里芋の種芋は現在催芽中!
昨年収穫し越冬させた種いも、
そろそろ芽も出てきた。
18個必要なのに、芽が出ているのは15個のみ。 (下図)
畑の畝立て(右側の畝)
この畝は大根の後作に、里芋「白芽大吉」を栽培予定。
すでに過日、苦土石灰はすき込んであります。
今日は牛ふん堆肥・鶏ふん・少量の化成肥料を入れます。 (下図)
後日、ここに里芋を植付けます。
もう一ヶ所別の場所に、ねぎ用の畝を立てます。 (下図)
この畝は夢咲菜(ナバナ)の後地であり、
葉ネギ・ワケギを栽培予定 (下図)
今年真冬に種まきした葉ネギも、大分大きくなってきた。
そろそろ定植時期である。 (下図)