まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

オリックス 二勝

2015年04月07日 21時35分39秒 | 意見
サヨナラ勝ちらしいな。
おれは、涙が出るほどうれしいぞ。

西も、たっちゃンも、坂口さんもがんばってくれたそうで、

みんな、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックスに関する報道記事

2015年04月07日 06時05分42秒 | 日記
深刻な不振に陥る糸井、ここから復調しチームを救えるか
 開幕3カード連続負け越しと出口の見えないトンネルを彷徨うオリックス。エース・金子、比嘉、岸田、平野佳と投手陣の中核を欠き苦しい戦いを強いられている。

 9試合を終え1勝8敗。チーム防御率はリーグ5位の3・98、打率は12球団ワーストの1割9分8厘。本拠地開幕となった4月3日からの対日本ハム3連戦では全ての試合で先制を奪うもののゲーム中盤で巻き返されての逆転負け。中継ぎ陣に不安がある分、打撃陣のもう一押しが欲しいところだ。

 主砲・ブランコが左膝痛で抹消されたが、それ以上に深刻なのが不動の3番・糸井嘉男。開幕から9試合にフル出場し34打数5安打。打率1割4分7厘、1本塁打、3打点。今季、3割30本30盗塁のトリプル3を目指す昨年のリーディングヒッターから快音は聞こえてこない。得点圏打率はわずか1割。あと1本が欲しいところで凡退する姿が目立っている。

 オリックスに移籍した過去2年間の開幕9試合を終えての打撃成績は

○2013年 40打数13安打、打率3割2分5厘、1本塁打、4打点
○2014年 40打数16安打、打率4割、2本塁打、7打点
本来好不調の波が少ない糸井、コーチが不安視していたポイントとは
 本来、好不調の波がほとんど無くスランプ期間も短いのが糸井の特長ともいえる。糸井を日本ハム時代からよく知る福良ヘッドコーチはシーズン前に一つだけ不安視しているポイントを挙げていた。

「大きなものも打てるが、本来は走力を生かし率を残す中距離打者。力が入って強引にいくと、どうしてもバットが出てこなくなる」

 トリプル3へ最大の難関は本塁打。昨年はキャリアハイの成績を残したが19本と、大きな壁が立ちふさがっていたのが現状だ。求めるものが大きいが故に、わずかな力みが不振の原因とも言えるだろう。

 人生初の主将に就任し「大きな背中で引っ張っていく」と意気込む今シーズン。糸井の打撃復活がチームの勝敗を左右するといっても過言ではない。緊急事態のオリックスを救えるのはキャプテン・糸井のバットだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずさ に乗って

2015年04月06日 23時40分35秒 | 日記
仕事なんですけれどね、あずさに、乗ってきました。
小淵沢の先までちょっと行って。

新宿を出るときはよい天気。山梨県に入ると、山あいの桜、満開。
電車沿いのそめいよしのも満開。
塩山を過ぎると、桃の果樹園の、桜より濃い、桃の花が満開。

いい花見が出来ました。

25年ぶりに小海線に乗ったんです。もうキハ52はいないけれど、
小淵沢の大カーブを進んでいく、小海線の素晴らしさは、まったく変わっていないですね。

帰りは一緒に行った役員たちと、あずさにのって、ビール、山梨のお酒「七賢」呑みました。

つっかれたああ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー五十肩、郁子ちゃん。

2015年04月05日 20時42分56秒 | 日記
かわいい、郁子。

昨日は肩の痛みを訴え、
ちゃりにさえ
のれなかったので、
専門医に見せたら、立派な五十肩!

今日は安静にしてもらい、
昼御飯は次女が、
夕飯は私が担当しました。

いたがっていて、可哀想です😢💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

270405 わたしは、オリックスファン

2015年04月05日 20時36分27秒 | 意見
今日も、先取点はオリックス。坂口さんの、適時打。
でも、なかだしょう、って人に、など、
たくさんのヒットをあびました。

てすから、負けました。
まだ一勝です。
勝率一割台です。

ここまで来ると、辛さを通り越して、たのしーです。
あーアキは、マゾ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーでも、おれは、オリックスファン

2015年04月04日 21時51分49秒 | 意見
土曜日だから、ずっと、衛星放送、みていました。まあまあ、ランナーも出たのに得点が、すくないなあ。先発投手たちが、つらくなる。
でも、わたしは、オリックスファン!あすも頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トシかしら

2015年04月04日 06時04分02秒 | 日記
3週間くらい前、よる、うたたねしていたら、
左半身が神経痛になって、ホントに痛かったんだ。

きのうは、こんどは、郁子が肩が痛い、上がらないと言っている。

これも神経痛であろう。

おたがい、中年になったなあと、いいあっている。
大事にしなきゃ。

口げんかをすると憎たらしいこともあるが、
郁子の寝顔は本当にかわいい。
裸にして襲ってしまいたいくらいである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

270403 それでもあたしは、オリックスファン

2015年04月03日 20時52分39秒 | 日記
いやあ、やっぱり、一回の裏、一点だけでは、
勝てないなあ。好投のディクソン、二敗目。
悲しいのう。な😢💦。

1勝6敗。でもずっと、オリックスファンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス、勝てるか!

2015年04月03日 19時37分06秒 | 意見
隅いちで、リード。ディクソン、超好投!
勝ってくれえ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺヤング がんばれ

2015年04月03日 14時05分27秒 | 日記
まるか食品 がんばれ。

ぺヤングの店頭販売を待っているぞ。

ちなみにぼくは、一平ちゃんを愛しているが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日 わたしはオリックスファン

2015年04月02日 22時02分29秒 | 日記
あー途中まで、リードしていたのに。
でも、投手たちが、パワーがないな。
そこが、去年とまったく違うな。
アリナミンでものんだらいい。
あしたから京セラドームだな。
勝利を祈念!1勝5敗はつらいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫?

2015年04月02日 12時34分23秒 | 日記
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(20)が2日、国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式に出席された。式に先立ち構内で記念撮影をした佳子さまは、報道陣から「おめでとうございます」と声をかけられると、「ありがとうございます」「新しい学生生活を始められることに感謝しつつ、有意義に過ごしていきたいと思います」と笑顔で語った。

あたしは、皇室はみんな嫌いじゃないんですが、
この方は、最近、追いかけられすぎていて、お気の毒な気がしています。


あたしも、50代なんで(浩宮さまご一家)は雅子様を含めて大好きですが。
でも、あたしら庶民の代わりに国の内外のお仕事をされている
宮様ご一家はどの方も、代わりのいない方々ですので。敬愛しています。

外国みたいに、皇室が
アホッぽいジャーナリズムの餌食になるのは、間違っていると思います。
最近のそういうことをする、マスコミは嫌いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常にデリケートな問題

2015年04月02日 11時26分24秒 | 意見
国立大学法人・奈良教育大付属中学校(奈良市)の入学・卒業式で、国歌斉唱が行われていないことが1日、学校などへの取材で分かった。式典では生徒らを着席させた上で「君が代」の曲のみを流していた。国は平成11年に国旗国歌法を制定、学習指導要領でも国旗掲揚と国歌斉唱の指導を明記しているが、同校は過去十数年間にわたり、入学・卒業式での国歌斉唱を実施していない。教員養成機関でもある教育大のあり方として議論を呼びそうだ。


パ・リーグ公式戦は(パ・リーグしか行かないのですが)国歌を流していて起立脱帽をお願いしているが、斉唱している人は皆無で、あたしが小さな声で歌うと末っ子は他人の振りをする。鈴鹿8時間でもピエール北川さんが同様にアナウンスしている。

あたしの学校時代は君が代を斉唱していましたね。
今の子供は、歌えない子もいるみたいですよ。

でも、問題ですって問題提起、昔の怖い時代に戻ったみたいで・・・・
デリケートな問題ですし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、4月2日だ

2015年04月02日 05時54分00秒 | 日記
4月2日は???・

何かあるなあってさっきから考えていたら、

あ、

夏美さんの誕生日でしたね。

あたしより、4歳も年上の夏美さんですから、

本人は見ていないから書くけれど(結構なトシのおばさん)

でも、心の中でそっとお祝い。

おめでとうございます。お元気でいることをお祈りします。


(常連の読者の皆様へ)
(27-×-× の ないしょばなし)がタイトルの項目
いわゆる あだると ジャンルの記載、削除しようと思う。
今週の日曜日に消すので、読みたい人はそれまでによく読んで。
お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス 初勝利 おめでとう

2015年04月01日 21時58分12秒 | 意見
とにかく、めでたいぞ。
だつて、7連敗くらい、しそうな
感じだったから。とにかくよかった。

あしたも、善戦を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする