sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

カラーリーフのハンギング

2011年06月21日 | 
朝方の雨がウソのように
お昼前からピーカンで蒸し暑くなりました
今日も朝8時から仕事・・・面倒くさいなぁ~。


夏のハンギング・・・第4弾!
9つのコリウスを使いました。

時期が遅かったのか、なかなか見つからなかった
コリウスの苗
野菜の即売所でみつけました
今年は赤っぽい色が多いので
どんな風になるのかな・・・?


コリウスと一緒に衝動買いした植物
・・・なんて名前だったかな~?
すかっかり忘れました


オレガノ ケントビューティー
ふんわり優しい色になりました


額アジサイもすっかりピンク色に・・・
こんなにピンクになったのは
今年初めてかも・・・。 



スマートフォンポーチ ラベンダー色♪

2011年06月20日 | 手作り

性懲りもなくまたまたスマートフォンポーチ
まだまだマイブームのラベンダー色


ネックホルダーの色もラベンダーのドット&レースリボン
で合わせてみました


イヤホンを通すハトメも忘れずに

iPhoneポーチ


気が付いたら2日ほどブログをアップしてませんでした
一度サボり出すと、クセになるので
出来る限りこまめに・・・と
思ってきたのですが・・・

なんだかこの土日は体がダルくて
キツかったぁ・・・。
オマケに昨日は6時間ぶっ通しで仕事・・・
出来立ての匂いを嗅ぐたび
思わず吐きそうに・・・(こんな店員イヤダァ~笑)

更年期かなぁ~
と不安になる今日この頃・・・

仕事の帰りにドラッグストアに立ち寄り
あれこれ見ていたら
店員さんに何度も声をかけられ・・・。

ユンケルシリーズの錠剤(?)を勧められたの
ですが、よくよく考えたら
家に飲みかけの養命酒があったのを
思い出し
ビタミン剤を購入してみました。


節電の厳しい夏をこれで乗り切れるか・・・!?
 




憧れの家・・・♪

2011年06月17日 | 
今日も小雨が降り続いた一日



仕事の帰りにあちこち買い物をして
ちょと遠回りをして帰ってきました

その帰り道に私の憧れの家があるのです。


        

いつもとっても綺麗に手入れされた
玄関先
植えられている花はどれも
よくあるものなのですが、
ステキなのです!!

小物使いなどがとってもカワイイ・・・。

いつもは見とれているだけなのですが、
今日は思い切って写真をパチリ!

他人の家を撮るのはなかなか勇気が要ります

ベゴニアの寄せ植え・・・真似しちゃおうかなぁ~




この間、ずっとほっぽらかしだった
ウチの玄関前の花の手入れをしていたら

背後から・・・・

「あのぉ~」

「ハッ?」っと振り向くと年配の女性が

「いつもとっても綺麗に咲かせてますよね~
本当に可愛くて、ここの前を通るのがいつも
楽しみなんですよ!!」

・・・と!!

「えーっ!いやぁ~ありがとうございます」

自己満足でやっているハンギングなどを
楽しみにしている人がいるなんて超嬉しい~!!

がっ、かなりのプレッシャーです!

何の知識もなく、見よう見まねでチャレンジしてるので
この辺りに多いプロ級の人からみたら
「へっ!!」って感じだと思うし

雨が続くと、花がら摘みもサボるし・・・。

心を入れ替えて頑張るぞーっ!
と思った、嬉しい瞬間でした。


引っ越してきて三年目

最初に植えた植物たちがようやく根付いてきたなぁ~って
感じる今日この頃・・・。

まだまだ試行錯誤の日々は続きますが
頑張ろっ!



今日、買った「アンゲロニア」
夏の陽射しに強いらしいのでチョイス!




紫陽花の花言葉

2011年06月17日 | 
今日は朝から雨
梅雨らしいお天気

なんだか憂鬱な気分…

植物にとっては
最高の季節らしいのですが…


雨の日の紫陽花は特に美しい

だんだん紫色が濃くなって
きました


真っ白だった額アジサイも
花びらがほんのり赤く
なって来ました


こんなに綺麗な紫陽花ですが
その花言葉は微妙…

「移り気」「高慢」
「無常」「浮気」
「あなたは美しいが冷淡だ」
などなど…

私からしたら、母性すら
感じてしまうほど優しいイメージの
花なのになぁ~

今日もこれから仕事
かったるいけど、行ってきます…


県民の日と豆♪

2011年06月15日 | 料理
今日は千葉県民の日

せっかくなので、たまには
なめたろうとお出かけしようかと思って
仕事を休んだのですが……。

学校の友達と遊ぶ約束をしてきちゃったなめたろう!
おもわず文句ブーブー言ったものの、
きっと友達と遊ぶことが1番楽しいんだろうなぁ~
…と、思い私は身をひくことに…(笑)

友達の家にいってしまった
なめたろう…。

暇なので、私はぶらぶら買い物に…。

うーん、やっぱり人が多い?気が…。
トイレも行くところ行くところ順番待ちしてます
県民の日だから?



夕ご飯は前々から気になっていた
牛肉と豆もやしの炊き込みご飯
韓国料理レシピ本を見ながら作りました。
ヤンニョムをかけると
うーん!マシッソヨ~でした!



帰り道、見つけて即購入した
枝豆!
農家で毎年直売するもの
とにかく美味しい!
毎年夏の間、せっせと買いに行く私…。
今年もこの季節がやってきました。


豆&豆の晩ごはん…

さぁ、明日からマメに働くとします…。