルニア手術だってよ!
うわ。
ようやく2軍で姿を見せたと喜んでたらまた手術とは…。
統一球とファンが待ってるから早く良くなってくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.13(ドラフト情報)

2011年10月13日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001811140.html

広島が外れ1位に足立学園・吉本をピックアップ。
ロッテが指名すれば成田文男みたく下町のエース(古いな…)と呼ばれていたかも知れんけど、広島より2位の指名が早いからね。
2位では取れないか。
1位が投手(特に左)である事は確実だけに、2位は内野手かな、やっぱ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001810140.html

バンクは宮崎日大・武田を1位に。
流石に菅野特攻はやめたか。
ここは杉内はともかく、仮に和田が抜けても先発はいるからな…。
高校生でもOKか。
北方悠誠はどうするんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.12-2

2011年10月12日 | プロ野球
ボロ負けでいよいよ勝率4割ラインの争いに。
そんな低レベルな次元の争いが関係あるチームなんて、日本広しと言えどもあの1球団しか無いと思ってたもんだけど、そんぐらいヤバいって事だね。

しかも采配がアッパレなアンポンタンですよ。
A‐小林は期待はもちろんしてるんだろうけど、でも打たれる可能性はあるって言うか、結構高い訳じゃない。
実際打たれた訳だし。
なのに今日登録したのはA‐小林だけじゃん。
打たれた時の事を考えて、敗戦処理でもいいから、もう一人ピッチャー上げておくべきじゃないの?
フェニックスリーグ始まってるのはあるけど、2軍レベルより1軍レベルで投げる方が学ぶ事は多いんだしさ。
打たれる事もまた勉強の山本徹は3イニングも投げさせられて打たれちゃうし。
上げてないものは仕方無いけど、だったら試合が壊れても、ボコボコにされても、中郷に1イニングは最低投げさせるべきだし、その尻拭いを若手に押し付けるってのは何なんだよ。
ビジョンが無さ過ぎるよ。
勝ちゲームの逆算もしてるかどうか怪しいけど、負けゲームの逆算もしてくれよ。
だから中継ぎ陣が潰れちゃうんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.12

2011年10月12日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/12/kiji/K20111012001804140.html

分かっちゃいたけど続投か。
まあ、最下位のベイの監督がクビにならんのに、去年日本一の監督がクビになるのはおかしい話なんだけどさ…。
しかしね…。
全部が全部西村監督のせいじゃないのは分かってるし、ボビーのキャンプでの投げ込み不足、行き過ぎた左右病、バントしない、休ませ過ぎ、愛人枠・おじさん枠もひどかったけど、こっちの中継ぎ陣の酷使と行き過ぎた主力偏重も大概でしょ。
試合後のコメントも選手に責任負わせてばっかだし。
西武の若ハ…いや、渡辺監督は中継ぎ陣が炎上しても「使った俺が悪い」って言ってるじゃん。
ちゃんと間違った采配は間違っていると認めて、創意工夫をしてよ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/12/kiji/K20111012001803810.html

オレはこの方大○いだし、ここまで口出さんでいいと思うけど、チームに対する情熱は伝わって来るね。
それが新聞売るためでも視聴率稼ぐためであっても。
バンクみたいにお金かけんでもいいから、やれる事はやって欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.11

2011年10月11日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/8068.html

ナベシュンとペンを抹消。
やっと若手投手を試す気になったか。
これでチャンスが回って来るのがM原だったら怒るけど、明日はとりあえずA‐小林。
しかし今日に抹消って事は、一応最下位が決まるまでは5位を目指してたの?
いや、それにしちゃ創意工夫も勝利への執念も感じなかったけど…。
あと、若手を試すんなら井口とカスティーヨと的場も抹消で。
本当は塀内と渡辺正人もだけど、そうすると試合が出来なくなってしまう。
何しろ歪な選手構成だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.10

2011年10月10日 | プロ野球
早くシーズン終わらないかなー。
開幕前、あんなに待ち遠しかった野球が、今、オレをこんなにも悩ませるとは…。
打てない、守れない、変わり映えしない采配、では勝てないのも当然。
正直、結果見るのもしんどい。


ロッテの戦力外はあれだけ?
危ないのがまだ残ってると思うけどな。
歪な選手構造を是正出来ないものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.9-2

2011年10月09日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111009-847424.html

前年日本一から最下位はパリーグ初の屈辱。
わずか1年で天国から地獄へ転げ落ちたな…。
理由はもちろん統一球への対応が出来なかったのも、故障者が続出したのもあるけど、主力の疲労や投手陣の酷使は防げた話だからね。
今日も今日とて大谷・ロサの馬車うマンコンビを使ってて、全然反省してないし…。
同じ相手に同じ様にやられてるし…。
とにかくドラフトの1位・2位の連続指名を活かしてくれ。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111009-847271.html

オリの小林雅の戦力外が無くなってるね。
まだチャンスもらえるのか。
良かったな。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111009-847374.html

FAで請われてベイに移籍した橋本将が戦力外。
怪我はもちろんあったけど、見切り早過ぎるだろ。
同じ最下位のチームのファンに言われたくはないだろうけど、この球団のビジョンの無さはロッテ以下だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.9

2011年10月09日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001784930.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001784580.html

ご自信の反省と対策は?
無策・頑固・酷使の監督さんをまず代えて欲しい。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001786240.html

http://www.sanspo.com/baseball/news/111009/bsb1110090503012-n1.htm

各球団とも引退・構想外・戦力外が続々。
プロの世界は厳しい。

ロッテ
マーフィー、金泰均

バンク
清水将、森本

オリ
小林雅、長谷川、坪井、田口

西武
石井義、GG

楽天
藤原、岡本、松本

阪神
桜井

横浜
早川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.8

2011年10月08日 | プロ野球
にっくきイワクマンに土を付けたかと思えば一転、田中マー君には手も足も出ず。
おいおい。
今年1回も出てないじゃんかよ!
手足どころか指の先すら出てねーよ!
そりゃ近代野球で18勝する様な投手からそうそう点取れないのは分かるけど、ここまで歯が立たんとどうしようも無いよ!
何とかしてくれ!

成瀬が大乱調。
唐川にもナベシュンにも上野にも大谷にも言える事だけど、コントロールがちょっと甘いとすぐに打たれるのはどうにかならんものか。
いや、プロの世界じゃスピードよりも変化球よりもまずコントロールありきだから、甘い球を相手は見逃してくれんけど、それにしたってロッテの投手はペン以外はスピードも球の角度も無いから、コントロールが悪いと呆気無く陥落じゃん。
大型投手や速球派投手を育てられないから同じ様なタイプの投手ばっかりだよ。
何とかしてくれ!

伊志嶺の3割はどうも届かんね…。
唐川の二桁以外の楽しみを見出させてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.7

2011年10月07日 | プロ野球
久々の打線爆発で唐川を強力援護、にっくきイワクマンを撃破。
これで唐川はプロ入り初の二桁勝利。
デビュー2戦目までの投球を見た時は、デビューイヤーにいきなりするかと思ったほど衝撃だったけど、流石にプロの世界は甘くなかったね。
まあ今日も5回にいきなり捉まったけど、これも糧にして右のエースとして頑張ってもらおう。

カスティーヨの守備がために塀内を起用。
井口と今江、伊志嶺にも使ってあげてよ。
しかし大松は何のために上げたんだろう…?


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/07/kiji/K20111007001771930.html

Bクラスどころか最下位もほぼ確定なんだから、ウチも若手を使ってもいいんじゃ…。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111007-846062.html

西武・GGが来期の戦力構想から外れたそうな。
あの打力だから2年でクビって事は普通に考えればまず無いけど、ゴネゴールドと揶揄されるほどの契約更改での印象の悪さが、フロントに煙たがられたんだろうね。
千葉出身だけど、西武からロッテに来た選手で活躍した選手が思い浮かばんな…。
逆はフェルナンデスとシコがいるけど…。
スルーかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.6

2011年10月06日 | プロ野球
首位と最下位の力をまざまざと見せ付けられる様な敗戦。
もう来年は和田の顔を見ないで済むのかと思えば気が楽だわ。
メジャーで頑張ってくれ。
左だし通じるでしょ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001771380.html

西岡が観戦もいい所は見せられず。
来年はいい所を見せよう。
もちろん西岡もロッテファンに元気な所を見せてくれ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001769350.html

マーフィーは退団へ。
左で140出て背も180あるけど、あの制球難では致し方無し。
去年はありがとう。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001763470.html

雅英るの語源にもなった小林雅が戦力外。
ロッテが、特に山本政権時代に使い潰した感があるのは申し訳無いけど、クローザーというポジションの宿命なので、そこは納得して頂きたい。
左の岩瀬でさえ衰えが隠せないので…。

長谷川も戦力外。
高校3年の時に生で見た時はこういうピッチャーがプロに行くんだな…と思ったもんだけど、期待ほどの結果は出せず。
ドラ1で入っても1勝も出来ずに消えてくヤツ、いっぱいいるから、9勝・13勝上げてりゃ十分凄いんだけど。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001768720.html

元ロッテ戦士が引退。
ロッテじゃ出番無いし、横浜でも思う様な活躍が出来なかった。
でも県船・立教に一般受験で入れるぐらい頭いいし地元だし、ロッテで何か関わりあってもいいのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2011.10.6(ドラフト情報)

2011年10月06日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001763610.html

フロントを刷新しても東洋大・藤岡の1位指名は変わらず。
流石にそれを反故にしちゃったら信用無くなっちゃうしな。
当然か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2011.10.5

2011年10月05日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/05/kiji/K20111005001761750.html

国体の決勝は習志野が日大三に逆転負け。
夏のリベンジならず。
ここまで戦えるんだったら上手くすれば夏も優勝出来たのに…。
そうそう上手くいかんね。
まあ、勝った方が強いんだけど。
習志野には新チームで全国制覇を目指してもらおう。
2年生たくさんいるし、まずは選抜だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする