上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.9.22

2012年09月22日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/22/kiji/K20120922004165520.html

げげっ!
日刊だけかと思ったらスポニチも追従…。
じゃあ、本当じゃん!!
嘘でしょ!?
夕刊フジのサブロー監督ゴリ押し説は別にいいけどさ、すぐに就任って訳にもいかんでしょーが。
サブローを可愛がってる人も、サブロー監督がすぐクビになったら困るでしょ?
サブローが監督になった時に強いチームでいられるためにも、西村監督は即刻クビにすべきだよ。
あんな采配、素人目にも駄目監督だって分かるでしょ。
ボビーの投手偏重ドラフトで歪になったチーム構成を、特定の選手しか使わない贔屓采配でより駄目にしてるのが西村監督だよ。
少なくとも中継ぎは伊藤・ロサに続いて、内・益田・南昌、それに戦力になるなら中後辺りは、早けりゃ来年中にも潰されるよ。
そんぐらいの無茶な采配だって。
考え直せ。
無理だって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.21-3

2012年09月21日 | プロ野球
成瀬の久々白星で接戦を制す。
しかし3位は無理だね。

成瀬は7回を1失点で何と40日ぶりの勝利。
摂津の背中ははるか彼方になってしまった。
ウチのエースなんだから、少なくとも野上とかマエストリみたいな格下の投手相手には、名前だけで勝てる様になってちょうだいよ。
8回は益田が登板。
ホールドをゲット。
新人王を確実なものにしよう。
9回は薮田神が四者凡退といつも通りの活躍。

打線は10安打で3点。
ヒットは出たけど2併殺でチャンスを潰したので、大勝とは行かず。

サブローが人生初となるファースト。
そうだよな、キャンプでサブローもファーストの守備練習してたはずなんだよな。
サブローの外野守備で落とした試合3試合ぐらいあったでしょ?
まあ、慣れない内野でも通年で守ればそれ以上のミスはあったかも知れないけど、レフトでも危ない守備力じゃ外野はアウトなのは明白だからね。
大松がサッパリだし、ここはファーストを安住の地にしてよ。
本当は左右で福浦と住み分けるのがいいけど、そういう頭はベンチに無いのが無念。


明日は中5日で藤岡。
おいおい。
3位は無いんだから、ここで藤岡に無理をさせるなよ。
誰か2軍から上げて試せばいいじゃないの。
本当に駄目なベンチだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.21-2

2012年09月21日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/10136.html

内が抹消。
また故障なのか…。
ロッテ版・スペランカーになってしまわれた。
いいピッチャーなんだけどなー。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/21/kiji/K20120921004157250.html

清水直・小林宏の獲得は慎重に。
1軍で投げてないのは怖いね。
中村ノリみたく育成枠での獲得はどうだろう?


http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120918-OHT1T00328.htm

今岡は引退とともに退団。
ハムの吉井コーチとかもそうだけど、せっかくロッテで現役を終えたんだから、ロッテの肥やしになる様にしてよ。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211548005-n1.htm

西村監督は負けたら選手のせいにするね。
「やってもらわなきゃ困る」、「やってくれないと」って。
使ったのあんたでしょって言いたい。
しかも贔屓選手は結果出なくても使い続けるし。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120920/bbl1209201124005-n1.htm

そりゃ2割も打てない一塁手じゃブーイングもしたくなるわいな。
これがファンの声ですぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.21(ドラフト情報)

2012年09月21日 | ドラフト/高校野球
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2012.html

千葉国際・相内がプロ志望届を提出。
木更津総合・黄本は進学らしいので、今年の千葉じゃナンバーワンか。
夏にアピール出来たとは言えないけど、評価を落としたとも言えないので、指名があるといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.21

2012年09月21日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120921-1020485.html

嘘だろ!?
西村監督にもう1年なんてありえねーよ!
チームを滅茶苦茶にされるだけだって!
もう求心力なんて全然無いんだって!
絶対にやめろ!
故障者の有無の問題じゃ無いんだよ!
考え直せ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.20

2012年09月20日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120920-1020173.html

阪神の小林宏に続き、横浜DeNAの清水直も戦力外。
一時代を築いた我がロッテのエース二人が同時に戦力外か…。
寂しいね。
ロッテの獲得は…。
流石に無いか。
清水直は故障が治ればリリーフで薮田みたいに使える可能性もあるけど、不調の時に、これまた薮田みたいにベンチが気を遣って、2軍に落とせないケースが出て来ると困っちゃうしね。
小林宏は先発でもリリーフでも底を突いてしまったので戦力にはならないか。

今岡が引退で、ロッテの戦力外で危ないのは

服部
マシス
林啓介
光原
ペン
松本幸大
レデズマ
秋親
ロサ
渡辺正
青野
神戸

辺りか?
古谷と山本一は今年は大丈夫そうだけど、ハシケンや藤谷、的場も危ないかも知れない。
レデズマは様子見るかも。
そして塀内は生き残れるのか?
結構候補いるから、枠は空くけど、ドラフトが今年は結構な当たり年なので、最低でも五人は取るだろうし、流石に1500万ぐらいでも二人は取らないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.19(ドラフト情報)

2012年09月19日 | ドラフト/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120919-1019764.html

花巻東・大谷、愛工大名電・浜田のドライチ候補がプロ志望届を提出。
藤浪も出すみたいだし、高校生はすごい豊作だね。

しかしロッテの情報が入って来ない。
先週の週ベだと亜大・東浜に入札、九州共立大・川満を外れ1位で考えてるみたいだけど…。
そろそろ大物の野手も欲しいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.19

2012年09月19日 | プロ野球
投手陣が崩壊で連敗。
まあ、箱庭東京ドームじゃ仕方無いけど、グライシンガー・大谷・小野を中5日でつぎ込んで三つ取りに行って、二つ落とした感じだね…。
月曜を阿部で、グライシンガー・大谷を中6日なら2勝1敗だったかも知れないけど、結果論云々以前に、ウチのベンチの臆病さでその選択はありえないから仕方無い。

再三苦言を呈している大松がドームラン。
この球場で打っても意味無いって。
80試合250打席チャンスをもらっている一塁手が、ホームラン5本じゃお話になりませんよ。

阿部を落としたのは良かったけど、代わりが吉見か…。
もうBクラスなんだから若手に切り替えない?
ホワイトセルが戦力になる事は分かったし、サブロー・井口も外して、若手を使おうや。
今年の借金を来年の貯金の肥やしにしようぜ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/19/kiji/K20120919004143320.html

阪神の将来のために…と言うよりは、Bクラスのチームのために疲弊したくないって本音もあるだろうけど、ベテランが若手に出番を譲ってくれるのは下位チームにとってはありがたいな。
ぜひどこかのチームの誰かにも見習っていただきたい。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120919-1019422.html

辞意も何も、3年連続Bクラスじゃクビは当然だけどね。
ウチも2年連続Bクラスだから、信賞必罰をお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.18

2012年09月18日 | プロ野球
投手陣が崩壊で連勝ストップ。
9連敗を取り返す10連勝とかあればクライマックスに望みが繋げたけど、残念ながら本当の本当に可能性が消滅した。
勝利の女神が見放したわ。
まあ、綺麗さっぱり西村監督にご退場願おう。

先発は中5日で大谷。
幸先良く2回に3点をもらうが、3回・4回に捉まり6失点KO。
疲労も人並み以上にあるし、こういう日もあるか…。
次、中6日で頑張ってもらおう。
リリーフした中郷も流れを止められず。
こっちも疲れてるんだねー。
どうやらロングの敗戦処理要員というポジションに落ち着いた阿部が3失点。
3回投げたらもう投げられないんだから、一度落として他の投手を見てみたいな。
そういう意味じゃハシケンも同じだけど。


打線は14安打と好調。
9連敗の時にこんだけ打てていれば、借金が三つは少なかったのに…。
でも投手陣が18安打を献上してはどうにもならなかった。
ホワイトセル長引くの?
それならいったん抹消しようや。
ここの見極めが出来ないのも、ウチのベンチの欠点だね。
大松が4タコ。
2日連続でチームに迷惑をかけるとは…。
ここの見極めが出来ないのも、ウチのベンチの欠点だね。
角中が猛打賞。
首位打者は届かないか?
中島は流石に手強いね。


明日は小野。
もう中5日で投げるだけのモチベーションを保つ要素も少なそうだけど、個人成績のために頑張ってくれ。


http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pl2012091805.html

今岡が引退。
「お疲れ様でした」で綺麗に送り出せないのかと言われそうだけど、選手としての出番が無い事が織り込み済みであるならば、去年の時点で決断して欲しかった。
正直ロッテの3年間で勝利に貢献してくれた試合は3試合ぐらいだと思うけど、これからはコーチとして後進の指導に当たってください。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120918-1019212.html

女性問題のある人はまずいだろ。
秋山は秋山で使いもしないのにパの主力を連れて行きそうだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.17

2012年09月17日 | プロ野球
打線爆発で楽天に快勝。
4位楽天を直接叩き、代わって4位に浮上した。

先発は中5日でグライシンガー。
3回に捉まった時は中5日の影響でガス欠かと思ったけど、以降は立ち直り、結局8回を被安打4、奪三振3、与四球1で3失点。
復活の10勝目を挙げた。
中5日でこれだけ投げてくれれば助かるわ。
本当、ゴタゴタの果てに生まれた素人フロント陣だけど、ホワイトセル共々ナイスな補強であった。
自前の外国人が期待薄いのが難点だが…。
9回はハシケンが登板。
早坂の2失策で2失点。
早坂、守備固めになってねー!!
足が遅いから代走では使えないけど、守備なら渡辺正人を使った方がいいな…。
でも干されてるみたいだから、どうやら今年は危ない模様。

打線は16安打で11得点。
電光石火の速攻で初回にいきなり4点。
中盤押し戻されたが、6回に中押し点、7回に駄目押し点を奪い楽天投手陣を粉砕した。
ここ数年は相性悪かったけど、溜飲の下がる猛打だわ。
しかしその波にも乗れない大松って一体…。
1四球を選んだだけで4タコって…。
打率も2割を切ってジリ貧状態。


明日は大谷‐釜田。
ありゃ?
大谷も中5日?
じゃあ、明後日は小野を中5日か…。
先発で阿部使わねーんだったら、中郷や益田をビハインドで使う必要ねーじゃん。
そりゃ阿部の信頼感は二人に比べたらまだまだだけど、特定の投手の酷使をいい加減やめなさいって。
まあ、それをやめる前に、監督・コーチを辞める事になるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.16-2

2012年09月16日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120916-1017729.html

ウチの元エース・小林宏之が阪神で構想外に。
まあ、久保⇔ハシケンのトレードじゃロッテが大損こいたので、とんとんという事で…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.16

2012年09月16日 | プロ野球
首位・西武に連勝でカード勝ち越し、対戦成績を再び勝ち越した。

先発の藤岡は久々の5勝目。
清田にも釘刺されたけど、5回で89球ならもう1回は行けたでしょ。
6回まで投げてくれれば中郷・南昌・内・薮田で3回を賄えたんだけど…。
残り4回だから8回を益田に任せる羽目に…。
野球は確率のスポーツだから、抑える可能性の高いピッチャーを使うのは当たり前だけどさ、1試合だけじゃないんだから、先を見据えて起用しないと。
6回は中郷。
やはり勤続疲労か、ピンチを招いてしまう。
ここで今日マシスに代わって上がって来た内がピシャリ。
頼りになる男が帰って来たわー。
7回は南昌。
いや、6回は同点までは中郷で我慢して、7回を南昌、8回を内にすれば益田使わずに済んだじゃん。
その益田は案の定4連投…。
疲れから切れが無くてピンチを招いたが、何とか無失点。
一昨日の意味不明の無意味登板が無ければ何て事無いんだけどねえ…(63試合目の登板だから何て事無いって事は無いけど)。
本当にこれだけはミスと認めて反省してよ。
まあ、無理だね。
ちょっと考え方が普通の人とは違うみたいだから。
9回は薮田神が降臨。
しばらく休んでリフレッシュ出来たのか、不振を脱出。
一時期「もう使い所が無いから2軍降格」と思ったけど、代わりのいないポジションなんだなー。

しかし本当にベンチの無策とチキンは困っちゃうな。
中郷なら中郷に1回任せるか、益田を使いたいなら負け試合には絶対投げさせないっていう不文律を守らないと。
本当、西村監督と西本コーチはどういう会話してるんだろ?
一昨日だったら「1点差ならまだ分からないから、負けてるけど益田を使おうか」、「いいんじゃないですか」、今日だったら「藤岡が5回で降板しちゃったから、4連投になるけど益田を使う事になっちゃうな」、「いいんじゃないですか」って感じなの?
常識じゃ考えられない事だけど、現実に有り得るのが怖いわ。

打線は8安打に6四球で5点。
思ったよりは全然点が取れなかったね。
1回にいい当たり3本が全部野手の前を突いたってのはあるけど…。
上手くすれば1回で潰せたかも知れないのに。
でも6回に効果的な追加点取れたし、ホワイトセルを欠く中で良くやった方か。
少なくとも大松は外した方がいい事は確実だわ。


明日からは仙台に乗り込んで楽天3連戦。
頭はグライシンガー。
へ?
中5日?
オレはてっきり阿部を挟むんだとばかり思ってた。
中5日なら、こないだ9回投げさせる必要ねーじゃん…。
駄目だ。
ウチのベンチは計り知れないわ。
理解不能だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.9.15

2012年09月15日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120915-1017247.html

最下位・札幌に快勝し6位浮上。
ここに負けたら勝つトコねーけど。
しかし首位とは勝ち点差8か。
正直厳しいね。
連覇は難しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.15

2012年09月15日 | プロ野球
西武戦の連敗をようやく止め、益田の新記録達成を勝利で祝った。

先発はマシス。
相変わらずのふらふらよれよれピッチングで先、先に点を与えてしまい、5回3失点。
毎度毎度中継ぎ陣に負担がかかるなー。
他に誰かおらんのか。
中郷が2回をリリーフ。
致命傷となる1点を与えたが、打線の奮起で勝利投手。
まあ、疲れてるのは分かるけど。
疲れていると言えば昨日意味不明の回跨ぎをさせられた益田。
勝ち試合で登板する可能性がある以上は、負け試合で投げさせて疲弊させる必要は無いだろ。
まさか「マシスじゃ負け試合だから明日は益田の登板は無い」とか思ってた訳?
どのぐらいなら先を見据える事が出来るの?
1センチ?
1ミリ?
本当に何も考えてないんだね。
いや、新記録達成を素直に喜びたいけど、あまりにもベンチがアホ過ぎて文句が先に出てしまうわ。
ともかく、益田は新記録おめでとうございました。
これで新人王当確だ。
記録も作ったし、いくら高校卒とは言え、釜田や武田に入れる記者はおらんでしょ。

打線は主砲・ホワイトセルを欠く陣容も、今日は粘りを見せて逆転勝ち。
安打は8だけど、四球5個もらってるからね。
あとエラーも。
5点ぐらいは取って当然か。
しかし大松がひどい。
ボール球だけであっさり打ち取られてるじゃん。
松永におもちゃにされて悔しくないのか?
2軍で打ち込んで出直して来いや。
つーか、選手会長なら責任を感じて自ら降格を申し出てくれよ。


明日は藤岡‐山本淳。
うん?
誰だ?
知らないぞ。
知らないピッチャーは打ち込んでくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.9.14

2012年09月14日 | プロ野球
成瀬自身5連敗となる敗戦で連勝ならず。
5月まで神様だった西武との対戦成績が、何と逆転される始末。
もう末期状態。
Bクラス確定。
つーか、ベンチがまたぞろ発狂し、負けてる場面で益田を回跨ぎ。
処置無しですわ。
西村監督・西本コーチがクビになるのはどうでもいいけど、まだ未来あるルーキーの肩を潰さないでくれ。
同点ならホールドも付くけど、負けてるんじゃ何にもならんがな。
あまりにもひどい。
クビどころか今すぐ休養させてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする