![_mg_0956aus_2 _mg_0956aus_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/fff5f644e02d8b4ee75b74d5e8b4e551.jpg)
一見ポトフ??
僕もね、ポトフを作ろうとはしてたんですよ。でも冷蔵庫にアシスタントのTAROが実家の長崎土産に買ってきてくれた「カマボコ?」があったんです。どう見てもサツマアゲに見えるんですけどね。それを入れようと思って。で、買い物に出る前に昆布と干し椎茸を鍋に入れた水に戻しておいて放置。今思えば、この時点で僕はポトフを作ろうとしてないですよね(笑)。でも買い物中の意識はポトフなんです…。だから買った材料は以下。
・大根
・京人参
・ペコロス
・芽キャベツ
・インゲン
・椎茸
01)買い物から戻ったら、切った材料をダシ鍋に入れて、塩をパラパラしてコトコト煮込む。
02)大根に火が通ったのを目安に汁の味見。「う~ん、いいダシ出てるな。でもパンチが欲しいな。」
03)醤油タラ~、味醂タラ~、麺つゆタラ~っと。ちょっとずつね。意識はまだポトフのつもり。
04)また一煮立ちしたら大根を試食。
05)「おぉ~!! いいカンジのおでんだぁ!!…あれ??」
UFO(ultra fantastic oden)の出来上がりっ!!!
間違いなく美味しいおでんは…出来ました。ただultra(過激な)でfantastic(空想的な・きまぐれな)なだけです。
でもポトフだったんだよなぁ。具もなぁ…。
写真は撮ったし、今晩まで冷ましてから食べるので、はんぺんでも買ってこようかな。