![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/9f2b10a945a89f9e6cfd559561c33734.jpg)
植付け後生長が遅く、結球できなかった白菜に
かわいい菜の花誕生。 (下図)
防寒に外葉を結束した株からも
こじ開けるように、花をのぞかせている。 (下図)
これから畑の ”あちらこちら” で菜の花畑が見られます。
植付け後生長が遅く、結球できなかった白菜に
かわいい菜の花誕生。 (下図)
防寒に外葉を結束した株からも
こじ開けるように、花をのぞかせている。 (下図)
これから畑の ”あちらこちら” で菜の花畑が見られます。
我が家の家庭菜園でもとう立ち野菜が並んでます(^^; そろそろ春〜夏野菜の植え付け準備にかからなかくては!と焦ってますが晴天も続かずなかなかはかどらない今日この頃です。フォローありがとうございました。相互フォローさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします(^^♪
畑中央の排水溝の清掃・倉庫の中の整理と
地味な作業ばかりでした。
3月に入りジャガイモの植付け、夏野菜の
蒔種と急に忙しくなってきました。
家庭菜園もやっと4年目、畑の先輩友人
から教わることばかり。
今後ともよろしくお願い申し上げます。