今年の大根は収穫時期を延ばすため、
2段階蒔種をしました。
第1弾目はこの畝(入口畝と呼んでいる)の大根です。
1ヶ月ほど前から順次収穫中。
第2段目の蒔種畝はこちらの畝(➋畝と呼んでいる)。
葉の間をのぞいてみたら、間引き忘れで2本立ちのホールがあった。
こちらが今日の間引き大根。

この抜き菜は、浅漬けにしていただきます。
収穫時期は12月の末くらいの予定。
今年の大根は収穫時期を延ばすため、
2段階蒔種をしました。
第1弾目はこの畝(入口畝と呼んでいる)の大根です。
1ヶ月ほど前から順次収穫中。
第2段目の蒔種畝はこちらの畝(➋畝と呼んでいる)。
葉の間をのぞいてみたら、間引き忘れで2本立ちのホールがあった。
こちらが今日の間引き大根。
この抜き菜は、浅漬けにしていただきます。