なぜ霊的な識別力が必要なのか
Why We Need Spiritual Discernment
複数の良い答えがあるように思える決断に直面したときは、聖霊の導きに頼ってください。
When faced with a decision that seems to have several good answers, rely on the Holy Spirit for guidance.
ピリピ人への手紙 1:1-10
1 キリスト・イエスの僕であるパウロとテモテから、ピリピにいる、キリスト・イエスにあって聖徒であるすべての人々、監督や執事たちへ。
2 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安があなた方にありますように。
3 わたしはあなた方のことをいつも覚えて、神に感謝しています。
4 わたしはあなた方一同のために、いつもいつも、喜びをもって祈りをささげています。
5 初めの日から今に至るまで、あなた方が福音にあずかっているからです。
6 わたしは、あなた方のうちに良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日までにそれを完成させてくださると確信しています。
7 わたしがあなた方一同についてこのように思うのは当然です。なぜなら、わたしはあなた方を心に留めているからです。わたしが獄に捕らわれているときも、福音を弁護し、確証しているときも、あなた方はみなわたしとともに恵みにあずかっているからです。
8 わたしがキリスト・イエスの愛をもってあなた方一同をどれほど慕っているか、神が証ししてくださいます。
9 私はこう祈ります。あなたがたの愛が、真の知識とあらゆる識別力とにおいて、ますます豊かになり、
10 キリストの日に至るまで、あなたがたが誠実で非の打ちどころのない者となるために、すぐれたことをわきまえるようになるため。
Philippians 1:1-10
1 Paul and Timothy, bond-servants of Christ Jesus, To all the saints in Christ Jesus who are in Philippi, including the overseers and deacons:
2 Grace to you and peace from God our Father and the Lord Jesus Christ.
3 I thank my God in all my remembrance of you,
4 always offering prayer with joy in my every prayer for you all,
5 in view of your participation in the gospel from the first day until now.
6 For I am confident of this very thing, that He who began a good work in you will perfect it until the day of Christ Jesus.
7 For it is only right for me to feel this way about you all, because I have you in my heart, since both in my imprisonment and in the defense and confirmation of the gospel, you all are partakers of grace with me.
8 For God is my witness, how I long for you all with the affection of Christ Jesus.
9 And this I pray, that your love may abound still more and more in real knowledge and all discernment,
10 so that you may approve the things that are excellent, in order to be sincere and blameless until the day of Christ;
2 ペテロ 1:3
3 神の力は、ご自身の栄光と高潔さをもって私たちを召してくださった方を真に知ることによって、いのちと敬虔に関するすべてのものを私たちに与えてくださったのです。
2 Peter 1:3
3 seeing that His divine power has granted to us everything pertaining to life and godliness, through the true knowledge of Him who called us by His own glory and excellence.
物事は必ずしも見た目どおりとは限りません。これは多くのミステリー小説やテレビ番組のマントラですが、人生における賢明な姿勢でもあります。多くの人は感情に基づいて決断したり、理想的に見えるものに基づいて状況を判断したりします。ありがたいことに、神はすべての信者に、何が最善かを判断するのに役立つ識別の精神を与えてくださいました。
Things aren’t always what they seem. That’s the mantra of many mystery books and TV shows, but it’s also a wise attitude for life. Many people make decisions based on feelings or judge situations by what appears to be ideal. Thankfully, God has given every believer a spirit of discernment to help us determine what’s best.
家族、経済、仕事など、私たちが日々どれだけ多くの決断をしなければならないか考えてみてください。完璧な世界では、それぞれの決断に正しい選択と間違った選択があるはずです。しかし現実には、正しいと思われることが常に最善とは限りません。間違っても罪深くもないことが、私たちにとって神の意志に反している場合があります。
Think about how many decisions we must make on a daily basis—choices about family, finances, work. In a perfect world, each decision would have a correct and incorrect choice. In reality, however, what seems right isn’t always best. Some things that are neither wrong nor sinful may still be outside God’s will for us.
聖書には、人生のあらゆるシナリオについて具体的な指示は含まれていません。その代わりに、直接の教えや、時には物語を通して定められた原則が満載です。私たちが霊的に成熟するにつれて、聖書の原則と聖霊の導きが結びついて、神にふさわしい判断を下せるようになります。(ペテロ第二 1:3 参照)
Scripture doesn’t contain specific directives about every possible life scenario. Instead, it’s filled with principles laid down by direct teaching or, at times, through stories. As we grow in spiritual maturity, biblical principles coupled with guidance from the Holy Spirit help us make godly judgments. (See 2 Peter 1:3.)
問題は、ある選択が良さそうに見えたり、正しいと感じられるかどうかではなく、それが人生のその時点での神の意志であるかどうかです。識別の精神は、神の意志に従って生きるために不可欠です。適切だと感じる選択の多くは、実際には主の望みに反しています。だからこそ、私たちは状況を聖書の観点から評価し、聖霊の導きを求めなければなりません。
The question isn’t whether a certain choice looks good or feels right, but whether it’s God’s will for that point in our life. A spirit of discernment is essential for living in His will. Many choices that feel appropriate are actually contrary to what the Lord desires. That is why we must evaluate situations from a biblical perspective and ask the Spirit to guide us.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます