かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

ニック・ジャガー。

2009-04-12 01:04:09 | インポート
_mg_27612


タイトルの件、ホント~に申し訳ありません。。もう本日この程度しか思い付きません。。。所詮、アッシなんざぁ、こんなもんです。。
ちなみに同じこと考えるヤツ、どんぐらいいるんだろうと思って「ニック・ジャガー 肉じゃが」で検索かけたら780件もいやがりました。終わってますね。。


材料(5~6人前)。

新ジャガ 5~6個
タマネギ 2個
いんげん 適当なひとパック
人参 3本
牛肉薄切り 200g
しらたき ひとパック
サラダ油 少々
白だし どぼどぼってかんじ
料理酒 大さじ9
砂糖 大さじ6
みりん 大さじ5
醤油 大さじ10

01) ジャガイモの皮をむいて水にさらしておく。小さめなら丸ごと、大きめなら2ツ切。

02) タマネギ、人参を適当に大きめに切る。

03) インゲンを1/2にカット。

04) 鍋にサラダ油を熱して牛の薄切りの一口大カットを色が変わるぐらいまでサラっと炒めたら、タマネギ、人参、水気を切ったジャガイモを入れて更に軽く炒める。

05) 水をヒタヒタになるぐらいに入れて、白だしどぼどぼ、料理酒、砂糖を加え、5分煮る。

06) みりん、醤油を加えて弱火でひたすら煮る。

07) 途中でインゲンを投入。すぐに火が通るので、見た目を考えてこのあたりにしました。それとしらたきを入れ忘れていたので、それも投入。でもしらたきもこのへんでよかったみたいです。

08) 30分ぐらいですかね、ジャガや人参が柔らかくなって、味も染みたなってカンジで出来上がり!!


さて味ですが、冴えないおやぢギャグとは対照的にイケてるんです! これも初めて作ったんですが、来てますよ!! 片方悪くても片方いいんです。人生捨てたもんじゃありません!!

追記です。(2009/04/25)
これ、砂糖、みりん、醤油のカウント間違えたみたいです。もう一度このまま作ったら味が濃かったです。
砂糖、みりんはそれぞれ大さじ4、醤油は大さじ5ぐらいでいいかと。。
これを参考に作られた方、申し訳ありません。。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする