TBS系で放送されたらしい、1973年のドラマ 思い橋 というもの
淡島千景、花沢徳衛、松坂慶子ほか
若いのです、みんな。
埼玉県秩父市の旅館が舞台で高橋玄洋さんの脚本なので
苦労話と人情噺がまじったようなやつ。
いざ東京に行くというと、開通して4年くらいしかたっていない
西武鉄道秩父線が出てきて、まだ一日2本しかなかった特急初代のレッドアローがあって。
松坂慶子 まだ、愛の水中花、ほどの色っぽい路線でなくて
元気のいい、顔の大きな娘さんという感じでしたね。
お姉さん役の上村香子の方が、へえってかんじです。
レッドアロー車中会話のシーン、外の景色が中村橋あたりで、もろわかり。
たのしかった。
BSやテレビ神奈川の
なつかしの名作ドラマ再放送
誰が見ているのでしょうかというほど、うんとこさ古いものを放映していて
結構楽しいです。
淡島千景、花沢徳衛、松坂慶子ほか
若いのです、みんな。
埼玉県秩父市の旅館が舞台で高橋玄洋さんの脚本なので
苦労話と人情噺がまじったようなやつ。
いざ東京に行くというと、開通して4年くらいしかたっていない
西武鉄道秩父線が出てきて、まだ一日2本しかなかった特急初代のレッドアローがあって。
松坂慶子 まだ、愛の水中花、ほどの色っぽい路線でなくて
元気のいい、顔の大きな娘さんという感じでしたね。
お姉さん役の上村香子の方が、へえってかんじです。
レッドアロー車中会話のシーン、外の景色が中村橋あたりで、もろわかり。
たのしかった。
BSやテレビ神奈川の
なつかしの名作ドラマ再放送
誰が見ているのでしょうかというほど、うんとこさ古いものを放映していて
結構楽しいです。