goo blog サービス終了のお知らせ 

1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 中晩生の玉ねぎを収穫 2020.05.28

2020年05月29日 06時03分01秒 | 玉ねぎ

11月21日 中晩生(品種は不明)玉ねぎ104株を定植。 (下図)

  

12月14日 株元に保温のもみ殻を投入。

      第1回目の追肥

01月29日 第2回目の追肥

02月29日 第3回目の追肥 留め肥とします。

03月19日 突然! 葉の中央から折れる (下図)

  

  

その後折れた葉も元気に回復 (下図)

  

5月28日 いよいよ収穫時期、8割以上の葉が倒れた。(下図)

  

  

  

  

今年は小玉が多く、不満足な収穫でした。

このまま畝に放置し、明日全てを収穫します。

近所・友人達に分け、残りを軒下物干し竿に掛け乾燥。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kentoku20190719)
2020-05-29 06:52:24
写真だと立派な玉葱🧅が沢山採れたと見えますが、残念ながら小振りなんですね…
返信する
kentoku20190719さんへ (1坪百姓 静岡県)
2020-05-29 11:35:58
そうなんです。例年より小ぶりの玉ねぎ
でした。
今日自宅に持ち帰り良く見てみますが、
しっかりしまった日持ちのする玉ねぎ
だと良いのですが。
友人&近所に配り、残りは軒下に吊して
11月ごろまで保管したい。
返信する

コメントを投稿