sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

カボチャのリュスティック♪

2011年09月26日 | パン

この季節になると登場する
かぼちゃのリュスティック
リュスティックの中では
カボチャが一番好き!

ここのリュスティックはカボチャの他に
クリームチーズやレーズンも入ってます

このチーズが人気らしいのですが、
私はカボチャだけっていうのがすきだなぁ~


ところでリュスティックって
どういう意味なんだろう…?

ということで、調べてみました。

「リュスティック」はフランス語で
「素朴な」とか「田舎風」の意味。
イーストを少なめにして丸一日掛けて
ゆっくり発酵
生地がゆるくベタつく為、
成形は分割したままの形なので形がまちまち…


なーるほど!

そう言えば確かに形が揃ってない!切ったままって感じ

お店によって色んなバリエーションがあります
豆やほうれん草、チーズなどなど…
見かけるとついつい買ってしまう…
そんな存在です…






大好きなパン屋さん♪

2011年09月12日 | パン
昨日、BBQに来てくれた
パパの中に
ガレージセールで大変お世話になった
友人のご主人もいらっしゃいました!

「これ、妻からです・・・」と

頂いたお土産は・・・・


懐かしいパン!!

私がこちらに引っ越して来るまで
5年ほどお世話になったパン屋さんのもの
ブーランジュリー・オーヴェルニュ

 真ん中手前は「赤い宝石」
周りのグリーンはカリッとしたピスタチオのマカロン
真ん中には甘いクランベリーがたっぷり

左は「木の実のキャラメルショコラ」
たっぷり乗ったナッツが贅沢!

奥の円柱型は「くるみのココット」
カリフォルニアウォールナッツコンテスト
受賞作
何層にもなった生地とピスタチオクリーム
そしてクルミが絶品!


右は「カネルフロマージュ」
しっとりしたクラムに
たっぷりのクリームチーズ・・・
私の最後の仕事だった
銀座三越の「スイーツフェア」で大人気だった商品



どれも本当に懐かしくて・・・・思わずジーン。

食べるのが勿体無いけど、
美味しいうちに食べないと・・・

うーん!やっぱり美味しい~~!!
ハード系のパンもオススメなのですが、
こういうヴィエノワズリーも
超オススメ!


美味しくて、みんな優しくて・・・
大好きなパン屋さん

私にとってNo.1のお店です!


コンクール番外編・・・?

2011年07月28日 | パン
今日は3日ぶりのの仕事・・・
一日休んだだけでも
様子が変わってたりする職場なので
3日は・・・恐ろしい


「わぁ~なんか久しぶり~!!」
と、みんなから声をかけられました

良かった!忘れられてなかった・・・ホッ!


昼過ぎに帰って、昼食を食べて・・・
気が付いたら夕方6時・・・!!
爆睡してました
目覚めてキョロキョロ
夕方6時なのか朝6時なのか
すぐに状況が読めず挙動不審・・・(笑)

・・・と言う事で
これといってアップする事も無いので
一昨日のコンクール番外編です!!



こんな機会でもないとなかなか
訪れないような場所(本千葉~千葉駅周辺)なので
帰り道、少しブラブラしてみました



文化会館へ近づくと、こんな景色が・・・

去年も見たのですが
こんなところにお城なんてないよなぁ~?
マニアの邸宅?(・・・な訳ないか)くらいに
思ってスルーしてました

あとで聞いたら本当にお城があるとか!!


近くも近く!文化会館のすぐ隣でした


ジャーン!!
千葉城

れっきとしたお城でした!
中は郷土資料館になっているよう
外から見るだけで大満足
美しい・・・。




美味しいパン屋さんはないかしら~?
と歩いてみたら(結構遠かった・・・)

見つけました!
 
Ziegel
ツィーゲルと読むようです
チョッとわからなくて、通り過ぎて
しまいましたが、よくみたら
黒板にオススメのパンや
カワイイ絵が描かれてました



ドアを開けると、小さくてとっても可愛らしい店内
この雰囲気大好き!!

気になるパンが色々あって迷いましたが



これだけお買い上げ

オレンジピールとナッツ クランベリーとチーズ
アーモンドクリーム入りメロンパン
クリームチーズ入りレーズンパン・・・


バジルのパンの中にツナがたっぷり
美味しい~!!


外の黒板にも書かれていた
枝豆とコーンのパン
期間限定らしいのですが
コーンの甘さと優しい生地の味が
絶妙で、一番のお気に入り!



もう一つ!
そんなに離れてないようなので気になるお店に・・・


クロワッサンフレール


店名にクロワッサンと付くだけあって
きっとクロワッサンが美味しいんだろうなぁ~
と気になってしまって
行ってみました(結構遠かった・・・)

人気のパン屋さんみたい
昼時と言う事もあり
次から次へお客さんが入ってきます

パンの種類もいっぱい!
調理パンが充実してます!
イートインコーナーがあるので
ランチをすることに・・・


タンドリーチキンのラップサンド

パンがすごーくもっちっりしていて柔らかい!
すべすべのもち肌みたい!
水菜などの野菜とスパイシーなチキン
とカレーソースがものすごーく美味しい!!

そして、ひと際目立っていて
お店のイチオシ!って感じで
並んでいたのが


白神酵母クロワッサン

いやぁ~これ、旨い!
私は特にクロワッサン好きと言うわけでは
ないので、詳しくありませんが
今まで食べたクロワッサンの中では
上位です!

生地がしっかりしていて風味もGood!!

近くにあったら毎回買うと思います!


すっかりプチ観光を満喫していたら
結構時間が・・・

慌ててダッシュ!
最後は駅の階段を駆け上がってホームに!!

帰りは迷うことなく無事に家に
着きました!







イアナック

2011年07月22日 | パン
昨日、上京したついでに
チョッと気になってたパン屋さん
「イアナック」へ行ってきました。


西日暮里
お隣の日暮里には良く行くのですが
初めて下車したかも・・・。

学生さんの姿がちらほら

駅から10分くらいでしょうか
iPhone頼りに歩いていくと
可愛らしいお店がありました
 



店内もこじんまりしていて
売っているパンも
店員さんもカワイイ・・・。

迷いに迷って

コレだけお買い上げ

どのパンも優しい味がして美味しい!

クロワッサン、
ヴィエノワにレーズンが入ったパン
クランベリーとショコラのベーグル
黒豆のリュスティック
などなど・・・


これは豆とレンコンのカレーパン


いちじくり


プチバタール

このプチバタールは
スライスして自家製あんずジャムをつけて
食べました


そう、このあんずジャム
yuyuさんのオススメ!

先日、スーパーであんずを見つけたので
ブログのレシピを頼りに
作ってみました!


これで298円


きび砂糖を入れてコトコト煮詰めたら
完成!


甘酸っぱくて
本当に美味しい!!
瓶3つ出来たのですが、
既に1瓶は私が1人でたいらげました・・・(汗)
コレは本当にオススメです!




大雨直撃!

2011年07月01日 | パン
イヤァ~もの凄い大雨!
今日は3時まで仕事だったのですが
ちょうど帰る頃に
ドシャーッ!と降ってきて・・・

ずぶ濡れになって帰ってきました

何よりもショックだったのが
朝、大量に干した洗濯物・・・
布団カバーまで洗ったし

悲しい状態になってました・・・

はぁ・・・ため息。

何を隠そう雨女の私
旅行で雨が降るのはしょっちゅう
海水浴もハワイも・・・雨!

むかーしむかし
「はじまりはいつも雨」(by CHAGE&飛鳥)←懐かしすぎる!!
は、私のテーマソングだと言われた事が
あったなぁ~



カレーパンマン・・・?
なんだか切ない気分になるのは私だけ・・・?

目が合ってしまったので
連れて帰ってきました・・・。