sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

帰り道…

2014年07月08日 | 生き物
雨かと思ったら 晴天
台風が来てるなんて
信じられない1日でした


先週の帰り道
林の脇道の先の方…

わっ、なんだが亀みたい!

と、思ったら


本当に亀でした~!(◎_◎;)
かなり立派なサイズ

浦島太郎…?(-。-;

近寄ると手足を引っ込めて
警戒~(?)
離れるとニョキッと出して
もぞもぞ…
林を通って
どこを目指してるんでしょう?

さすが風致地区
自然がいっぱいです


今夜は…

ワンプレート晩ごはん

トッピングに
すっかり隠れて見えませんが
無印のタコライスにハンバーグetc…
みんな乗せちゃいました

なんだが…もう
ネタ切れのご飯作り
うーっ、誰か作って~!!



ネコキック!( ̄◇ ̄;)

2014年04月28日 | 生き物

近所のmomoちゃんちの飼い猫

ロシアンブルー?(多分)

ずっと知らんぷりだったのに
なぜか最近よくやって来ます


私を見つけると駆け寄ってきて
頭をスリスリ
体をクネクネ…

そこまではイイのですが
次の瞬間爪を立ててガブッ!!
手に噛みついてきます!

コレがかなり痛い
裏切られた気分!!

なめたろうも先日同じ目に…


昨日もクネクネしてきたので
手だけは出さずに居たら…


なんと!
足に爪を立てて
鮮やかにネコキック!!


ショック!!!
なんて奴なんだ~


ジーンズを脱ぐと
しっかり爪の跡が…
悔しい~
こんな凶暴なペット嫌だ~
もう来るな!


でも、可愛いいんだけどね…
(^^;;



もこみちドリア

お姉ちゃんにリクエスト(命令?)して
作ってもらいました

今回はちゃんとパルミジャーノやら
タイムやらをしっかり入れたので
濃厚な味わいでした~
美味しかったです!












水色トンボ

2013年08月07日 | 生き物
猛暑復活~!
今日も朝から暑いです

午後から出勤なので
午前中は頑張って庭の草むしり
チョットの時間ですが
全身汗でびしょぬれ

通勤途中
目の前に現れたトンボ


水色トンボ

私が一歩進むと
あちらが一歩下がる

飛び去らないところが
なんだかおもしろい

こんな色のトンボ珍しい?
と、思ったら
シオカラトンボのらしい
(珍しくない…汗)


さぁ、今日がお盆前最後のお仕事
きっと最後まで混むだろうなぁ~

頑張って働いて来ます!!

羽化第二号!

2012年08月24日 | 生き物
昨日の明け方
もう一つの蛹が羽化してました…
またもや瞬間は見れず…


黒っぽくなった蛹


気がついたら…
出ちゃってました!!


3時間くらいしたらまたまた
羽をパタパタさせて歩き出しました





わっ、第二号はオス♂でした~
姉と弟だったのね


そしてまたまたリビングの窓じゃなく
キッチンの小窓から
飛んで行きました!


今日は遅めの出勤です…
朝っぱらから暑い!
…汗をかくことも大切らしいので
今日も一日頑張ります~



羽化

2012年08月22日 | 生き物
それは突然やってきました


今朝8時過ぎにダラダラと起きてきた
なめたろう…
リビング隅の生き物コーナーを
のぞくと

うわぁ~ちょっとぉ~大変!!

と、大騒ぎ!

まさか?!

と、駆け寄ると

洗濯ネットの蛹に蝶が!!

少し前に覗いた時は
小さな蛹だったのに…



本当にあっという間の出来事でした!
残念!出てくる瞬間が見たかったなぁ~


でも、羽化した後の様子が
家の中なので
ゆっくり観察ができます


羽をつぼめたままジッとして
血液のような赤いオシッコ
みたいなものをタラタラ出してます




寝ぼけ半分のなめたろうですが
急いで観察日記を描きます


3時間ほどすると
羽をパタパタさせながら
ウロウロ歩き始めました

広げた羽をみると
メスのツマグロヒョウモンでした


羽を傷つけないように
洗濯ネットを開くと

ヒラヒラ部屋の中を飛び回り
大きなリビングの窓ではなく
キッチンの小窓から
外へ…



そして
あっという間に空高く
飛んで行きました~



蜘蛛の巣に引っかかるんじゃないよ~

祈りながらお見送り…



こんな毛虫だったのに
本当に蝶になるんですね~

実は蛹が後もう一つ
中くらいとチビの毛虫が
二匹いるので
まだまだ変身ラッシュは続きます