★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

向き不向きよりの前向き

2009年10月06日 | 日記
好きな言葉に「向き不向きよりも前向き」といいうのがある
意味は読んで字の如し・・・
仕事をしていく上で、いつも自分に言い聞かせている言葉。
向いている向いていないなんて所詮自分の心が決めること・・・
何事も一生懸命取り組めばきっと
取り組まなかった時よりはいい結果がでるはず・・・
それで評価されるかされないかは・・・また別のことなんだよね・・・

以前は企業相手の営業をやっていた。
お客さんが某自治体のこともあった。

ほとんど一日中お客様のビルにいたり(同じビルにたくさんの局があったので)
土日に仕事を持ち帰ってやっていたこともある。

お客様の工事の立会いで、北海道から博多まで
全国出張で飛びまわっていたこともある・・・

仙台や大阪に日帰り出張で飛んでいったことも

本当に仕事が急がしすぎて夢の中でまで仕事をしていたことも・・・

その後体調を崩し、半年の休職をして
営業部門→営業企画部門に
半日勤務、6時間勤務を経て、現在の通常勤務(残業無し)に戻った

営業サポートということで営業さんと話をすることも多いけど
やっぱ営業って輝いていてうらやましいなって思う反面
仕事がきっかけで体調を崩したから、もう営業には二度と戻りたくないって思う事も

今はもっと仕事量が欲しいと思っている
何度か上司にも話を要望はだしているけど・・・
会社的には、また無理をさせて病気になったら困る!って思ってるんだろうな・・・・

就職活動をしていたときの第一志望の会社に入って、昔は胸を張って
仕事をしていたけれど・・・
この頃ちょっと仕事量の減少と比例してやる気も減ってきちゃったかも(^^;;;;

だめだね!気合いれなきゃ・・・・
寝ている時を除けば、一日の中で会社にいる時間が一番長いんだから
もっと気持ちを充実させなきゃね・・・

このまま定年まで働き続けたいって思ってるんだから・・・・・
愚痴はほどほどにして頑張ります(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする