![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/674d9d7eea5eb9e9c0e04a7da6a15279.jpg)
日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/69de9a0d2bfea63a3e79e7b00394abc0.jpg?1678121271)
なんとか4000円ちょっとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/cabe9b850f967969d56afc3c2dec848e.jpg?1678170228)
大好きな川沿いの河津桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/2ab959e412002bef77599c6fb554acda.jpg?1678122196)
このピンク色に誘われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/988ebccf972453e7152face8eccdb3b4.jpg?1678122366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/ff081ce9a91a791f08dee27b42ee73d2.jpg?1678125753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/a808f7bc0731f466b20fef0db4ab8285.jpg?1678126010)
結束テープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/a91c83e3213adf03f02c4b7b0a62683b.jpg?1678122974)
guでマウンテンパーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/edef675b29b6a214b39bbc9684dd0a7e.jpg?1678124159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/4918272238a788f707afbf110037d63c.jpg?1678123508)
手作りのだけパチリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/f7e2eaf587e3319871f5583c8b304214.jpg?1678123585)
毎年登場してますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/78a37e63cf2f8db966e6933e5c9af7b0.jpg?1678123799)
立川で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/a91dfd1701dcd6a0b1fdab413bbd069a.jpg?1678123906)
渋谷で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/b909ae195bcfb0abb795de946b54b0fa.jpg?1678124565)
食料とその他諸々を買いにバスで隣町へ
まずは駅近のgu、UNIQLO、無印で
お買い物
いつもダラダラしてしまい
帰るのが遅くなってしまうので
この日はテキパキと動く決意で
やって来ました
欲しいものを買ったら
すぐにロピアへ移動し…
あっ‼️ うっかり💦
お財布の中に5千円札1枚と
500円玉2枚しか入ってないけど
足りるだろうか?
ロピアは現金払いのみ💦
最近、キャッシュレス決済ばかりで
現金を持ち歩く習慣がなくなり
こういう事がよくあります💧
お財布とエコバッグに入る量を
考えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/69de9a0d2bfea63a3e79e7b00394abc0.jpg?1678121271)
なんとか4000円ちょっとで
収めました
でも結構重い…💦
先に買った衣類と
この荷物を肩に下げ
近くのバス停に向かって
歩いて行くと
なにやらすごい人…
なに?
集会?フリマ??
あっ、そうだった!!
すっかり忘れてた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/cabe9b850f967969d56afc3c2dec848e.jpg?1678170228)
大好きな川沿いの河津桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/2ab959e412002bef77599c6fb554acda.jpg?1678122196)
このピンク色に誘われて
重い荷物を下げて
川沿いを歩いた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/988ebccf972453e7152face8eccdb3b4.jpg?1678122366)
とっても可愛いけど
重い…肩に食い込む💧
こんな事なら最初にここへ
来たかった
重さに耐えながら1人お花見して(^◇^;)
二つ先のバス停まで歩いて帰って来ました
この日買ったもの…
無印では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/ff081ce9a91a791f08dee27b42ee73d2.jpg?1678125753)
ミニミニサイズのエコバッグ
患者さんが持っていて
薬を入れるのにちょうどいいのよ〜と。
わっ、イイな!と思っていたら
セールになっていたので二色買い!
寿司に芸者、歌舞伎、忠犬ハチ公…
ザJAPAN柄!
もう一つは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/a808f7bc0731f466b20fef0db4ab8285.jpg?1678126010)
結束テープ
ミシン目で切れるマジックテープ
コードを束ねるのに便利
繰り返し使えます
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/a91c83e3213adf03f02c4b7b0a62683b.jpg?1678122974)
guでマウンテンパーカー
UNIQLOでピンクのカーディガン
暖かくなって来ましたが、肌寒い日もあるので
このピンクだけお安くなってました〜
うーん、ピンクか〜?
春だからまっいいか…
と、思って買ったのですが
まさかの河津桜色でした〜(^◇^;)
🌸🌸🌸
今更なのですが
今年のひな祭りの話題を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/edef675b29b6a214b39bbc9684dd0a7e.jpg?1678124159)
結局例年通り
お雛様はのんびり出して
さっさと片付けてしまい
片付けてからあっ!写真撮らなかった💦
なんとかギリギリ間に合った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/4918272238a788f707afbf110037d63c.jpg?1678123508)
手作りのだけパチリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/f7e2eaf587e3319871f5583c8b304214.jpg?1678123585)
毎年登場してますが
今年で何年目かな?(^^;;
そして嬉しい便りもありました
友人たちに嫁がせた子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/78a37e63cf2f8db966e6933e5c9af7b0.jpg?1678123799)
立川で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/a91dfd1701dcd6a0b1fdab413bbd069a.jpg?1678123906)
渋谷で
活躍してるようです!
婚家で大切にしてもらって
良かった❣️
…で、終わりにしようと思ったら
見つけちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/b909ae195bcfb0abb795de946b54b0fa.jpg?1678124565)
先生がくれた
先週のリモートヨガの写真
図々しく映り込んでくる
黄色いインコのインパクトが
強すぎますが
最近やたらと参加したがる💦
端っこの方にお雛様がひっそりと写ってました😲
以上
今年のひなまつりでした〜
(⌒-⌒; )💧
河津桜、満開ですね!
本当にきれいです~
今日も温かくて一気に春がきたみたい!🌸🌸🌸
gu、UNIQLO、無印・・・
我が家から徒歩5分で全部行けます 😄
あまりに近いから逆にあまり行かなくなっちゃってますよ 苦笑
ロピアは徒歩10分かな
こんなエコバッグがあるのですね~
全然知りませんでした 可愛いですね
ユニクロで値下がっているのって
やはり派手な色味のものが多いですね
私もまっ黄っ黄のカーデガン買ったことあります 😁
ちらし寿司、美味しそう~
すっごく上手にできましたね~
あと、茶碗蒸しもしっかり具材が見えていて👍
そして、お雛様
ほんときれいですよね
手作りだと、すごく大切にするでしょう?
お友達の家のも毎年活躍してくれてるみたいで
嬉しいですよね~
渋谷のお雛様のバックがすごいっ!
どうなってるんだ??
ゆずピちゃんと一緒のお雛様
これは五人囃子や三人官女もいるんですね!
可愛い~~💓
手作りの🎎✨素敵です!
器用ですね😊
ピンク色のカーディガン!コーディネートが楽しみです♪
何気におさまるゆずPちゃんの
あ、カメラここね…のカメラ目線が堪りません!!
ピンク色のカーディガン素敵です♪きっとお似合いだなぁと想いました。
ププッ…何気におさまるカメラ目線のだれかさん🦜が堪りませんです!!
ロピアで買うもののことばかり考えていたら
そのすぐ近くの河津桜が満開⁉︎危うく春をスルーするところでした💦
わあ、gu、UNIQLO、無印…ロピアもご近所なんですか⁉️
ジュリアさんのお家はなんて好立地✨便利で羨ましいです
うちの近所には何にも無いんです💦あるのは無人野菜くらいでf^_^;
あっ、workmanとしまむらだったら自転車で15分くらいにあります…😅
(どちらも田舎に多いような気が…💧)
無印のエコバッグ…この謎の絵柄はお土産向け?セールで200 円でした(笑)
そしてジュリアさんもまっ黄っ黄のカーディガンを買いましたか⁉️👍
やっぱりベーシックな色に比べて売れないんでしょうね…💧
いつも黒やグレーばかり買ってしまうので、半値以下だし、たまにはいいかな?
と買ってしまいましたが、うーん、結局なんか落ち着きません😓
毎年登場の手作りお雛様…出すのも片付けるのも楽チンでいいです👍
そうそう、渋谷バージョンはなんでも国宝の絵のポスターを背景にしたそうで、
同じ手作りお雛様が国宝級になってました😂
ゆずピと写ってるお雛様はSUBIのもので、コロンとしたお雛様が勢揃いタイプ。
たまにはとあんな場所に置いてみたらしっかり写っていましたσ(^_^;)
なんだかすごく変な写真で1人でプププッ…
ジュリアさん 今日もありがとうございました😊
手作りお雛様…コロナ前に近所の友人に教わりながら作った力作なんです!笑
作ってる時もすごく楽しくて、毎年並べるたびにその時のことを思い出すので、
思い出も加わり私のお気に入りです!
勢いで3組作って、学生時代の友人に無理やりプレゼント🎁
気を遣って毎年並べてくれてるようで嬉しいですね〜もはや春の呪縛?(^◇^;)💧
ピンクの格安カーディガン!春の兆しに誘われて、買ってしまいましたが
娘から「似合わない‼️」と言われてしまいました💦うーん…
ちょっと紫寄りの(まさに河津桜色💕)落ち着いたピンクなのでイケると
思ったのですが、やっぱりこれを着こなせるのはパー子と春日くらいですかね(汗)
でもせっかく買ったので、ガンガン着ようと思います
遅ればせながら、クロモジさんちのひなまつり!今年は娘さんと一緒に
迎えられたんですね!みんとちゃんの狂喜乱舞🎉を思い浮かべて
私も狂喜乱舞したくなりました(๑>◡<๑)
時間がない中で作られたこのグレードの高いちらし寿司✨素晴らしいです!!
そしてそして、今日アップされたブログの画像にビックリ!
この赤いジャケットのレコード!私の実家にもあります!!古い父の物ですが
子供の頃からいつも見ていた懐かしいレコード…まだあるかな〜?
忘れかけてましたが、ヨハン・シュトラウスのレコードだったんですね!!
クロモジさん 今日もありがとうございました😊
追伸…最近やたらとリモートヨガに参加したがるゆずピ
画面が真っ黄色になる時もあり、悩みです…笑
あ、いやいや、これも山登りの訓練と思えばへっちゃらですよ💪
今日ね、耳鼻咽喉科の帰りにイオンに入ってる無印へ行ったの。そしてこのザJAPAN柄のエコバッグを探したけど無かった〜残念💧
〉ミシン目で切れる結束テープ〜
これ!便利!百均で結束バンドを買うと長すぎる事が多いから。
でも、よし、これも買おう!と無印へ行ったのに、探すの忘れた。代わりにクレンジングオイルなんか買ってた(⌒-⌒; )歳とってこういう事が多い気がする💧
ピンクのカーディガン、いいですよ〜♡河津桜色なんてステキ🌸春の差し色って感じでいいんじゃない?
え?娘さんから似合わないって??
今の若い子は色物を着ませんよね。ウチの娘たちは白か黒かグレー。たまにモスグリーン。我々おばさんは張り切って色物を着ましょ♪
待ってました!sheepさんの手作り雛人形🎎可愛いわあ😍上手だわぁ👏渋谷へ嫁いだ雛人形の屏風❣️すんごいヽ(´▽`)/嫁がせた甲斐がありますね。
そうなんですよ💦
川沿いの河津桜のことを覚えていたら身軽にお花見して、その後にお買い物〜
の流れだったのにすっかり忘れてしまってこんなことに…💧
でもそっか!山のトレーニングと思えば良いんですね!普段登る山がユル山ばかりで毎回訓練のようですが(^◇^;)(本番は一体いつなんだーっ⁉️)前向き前向き!
大事ですね!さすがjunさん✨
わぁ、さっそく無印をチェックしてくださったんですね!!
エコバッグは見切り品なのかな?限りなく自分で作れそうな簡単な物ですが
このなんとも言えない、ザJapan柄に惹きつけられてしまいました😅
ミシン目で切れる結束テープ!職場の3回結婚してる人生経験豊富な同僚に
教えてもらいました(形容動詞?が長い!笑)嬉しい190円でした✨
ぜひついでの時に!!
ピンクのカーディガン🌸いつも全身黒っぽくなってしまうので、
たまには…と買ってみたら、不評でした(ー ー;)女同士は容赦ないので
「似合わないよ⁉︎」とキッパリ💧確かに今どきの若者は着ないですよね
山でもアースカラー?黒やカーキ、グレー、ベージュのウェアをみんな
格好良く着てますが、遭難時になかなか見つけてもらえない色ですよね(^◇^;)
junさんがいつも綺麗な色ステキに着ているのを見て、似合うな〜イイな❣️
と、思ってました!私もこの春は真似したいと思います!!
お馴染みの手作りお雛さま…何年目ですかね😅屏風を国宝にすれば
国宝級になるんですね!発見でした〜笑 来年は私も赤富士とか姫路城〜とか
やってみようかな…😁
junさん お越しいただきありがとうございました😊