今日は年に一度の健康診断
これまで近くの会館やスポーツセンターなどで
行われる巡回検診を利用していたのですが
日にちが限定されてしまうのと
去年「ちょっとどうなのよ・・・」って思ったことがあり
去年の健康診断
今回はじめて、市内の健診センターを
利用することにしました
さて、今回センターというだけでなく
もう一つ、いつもと違うことがありました
生まれてはじめての検査・・・
こ、こ、これが私にとっては
禁断の扉を開けるような
そんな検査・・・
「マンモグラフィー」
いやぁ~どうしてこれを受けることにしたのか
と言いますと
毎年、乳がん健診は超音波を受けていたのですが、
この健診センターの超音波は予約が込み合っていて
年末まで取れないというのだ・・・
予約の電話で「うーん・・・どうしよう」と
悩んでいたら、受付の人曰く
「ご年齢的にマンモグラフィーをオススメしますよ!」
と・・・
マンモだとすぐに予約も取れるとのことで
仕方なくマンモを予約
あまり考えないようにしていたのですが
昨日からなんだかモヤモヤドキドキ・・・
昨日は職場のマンモ経験者の同僚に根掘り葉掘り・・・
質問攻め・・・
「ねぇ~胸が大きいと痛くなくて小さいと痛いってホント?」
「胸が小さくても本当に出来るの?」
などなど・・・
往生際が悪い私・・・
同僚の時は若い男の先生で
何故だか「すいません・・・」
って言われたらしい・・・
その「すいません・・・」は何?
痛いから?若い男だから?
うーん、なんなんだ~?モヤモヤモヤモヤ
いよいよ当日
初めての健診センターはかなり好印象!
受付が済むとすぐに検診用の服に
着替えるので去年のようなことも無い!
そしてそして、何よりも素晴らしい!と思ったのが
スタッフ全員女性なのだ!!
受付も採血も身体測定も心電図も診察も!
そしてそしてマンモグラフィーも!!
わーい!!若い男の先生じゃなかったぞ!!(しつこい!)
さて、マンモグラフィー検査・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/e839a7142c5c4ada3da45497bbb84e30.jpg)
こんな機械で行われます
自分と同年代の女性ではありましたが
やはり緊張します・・・
始める前に
「胸が全然無くても出来るんでしょうか・・・?」
と言ったら
「全然無くないですよ!大丈夫!」
うっ、なんて優しい・・・
さぁ、これがすごかった!
熟練の手つきで胸をいろんな角度に挟みます!
余りの手際の良さに呆然・・・
あっという間に終了でした
これなら、超音波で冷たいジェルを塗られて
ゴロゴロされるよりも、良いかも・・・
終わってスッキリ、ホッ!としました
朝から飲食禁止だったので
近くのショッピングセンターに移動し
朝食兼昼食を一人でのんびり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/b3bfd0bce0384405fd6905bdf5f43c74.jpg)
ラテが体にしみわたりました・・・。
詳しい検査結果は後日でるようですが
レントゲン、血圧、尿、聴力などは
全く問題なかったようです
ただ・・・気になっていた視力・・・
0.2と0.4・・・
うわぁ~やっぱり!見えないわけだ・・・。
2,3年前まで1.5あったのに
メガネかけないと・・・
近くは見えるけど遠くが見えない場合も
老眼なのかな・・・?
うーん、よくわからない
これまで近くの会館やスポーツセンターなどで
行われる巡回検診を利用していたのですが
日にちが限定されてしまうのと
去年「ちょっとどうなのよ・・・」って思ったことがあり
去年の健康診断
今回はじめて、市内の健診センターを
利用することにしました
さて、今回センターというだけでなく
もう一つ、いつもと違うことがありました
生まれてはじめての検査・・・
こ、こ、これが私にとっては
禁断の扉を開けるような
そんな検査・・・
「マンモグラフィー」
いやぁ~どうしてこれを受けることにしたのか
と言いますと
毎年、乳がん健診は超音波を受けていたのですが、
この健診センターの超音波は予約が込み合っていて
年末まで取れないというのだ・・・
予約の電話で「うーん・・・どうしよう」と
悩んでいたら、受付の人曰く
「ご年齢的にマンモグラフィーをオススメしますよ!」
と・・・
マンモだとすぐに予約も取れるとのことで
仕方なくマンモを予約
あまり考えないようにしていたのですが
昨日からなんだかモヤモヤドキドキ・・・
昨日は職場のマンモ経験者の同僚に根掘り葉掘り・・・
質問攻め・・・
「ねぇ~胸が大きいと痛くなくて小さいと痛いってホント?」
「胸が小さくても本当に出来るの?」
などなど・・・
往生際が悪い私・・・
同僚の時は若い男の先生で
何故だか「すいません・・・」
って言われたらしい・・・
その「すいません・・・」は何?
痛いから?若い男だから?
うーん、なんなんだ~?モヤモヤモヤモヤ
いよいよ当日
初めての健診センターはかなり好印象!
受付が済むとすぐに検診用の服に
着替えるので去年のようなことも無い!
そしてそして、何よりも素晴らしい!と思ったのが
スタッフ全員女性なのだ!!
受付も採血も身体測定も心電図も診察も!
そしてそしてマンモグラフィーも!!
わーい!!若い男の先生じゃなかったぞ!!(しつこい!)
さて、マンモグラフィー検査・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/e839a7142c5c4ada3da45497bbb84e30.jpg)
こんな機械で行われます
自分と同年代の女性ではありましたが
やはり緊張します・・・
始める前に
「胸が全然無くても出来るんでしょうか・・・?」
と言ったら
「全然無くないですよ!大丈夫!」
うっ、なんて優しい・・・
さぁ、これがすごかった!
熟練の手つきで胸をいろんな角度に挟みます!
余りの手際の良さに呆然・・・
あっという間に終了でした
これなら、超音波で冷たいジェルを塗られて
ゴロゴロされるよりも、良いかも・・・
終わってスッキリ、ホッ!としました
朝から飲食禁止だったので
近くのショッピングセンターに移動し
朝食兼昼食を一人でのんびり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/b3bfd0bce0384405fd6905bdf5f43c74.jpg)
ラテが体にしみわたりました・・・。
詳しい検査結果は後日でるようですが
レントゲン、血圧、尿、聴力などは
全く問題なかったようです
ただ・・・気になっていた視力・・・
0.2と0.4・・・
うわぁ~やっぱり!見えないわけだ・・・。
2,3年前まで1.5あったのに
メガネかけないと・・・
近くは見えるけど遠くが見えない場合も
老眼なのかな・・・?
うーん、よくわからない