春の小庭
2014年03月31日 | 花
暖かい風が強い1日
昨日買って来た花苗を
植えました

キンギョソウとスカビオサ
季節によって日当たりが
随分違う小庭…
いつも植える場所に悩みます
そんな風にして
冬に植えた

アスチルベ
柔らかい新芽が出てました~!!

沈丁花とクリスマスローズも
まだまだ競演中



玄関前も華やかになってきました

鳥かごのビオラがこんもり

グリーンネックレスの花
初めてみました!!
地味にひっそりと
たくさん蕾をつけてます
そんな中
残念な子もいます

ツバキ
毎年巨大な花を咲かせてくれましたが
今年は一つも咲きません…
…と言うか蕾すら無い
大雪のせい?
いや、多分
去年の夏、チャドクガの大発生で
瀕死の状態になったのが原因かと…
大きなあの花が見れないなんて
残念…
今年こそはチャドクガに負けずに
頑張ります

一昨年の巨大ツバキ
昨日買って来た花苗を
植えました

キンギョソウとスカビオサ
季節によって日当たりが
随分違う小庭…
いつも植える場所に悩みます
そんな風にして
冬に植えた

アスチルベ
柔らかい新芽が出てました~!!

沈丁花とクリスマスローズも
まだまだ競演中



玄関前も華やかになってきました

鳥かごのビオラがこんもり

グリーンネックレスの花
初めてみました!!
地味にひっそりと
たくさん蕾をつけてます
そんな中
残念な子もいます

ツバキ
毎年巨大な花を咲かせてくれましたが
今年は一つも咲きません…
…と言うか蕾すら無い
大雪のせい?
いや、多分
去年の夏、チャドクガの大発生で
瀕死の状態になったのが原因かと…
大きなあの花が見れないなんて
残念…
今年こそはチャドクガに負けずに
頑張ります

一昨年の巨大ツバキ