sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

栗ご飯

2017年09月11日 | 料理

初栗ご飯〜
秋の味です

このゴロゴロ入ってる栗


石老山登山口の軒先きで
GETしました

無人野菜コーナー
大きな栗がいっぱい入って
200円

安すぎる…
ひょっとしたらグラム売り?
(無人野菜だけど…)
お家の人に確認したら

「はーい!200円ですよ〜」

これは買うしか無いでしょ!
これから登るの言うのに
荷物が増えました〜(^◇^;)

最高の山のお土産

栗ご飯のためなら
重いのも
面倒な皮むきも
全然苦になりません

大好き栗ご飯



石老山

2017年09月10日 | 
ずっと行きたかった石老山
ヨガをサボって行ってきました



信仰の山
700mくらいの低山ですが
巨岩があちこちにゴロゴロしていて
その大きさに圧倒されます
苔の岩に日が差し込む光景は
まさにジブリの世界
とっても神秘的で綺麗でした

皇太子さまも登ったとか…


巨岩コレクション〜

もしも今日
ミサイルが飛んできたり
地震が起きたりしたら
間違いなく下敷きになって
私、死ぬよね…
怖いよぉ〜

なーんて怯えつつ

山頂では笑顔でチーズ

バーナーでお湯を沸かして
コーヒーを淹れて
大好きなIchigendoのおやきとあんぱん
贅沢な時間でした


実は石老山に行くのは2度目
初めて行ったのはSUBIが幼稚園の頃
親子ハイキングでした
幼稚園児が登るにはあまりにキツくて
キツイ段差をお尻で滑り降りたりして
(^◇^;)
大騒ぎしながらも楽しかった思い出が
忘れられず
もう一度行ってみたかったのでした

さて
あれから17年くらいたった今日…

やっぱり尻で滑り降りたのでした〜

(⌒-⌒; )




シェルフラワー♡

2017年09月08日 | ネイル

かなりラブリーなことになってます
(^◇^;)
シェルでお花のアート
この秋の新作だそうです

実は退院後
爪にもトラブルがあり
何回かケアしてもらいました
抵抗力が下がると起こるそうです
私の知らないところで
いろんなことが起きていて
驚くことばかり…
自分の体なのにさっぱりわからない


今日は仕事の後
たまに行くストレッチ教室
いつも一緒の友人がお休みだったので
ちょっと悩みつつ
運動の為、歩いて帰ってきました
約4km
太陽フレアのガスを浴びながら(?)
45分くらいかけて帰ってきました


かろうじて一万歩超え!
\( ˆoˆ )/

少しは体力UPしたかな?



ご近所めぐり

2017年09月07日 | 日々
今日は午前中
自転車で近所をぐるり

今日1番の目的


梨GET!

豊水に変わってました
もうそんな季節ですね〜

次は

神社お参り

初詣以来かな…
この半年
困った出来事ばかり続いたので
お賽銭を奮発し
手を合わせてきました


そして
久しぶりにしまむらへ
今流行りの(?)しまパトしてきました
こんな天気でも結構混んでました
大人気ですね〜


本日のお買い物

スポーツ用インナー
ヨガに行く用のスニーカーなどなど

そして
おもいっきり衝動買いした

デニムのショルダーバッグ

大好きなタッセル付きで
結構たくさん入ります〜
迷ったけど買って良かった
早速明日使うぞ!

それと
シンプルな白いシャツは
なんと300円!
小さめの7号サイズだったので
SUBI用にと買ってきましたが
私が着ても全然OKでした(⌒-⌒; )

しまパトが長くなり過ぎて
帰りはしっかり雨に降られましたが
色々GET出来て良かった〜


ソレイアードのブラウス③

2017年09月05日 | 手作り
これまたずっとUPしてなかった
ソレイアードブラウス第三弾!
随分前に作ったものです
今更ですが…(⌒-⌒; )

鮮やかなブルー

よく見ないとわかりませんが
ボードネックです。
3パターン作ってみて
1番着心地が良いのは
②のUネックバージョンのような気がします

ソレイアードのブラウス①

ソレイアードのブラウス②

入院中
SUBIが勝手に全パターン着まくってて
我が物顔で病院に着て来られた時は
唖然!(◎_◎;)

ちょっとぉ!アンタなに着てんのよぉ〜

1人ベッドの上で
悔しがっておりました〜(^^;;

今となってはちょっと懐かしい〜(笑)