まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

中嶋監督ありがとう

2024年10月07日 07時45分10秒 | 日記

先月くらいに、もう中嶋監督は交代した方が良い旨

当欄で書いたことがあります。

けが人が多いこと、打てない事、わるいけれどひいきの選手の起用が目立つこと

投手交代が驚くほどおそいこと、など、書かせてもらいました。

中嶋さんは冷静な人なので、自分のやっていることも客観視できたし(そこが福良西村とは全然違う)たぶん、ペナントレース5位という惨憺たる結果の責任は取るつもりだったのでしょうね。

結果については責任は首脳陣が持つので、選手は思い切りやってほしいと常日頃からいい、いつもえがおで接していたので、選手は三連覇のゆるみもあり、監督に対して馴れ馴れしくなり、怖さが無くなったのでしょう。

前回も書いたように、怖くないボスはよくない。

もちろん、三夜続けて、あとは〇〇コーチに聞いてくれ、とマスコミに向かって部下のコーチに責任転嫁して、そのコーチが心の病になった棒地方球団のような監督は最低だし、立浪のように選手をいじくりまくって変にしてしまう男も退任して当然である。

その意味では、オリックス球団史上、上田さん、仰木さん同様に中嶋さんは名将である。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSアンテナを立てたもんだから

2024年10月04日 16時33分10秒 | 日記

病気の時は、退屈が一番いけないので、なるべくテレビ

BSは、色々な番組、再放送などやっていていいね。今見ているのは

冬のソナタ(ちょっとなあ・・今の韓ドラの方が恋愛物でも完成度が高いね)

長七郎江戸日記 里見浩太朗かっこいいね

遠山の金さん (高橋英樹のやつ)笑顔がいい。

そして、13時から始まるNHKの昔の映画

昨日なんか、放浪記 見ちゃいましたよ。高峰秀子さんの。

PCL~東宝 創立30周年記念映画、脚本家三人、二時間映画。

これが暗くて長すぎるのよ。最初の15分で退屈したぜ。

話も、林芙美子が、カフェに行った、文学青年たちにちやほやされた、だれか男の家について行った、甘えたい男がダメオトコで、罵倒されて、またカフェに。

そんなことを繰り返す95分って感じなんだよね。間違えなく文芸作品映画なんだけど。

それで、たしかに宝田明は暗いのですが、必要以上に男をけなす脚本なんだよね。

いやだったなあ。

あと、役のうえで草笛光子はミスキャスト、彼女の顔と与えられた役が合ってない

最後の、作家として成功したあとの彼女のシーンはよかったし、現存する林芙美子自邸をよく見て、中古さんはきれいなセットを作ってくれた。過労死してしまう晩年の林芙美子の雰囲気を、高峰秀子さんはよく伝えてくれたと思います。

 

長いねえ、120分のモノクロ映画。生前、デコさんが一番気にっている作品の一つ、というのに、彼女も持てる演技の引きだしを全部使ったのに、この映画は興行的に受けなかったらしい。

そりゃそうだろう。周年記念の映画、長尺、三人の脚本家、できるかぎりのオールスタア出演、そりゃあ、成瀬監督の力の出せるパターンではないものね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過報告でございます

2024年10月04日 16時14分46秒 | 日記

病気のためしばらく休載 と お知らせしました。

病気は、尿路感染症でございます。

 

9月23日ごろからだるさが出てきて、翌日から、毎日37度1分から37度9分の発熱がございます。それは本日未明も同様です。つまりずっと治っていないのです。

最初は、夏風邪だろうか、と、考えていましたが何しろ発熱があるので、ガードの硬そうなクリニックは敬遠し、とある医者に行きました。

医者は、コロナインフルの可能性を否定し、

タダの風邪だろう、と、私に言い、それなりの処方した薬を持ち帰りました。

ところが、その風邪薬とやらが全く効かない。

ふつういやしくも医師会登録の医者が処方した薬って大なり小なりスパッと効くじゃん。それが、全然ですよ。同時処方の解熱剤だけが順調に無くなっていき、

月曜日、40年ぶりに宿場町にある同族系総合病院に行きました。風邪、コロナインフルは全く否定されて、何かの感染症といわれ、抗生物質を出されました。

木曜日に、同病院の別の内科医から、尿路感染症と言われました。

熱が下がったら来なくて良いと。

それが下がんないんだよ。

という経過でございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SB優勝しても良いと思うようになった

2024年09月22日 11時49分54秒 | 日記

昨日のソフトバンク対楽天をTBCラジオで聞きつつスマホで見ていたが

最後にサヨナラ勝ちを持って行くところ、伊達にチーム得点500点台だなと

感心しました。

それを知ってか知らずか、わがオリックスも久しぶりのタイムリーヒットで

最終的にサヨナラ勝ち

ソフトバンクのマジックは2になりました。

がんばれ、ここまで来たら日本選手権シリーズ終了まで

ソフトバンクと孫と王と球団の悪口は封印します。

あたしも、パ・リーグファン50年 そんなに小さい人間ではないです。

今日、デーゲームで勝って、うちらも日本ハムに連勝すれば移動中の新幹線?のなかで優勝が決まるのだろ?いいじゃんそれで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星放送を見る

2024年09月17日 15時38分38秒 | 日記

BSのほうが、再放送、多いね。

いま、BS松竹東急で、必殺仕事人Ⅴ、見ている

京本政樹とか村上弘明とか出ているやつ

近代的で楽しいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田外野手も引退するオリックス

2024年09月16日 09時20分06秒 | 日記

順位がほぼ五位に落ち着いた時点で、

Tー岡田内野手引退

安達内野手 引退

比嘉投手 引退

そして脚のスペシャリストの一人で代打守備要員を主に続けてきた小田裕也外野手

も引退を表明した。

 

オリックス球団内は粛清の嵐が吹いているのではないか。

中日や以前の阪神なんぞもそうだったが球団内外派閥があって

ことし、中嶋さんの采配がうまくいかないことがほぼ分かったこの時点で

どんでんがえし、高給取りベテランは辞めろ~になったのかもしれない

 

小田さんはまだ30代前半だし

もっと働いてほしいと思っていたのですが。二軍でも絶好調だったし。

福田、大城、茶野、といった人たちも活躍の場があまりなくて。

中嶋監督の(全員で勝つ)も最近はあまり聞かれなくなったし。

 

このオフはどうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドレ・ロッテラー選手をテレビで

2024年09月15日 15時33分14秒 | 日記

自動車の世界耐久選手権が、富士スピードウエイに来ていて

今日が決勝。高橋二郎さんがロッテラー選手にインタビューしてくれて

なつかしいロッテラー、以前ナカジマレーシングでF日本に出ていました。

うちの末っ子が7歳くらいの時、鈴鹿だったか?サインを頂きました。

ロイック・デュバル選手と一緒に。

さすがにロッテラーさんもおっさんになりましたが、笑顔は変わりませんね

今はポルシェペンスキーチームの一員だそうで、42歳になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神の反発力はすごいな

2024年09月14日 17時45分51秒 | 日記

午後は昼寝から起きて、内田百閒戦後日記(昭和21年 文庫版)をよみながら

片目でスマホ観戦、阪神対広島戦

3対0でカープがリードでしたが、七回に畳みかける攻撃で満塁とした阪神

ここからCSで映るチャンネルを探して、スカイA見ることが出来たが、きちんと

同点に追いつける。

最後はワンチャンスでサヨナラ勝ちできる。

阪神打線は大したものですね。

今季のオリックスには絶対にまねのできない粘り

打線としてきちんと機能していて本当にうらやましいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉永小百合さんの旦那さんが亡くなったそうで

2024年09月14日 11時12分49秒 | 日記

ご冥福をお祈りいたします。

 

有名人の女性(俳優・歌手・作家等)と結婚する同業者でない

一般人の男性って偉いと思うよ。

 

吉永小百合って、日本国民のおとこで、知らない人いないのに

彼女と結婚して、旦那さんになるって、大変なこと。素晴らしい人だと思う

 

同じ女優と結婚した松山善三さんも、オレは偉いと思う。謙虚で身の程が分かっているところがえらいと、斎藤明美さんの著書を読んでそう思ったぜ。

 

サユリストって気持ち悪い言葉が昔あったが、吉永小百合ってヘタウマの権化だとは思う。でもあの鼻にかかったくぐもった声は大好きである。くぐもり声で他に好きなのは

文化放送のアナウンサー 水谷加奈さん と 

TBSラジオの警視庁担当交通情報の 中村まなみさん

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tー岡田さん引退

2024年09月10日 04時51分22秒 | 日記

昨日の今頃から報道されていますが、オリックス生え抜きのスラッガー

Tー岡田選手(岡田貴弘選手)がついに引退することとなりました。

 

2010年、いまの阪神タイガース 岡田彰布監督がウチの監督になってくれた時苗字も重なるしなんぞ愛称でも考えようかと公募した結果、T岡田になってくれました。

それ以来オリックスの低迷期(25年も優勝できずそれもほとんどBクラス)ずっとチームを支えてくれて。後輩選手にも慕われて。

(Tさんの持ってきたコーヒー豆はおいしくて、ぼくのとこのコーヒーメーカーでいつも飲んでいました。最近Tさんは一軍に居ないのですがコーヒー豆だけ一軍に届いて):山本由伸

(Tさんの香水をロッカーから黙って借りてつけると、よく本塁打が打てる。またお借りしますのでよろしく):杉本裕太郎

さあ、引退試合は9月24日 対西武ライオンズ戦だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハムに全部白星をさしあげてもよかったが

2024年09月09日 15時49分25秒 | 日記

昨日の試合はウチの宮城が淡々と三振を取って、オリックスペース

ところが九回裏にマチャド投手が、マウンドが合わないのか乱調で

同点に追いつかれてしまった。清宮の走塁(プチミス)がなければ

サヨナラ負けだった。

巨大戦力を持つSBどもが最近調子が悪くて日本ハムは好調だから

本当は勝たせてあげても良いと思ったよ。がんばってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいところもあったこの間の映画

2024年09月08日 15時17分07秒 | 日記

金曜日に見てきた映画のことね

オンラインカウンセリング いるようなあああいう医者って

そもそも60代男、オンラインカウンセリングって、絶対に期待できないし。

おざなりだろうって、最初から思ってしまうのが、あたしらの欠点といえば欠点

いいところもあるよって、思えなくて。

世の中に対する柔軟性がないなって。

 

あと、対面カウンセリング代 40分8000円って相当高い。

少し前だけど、弁護士でさえ30分初回 5000円からだったよ

 

でも、次に出て来る病院のカウンセラーさん。

いい感じ、ああいうひと、よくいるタイプ。

おれ、相談に行ってもいいかと思う、って郁子に行ったら、ああいう同性は

ダメだって。そもそもウチの妻は、こころの病気じゃないしね。

 

きょうは、午前中暑かったから、郁子とサミットストア行って来ただけ。

まだ暑さが続くようだから、アイスコーヒー粉を買ったら

もう9月だからか、粉、80円くらい高くなっていた。くやし。

コメはなかった。まだストックがあるので、当方問題なし。

でも今のうちから新米を沢山、消費したら、

来年の夏にまたコメがないんじゃない?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリ西川さん打撃好調

2024年09月04日 14時56分24秒 | 日記

昨日は本塁打を含む三安打ですか?

やっとこの10日ほど好調になってくれて、

 

安心

うれしい。

春先さああ

 

西川選手が、こういう人なんだ、と、分かって来たように思いますね。

 

でも、いつ打つか分からない(そこが面白い)紅林さんより、ずっとわかりやすい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだいら 500円ランチコンサートに行く

2024年09月04日 14時52分18秒 | 日記

昨日の昼に行きました。著書でよく存じ上げている青柳いずみこさんと西本夏生さん

二台のピアノのためのコンサート

 

普段聴かない、ラベル、ドビュッシー、

そして最近までご存命だったカプスーチン

技巧派ピアニストの中ではかなり流行っているらしくて。

 

面白かったけれど、かなり疲れました。内容が濃すぎたかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスピノーザって時々全然試合を作れない日がある

2024年09月01日 17時54分57秒 | 日記

やっぱり日本人の優秀な投手で先発回そうや。

エスピはいい選手だが、体のキレがないときや、カウントを悪くしたときに

いかにもダメな球ばかり投げて、四球で走者を出す。

そして感情を表に出す。

そして腕が余計に縮む。若月のある球種、あるエリア一辺倒のリードもいけないが

エスピノーザ、こういう日は付き合いきれないな。

 

と思ったら、5回裏が終わり、サンタウエアのお姉さんたちが踊ってくれる

何かの記念日??

この暑いのにサンタウエアも大変でしょうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする