![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5c/271509f5671c3611862aec1212be66fb.jpg)
寒い
と、思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
雪が降ってました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今夜ははっとう汁
中途半端に残ってた
サツマイモも入れちゃいました
暖かかった昨日は
午後から出勤だったので
昼食を済ませ
駅に向かって歩いていると
林の中に佇む男性の姿が!
手には大きな望遠カメラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ひょっとして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
いますか〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
小声で尋ねてみると
あっ、いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/a7076f38aeb84415b33bd62b45112695.jpg?1611818835)
いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
会いたかったキレイな子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
ジョウビタキのオスだそうです
慌てて撮ったので
なんかボケてますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/c516821623bd1b0642347f26d2fa768a.jpg?1611818908)
ちゃんと羽には紋付の白が
なんてキレイな色なんだろう〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/6190405032a279e60abd2c9325af533b.jpg?1611819180)
夜、自慢げに写真を見せたところ
あーあー
ボケてるじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ピントが枝にあっちゃってるし〜(¬_¬)
なめたろう先生に
思いっきりダメ出しされました
(◞‸◟)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いーの、いーの!
めげずにまたチャレンジします!
こんな時間ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/47502f01f6ea451bcc766cddefa562c4.jpg?1611826626)
今日の娘達弁当は1人分
おかずに埋もれてますが
オムライス弁当でした〜(^◇^;)
野鳥〜❗️ノハラさんも一目惚れしたんですね💓同じですね!緑色の鳥と言ったらメジロが真っ先に思い浮かびますが、違うかな?他にもいますよね〜(^◇^;)野鳥は色が本当に綺麗だし、動きも機敏でとにかくカワイイ!お陰で木々や電線、屋根など、見上げながらキョロキョロ歩くクセがついてしまいました(^_^;)いつか池に落ちたり、車に轢かれたりしそうですね💧笑
ガーガの次は野鳥…⁉️皆さんに呆れられそうですが、ついつい楽しそうなことを探してしまいます…😅
ノハラさん、お忙しい中コメントありがとうございました😊
わぁ、ジュリアさんのオムライス絶対に美味しそう〜❣️
ジョウビタキはジュリアさんにとっても、印象深い鳥さんだったんですね!!本当にキレイですよね〜✨私も去年の夏、近所の池でカワセミを初めて見て感激!これほど美しい鳥は他にはいないだろう〜!と思ったら、まだまだいました(^◇^;)
上手だなんて…褒めていたら勘違いして、ますます調子に乗っちゃいます😏
カメラは本当に難しくて、使いこなすには
まだまだ時間かかりそうですが、コロナ禍、近所で楽しめて、何気によく歩くので、これもイイな❗️と思いました〜
温かいコメントありがとうございました😊
しっとりとした色合いが本当に美しいですよね〜✨ここに越してきて10年ちょっと経ちますが、こんなにカワイイ子がいるなんて知りませんでした‼️ブログでも沢山の野鳥を見かけますが、この世界もかなり奥深そうです👓
娘さんに教わる初スマホ!わかります、わかります😅この子を写したい一心で、なめたろうにカメラを借りましたが、レンズの扱いや持ち方などなど…注意されっぱなし…怖いんですよ〜😢早く一人前になりたいです…(^◇^;)💦
junさん!いつもありがとうございます😊
野鳥の色って鮮やかなんだけど落ち着いていて、本当に美しいですよね〜
とっても小さな鳥さんですが、殺風景な真冬の梅林で一際目立ってて、一目惚れでした❣️
この子を撮る為に娘からカメラを教わり…
怒られる毎日(ー ー;)
カメラなんてそれまで興味がありませんでしたが、きっかけはある日突然やってくるんですね〜‼️
元気で冬を越して欲しいな〜
本当に拙いトリ写真ですが、楽しみ…と言って頂けて嬉しいです!頑張ります💪
🐦さん!ありがとうございました😊
ジョウビダキだったのですね!
この鳥さん、知ってます!
定期的に通っている病院の近くに
自然園があって、そこはたくさんの鳥さんが来るんです
立派なカメラを持ったご年配の方たちが
いつも三脚を持って構えていて
その時に目に留まった鳥さん・・・
家に帰って調べたらそれがジョウビタキでした
あと、カワセミもそこで初めて見たんです
ジョウビタキさん、上手に撮れていますよ
最初から満足できる人なんていません
それじゃあプロの方の面目がないですもの
これからsheepさんのカメラの腕がメキメキ上がっていくんですね~
はっとう汁もお弁当も美味しそう!
私も時々オムライスのお弁当作ります(*^^)v
その色といい、並び方といい❣️
うまく撮れてるじゃないですか👏
渋い朱色も、紋付きも❣️
なめたろう先生と一緒に撮りに行けるといいですね。
私も、ガラケーからスマホに変えた時、娘にペコペコして教えてもらいましたよ💧説明が早くてちっとも頭に入らなかった若いモンにはついていけない(笑)
そちらは雪になったのですね。こちらは雨で終わってしまいました☂️
野鳥、いいですねー!
ジョウビタキの腹部の色、渋みある朱色と言うか、これまたいいですねー!木の実も食べ尽くす頃で野鳥たちも厳しいでしょうね。写真楽しみにしています🤗