今朝はなんだかすごーく目覚めが悪く
モヤモヤ・・・
せっかく仕事が休みなのに・・・
土日明けの我が家は散らかり放題
やらなければならないことが沢山あるけど
こういう日は気晴らしをしないと・・・
・・・と、言うことで急遽映画を観に行ってきました!
朝イチの上映回だと1200円なので
洗濯とトイレ掃除だけを済ませたら
それを狙って自転車でgo!
今日は冷たい風が強くて
途中で何度もへこたれそうになりましたが
なんとか5分オーバーで到着
まだ予告タイムだったので
無事に入ることが出来ました・・・ホッ!
いつもとは違うフロア
いつもの倍くらい座席があるのに
観客は私を含めて4人だけ
「これでよく営業してられるよなぁ・・・」
その映画は

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
とても長いタイトル
このタイトルを聞いて即「観たい!」
とは思わないよなぁ~
たまたま夜中にこの映画の紹介をしていて
主人公の少年の演技が素晴らしく
ラストには感動的な驚きが・・・
ということで興味が湧き
迷わずこの映画に決めました!
ネタバレになるので
簡単にストーリーを・・・
9・11で最愛の父を無くした少年オスカー
もともと他人とのコミュニケーションをとるのが
苦手な彼は、その悲しみから立ち直れずにいた・・・
テロから一年たったある日、
父の部屋から袋に入った鍵を見つける
その鍵は父が自分に遺してくれた
メッセージなのでは・・・と思ったオスカーは
その鍵穴を探し歩くことに
手がかりは鍵が入っていた袋に書かれた
「BRACK」の文字・・・
そんな話です
亡くなってしまう父親役はトム・ハンクス
遺され、オスカー同様に悲しみに暮れる
母親役はサンドラ・ブロック
私でも知ってる豪華な俳優さんたちです!
でも、一番心に残ったのは
途中から一緒に鍵穴探しをする
謎の老人(マックス フォン ジドー)

一言も話すことなく
手話と筆談だけ・・・
一見、怖そうなんだけどコミカルで
何よりも味があって
少年とのやりとりが良いんです!
少年がなめたろうと同じ年齢の役だったので
母の気持ちもよーく分かって・・・ウルッ!
最愛の家族を残して死んでいく悲しみ
遺された人たちの悲しみが
胸にズシーンときます
誰だって、突然死が訪れるなんて考えること
無く、その瞬間まで普通に生きているんですよね・・・
鍵穴を探しながら沢山の人と出会い、
次第に立ち直っていく少年の
姿は感動的です
愛情にあふれた映画でした
そんなこんなで、なんとか私も立ち直って
あちこちで買い物・・・(汗)
自分の服、長女の服、なめたろうの服・・・
オール1000円以下で収めました(笑)
モヤモヤ・・・
せっかく仕事が休みなのに・・・
土日明けの我が家は散らかり放題
やらなければならないことが沢山あるけど
こういう日は気晴らしをしないと・・・
・・・と、言うことで急遽映画を観に行ってきました!
朝イチの上映回だと1200円なので
洗濯とトイレ掃除だけを済ませたら
それを狙って自転車でgo!
今日は冷たい風が強くて
途中で何度もへこたれそうになりましたが
なんとか5分オーバーで到着
まだ予告タイムだったので
無事に入ることが出来ました・・・ホッ!
いつもとは違うフロア
いつもの倍くらい座席があるのに
観客は私を含めて4人だけ
「これでよく営業してられるよなぁ・・・」
その映画は

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
とても長いタイトル
このタイトルを聞いて即「観たい!」
とは思わないよなぁ~
たまたま夜中にこの映画の紹介をしていて
主人公の少年の演技が素晴らしく
ラストには感動的な驚きが・・・
ということで興味が湧き
迷わずこの映画に決めました!
ネタバレになるので
簡単にストーリーを・・・
9・11で最愛の父を無くした少年オスカー
もともと他人とのコミュニケーションをとるのが
苦手な彼は、その悲しみから立ち直れずにいた・・・
テロから一年たったある日、
父の部屋から袋に入った鍵を見つける
その鍵は父が自分に遺してくれた
メッセージなのでは・・・と思ったオスカーは
その鍵穴を探し歩くことに
手がかりは鍵が入っていた袋に書かれた
「BRACK」の文字・・・
そんな話です
亡くなってしまう父親役はトム・ハンクス
遺され、オスカー同様に悲しみに暮れる
母親役はサンドラ・ブロック
私でも知ってる豪華な俳優さんたちです!
でも、一番心に残ったのは
途中から一緒に鍵穴探しをする
謎の老人(マックス フォン ジドー)

一言も話すことなく
手話と筆談だけ・・・
一見、怖そうなんだけどコミカルで
何よりも味があって
少年とのやりとりが良いんです!
少年がなめたろうと同じ年齢の役だったので
母の気持ちもよーく分かって・・・ウルッ!
最愛の家族を残して死んでいく悲しみ
遺された人たちの悲しみが
胸にズシーンときます
誰だって、突然死が訪れるなんて考えること
無く、その瞬間まで普通に生きているんですよね・・・
鍵穴を探しながら沢山の人と出会い、
次第に立ち直っていく少年の
姿は感動的です
愛情にあふれた映画でした
そんなこんなで、なんとか私も立ち直って
あちこちで買い物・・・(汗)
自分の服、長女の服、なめたろうの服・・・
オール1000円以下で収めました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます