ナポリタン 2020年09月30日 | 料理 今日のお昼ごはんこだわりのノンアルデンテ(⌒-⌒; )袋に書いてある時間よりも1分くらい長めに茹でましたのびのびベチャベチャがイイのです今日はこれから出勤です10月からいろいろスタートするので大忙し電話が鳴りっぱなしで放り投げたくなります…(^◇^;)投げないように気をつけます爽やかな青空で気持ちがいいですね〜それでは行ってきます〜
ここだけハロウィン風 2020年09月29日 | 手作り おはようございます秋めいてまいりましたがまたまたすみませんいい加減聞き飽きたと思いますが玄関前の大葉コーナーさらに巨大化し道路にまで広がりだしてかなり邪魔になってます見た目もよろしくないので全部刈り取って綺麗にしたいのですが昨日も前を通ったおじさんからここのシソは良いシソだね!随分助けられてるんですよ〜と、言われてしまい…あっ、そろそろシーズンも終わりなのでどんどん持ってってください〜…って、私はいったい何者なんだ?(ーー;)この間も窓越しに何枚か握りしめて歩いているおばあちゃんを見かけたしとりあえずこのままに…( ̄▽ ̄;)道路の方は後で切りますせめてドア周りだけでもキレイに見えるように花を植えました正確には前からあった寄せ植えの残りに足しました今回も…ありの〜ままの〜って感じですそして近所のダイソーで調達したものでリースを作って飾りました〜やっぱり今回も丸くならなかったリースうーん残念…適当だから仕方ないか(⌒-⌒; )100均感は否めませんが10月だけなのでまっいいかと言うことであっ、いがぐりだけはガーガに会いに行った帰りに近所の池で拾った本物!リアルいがぐり拾ったものの処分に困っていたのでほぼ毎日会いに行ってますが知らんぷりされることも…池一番の人気者だからね…昨夜はなめたろうが食事当番さんま、おひたし、芋の煮っころがしコレが19歳が作るメニュー?渋すぎてびっくり…( ̄◇ ̄;)今年の初サンマでしたが小さめなのに高い! コレでも他のお店より安めの200円なめたろうが買ってきました今年は高くてなかなか手が出ません味わって食べました美味しかったですコレが最初で最後かも💦
おでん 2020年09月27日 | 料理 涼しいを通り越して寒いので昨夜は久しぶりにおでんごくごく普通のラインナップスーパーで調達したものばかりで特別凝ったものはありませんみなさんおでん中で1番何が好きですか?私は子供の頃からちくわぶおでんのたびに毎回言ってますが…(^◇^;)美味しいですよね〜大人になるまで知らなかったのですがちくわぶは東京発祥のソウルフードなんだとか?OLだった頃関西から転勤になってきた営業マンがちくわぶ竹輪なのか麩なのか?訳がわからんと、ディスりまくっていてその時、全国的なものではないことを初めて知りました私は東京葛飾区出身なのでおでんと言ったらちくわぶ!ちなみに足立区出身の職場の同僚もイチオシはちくわぶで毎回おでんに5本投入するとか夫婦2人暮らしでこの量はかなりのものですちなみにご存じない方のためにちくわぶは竹輪とも麩とも全く別物で小麦粉を練って竹輪みたいな形にしただけのものなのでうどんとかすいとんと内容的には変わらないかと思います…我が家では娘2人はちくわぶ好き夫(群馬出身)は好みません貧乏臭くてイヤなんだそうな……と、ちくわぶについて熱く語らせて頂きましたが寒い日のおでんは美味しかったです!ちくわぶ以外も
ヒーター始めました 2020年09月26日 | ゆず おはようございますひんやり肌寒くなりました衣替えをしてない我が家重ね着でなんとかやり過ごしてます重ね着出来ないゆずピは昨夜からゲージのヒーター再開しました(寝る時だけですが)寝る時間になったらヒーターつけておやすみカバーをかけてすっぽり段ボールの中へ見た目は悪いですが以前受診した鳥の病院で教えてもらいました防寒になるそうです玄関前の大葉職場のみんなにおすそ分け用バッタに睨まれながら朝から収穫しました瑞々しくてキレイですこれを持って今からお仕事行ってきます〜千葉県は今日もハッキリしないお天気ですみなさま良い一日をお過ごしください
リモート娘と2人ごはん 2020年09月24日 | お弁当 台風が千葉直撃かも〜ドキドキでしたが予想よりも東に逸れたようで 小雨と時折り強い風が吹くくらいホッみなさま大丈夫でしたか?今日は仕事が休みなので1人のんびり〜と、思っていたら長女SUBIがリモートだそうで在宅うちの娘…会社のお役にたってるのでしょうか〜自分だけならその辺にあるものを食べて終了ですが仕方ない作りましたよ〜お昼ごはん!塩焼きそば野菜たっぷりベテラン主婦ですから〜昼間から栄養のバランスを考えて…ウソウソ昨夜の野菜炒めの使い回しリメイクでございます〜(⌒-⌒; )イカゲソを足して玄関前の大葉をのせて完成塩焼きそばに大葉goodですそういえば久々になめたろう弁当あっ、最近怠けまくってたワケでもコンビニのご飯がイイから作らないで〜と、拒否られたワケでもありません定期テストや実習で半日だけの登校が続きお弁当ナシの日々でした〜そして私のモチベーションがすっかり下がった頃になってそれも昨夜あ、明日お弁当…( ̄◇ ̄;)一度作らなくなるとかなり面倒くさいGo to トラベルでさぁ〜のんびり温泉にでも行ってさぁ〜上げ膳、据え膳の生活をしたいもんだねぇ〜〜と、呟くとなーに言ってんだかしょっちゅう一人でフラフラ山とか遊びに行ってるくせにと、家族みんなから反撃されるのでした( ̄▽ ̄;)私の味方はゆずピだけ…(^◇^;)今日も読んでいただきありがとうございました