gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

優れたリーダーの7つの特徴 Seven Characteristics of a Good Leader

2025-02-05 02:30:21 | 日記
優れたリーダーの7つの特徴
Seven Characteristics of a Good Leader

「[リーダーシップ](https://www.leadershipconference.org.uk/) とは影響力である」と、世界中で 100 万人以上のリーダーを育成してきた組織を率いるジョン C. マクスウェルは述べています。社会学者によると、最も孤立した個人でさえ、生涯で 10,000 人に *影響を与える* と彼は指摘しています。
‘[Leadership](https://www.leadershipconference.org.uk/) is influence,’ writes John C. Maxwell, whose organisations have trained more than 1 million leaders worldwide. He points out that, according to sociologists, even the most isolated individual will *influence* 10,000 other people during his or her lifetime!

今日の新約聖書の朗読で、イエスはこう言っています。「あなたにとって人生の指導者はただひとり、キリストです」(マタイ伝 23:10、MSG)。一方、すべてのクリスチャンは、他の人々があなたを模範と見なすという意味で、指導者となるよう召されています。あなたはさまざまな方法で他の人々に*影響力*を持っています。神に召されて他の人々に影響を与えることは、大きな特権ですが、大きな責任が伴います。
In our New Testament reading today, Jesus says, ‘There is only one Life-Leader for you... Christ’ (Matthew 23:10, MSG). On the other hand, every Christian is called to be a leader in the sense that other people will look to you as an example. You have *influence* over others in different ways. To be called by God to influence others is an enormous privilege, but it comes with great responsibility.

詩篇 18:25-36 ESV [25] あなたは、あわれみ深い者には、あわれみ深く、清い者には、清く、曲がった者には、曲がった者となられます。[27] あなたは、へりくだった民を救い、高ぶる目を低くされます。[28] あなたは、わたしのともしびをともし、わたしの神、主は、わたしの暗やみを明るく照らしてくださいます。[29] あなたによって、わたしは敵軍に突撃することができ、わたしの神によって、城壁を飛び越えることができます。[30] この神の道は完全で、主の言葉は真実です。主は、主に身を寄せるすべての者にとって盾です。[31] 主のほかに、だれが神でしょうか。われらの神のほかに、だれが岩でしょうか。[32] わたしに力を与え、わたしの道を清くしてくださった神。 [33] 主は私の足を鹿の足のようにし、私を高みに立たせてくださいました。[34] 主は私の手を戦いのために訓練し、私の腕が青銅の弓を曲げられるようにしてくださいました。[35] あなたは私にあなたの救いの盾を与え、あなたの右手が私を支え、あなたの優しさが私を偉大にしました。[36] あなたは私の足元に広い場所を与え、私の足は滑りませんでした。 https://bible.com/bible/59/psa.18.25-36.ESV
Psalm 18:25-36 ESV [25] With the merciful you show yourself merciful; with the blameless man you show yourself blameless; [26] with the purified you show yourself pure; and with the crooked you make yourself seem tortuous. [27] For you save a humble people, but the haughty eyes you bring down. [28] For it is you who light my lamp; the Lord my God lightens my darkness. [29] For by you I can run against a troop, and by my God I can leap over a wall. [30] This God—his way is perfect; the word of the Lord proves true; he is a shield for all those who take refuge in him. [31] For who is God, but the Lord? And who is a rock, except our God?— [32] the God who equipped me with strength and made my way blameless. [33] He made my feet like the feet of a deer and set me secure on the heights. [34] He trains my hands for war, so that my arms can bend a bow of bronze. [35] You have given me the shield of your salvation, and your right hand supported me, and your gentleness made me great. [36] You gave a wide place for my steps under me, and my feet did not slip. https://bible.com/bible/59/psa.18.25-36.ESV

自信
Confidence

ダビデは自信のあるリーダーでした。しかし、それは自分自身への自信ではなく、神への自信でした。「あなたの助けがあれば、私は軍隊に向かって前進できます。私の神があれば、私は城壁をよじ登ることができます」(29節)。ダビデは次のことに神が必要であることを認識していました。
David was a leader who had confidence. However, it was not self-confidence but confidence in God: ‘With your help I can advance against a troop; with my God I can scale a wall’ (v.29). David recognised that he needed God for:

保護
「彼は、彼に身を寄せるすべての人にとって盾です」(30節b)。「あなたは救いの武具で私を守ってくださいます」(35節、MSG)。
Protection
‘He is a shield for all who take refuge in him’ (v.30b). ‘You protect me with salvation-armour’ (v.35, MSG).

強さ
「神は私に力を与え、私の道を完璧にし、私の足を鹿の足のようにし、高い所に立たせてくださる。」(32-33節)
Strength
‘It is God who arms me with strength and makes my way perfect. He makes my feet like the feet of a deer; he enables me to stand on the heights’ (vv.32–33).

訓練
「主は戦いのためにわたしの手を訓練してくださる」(34a節)。1992年にこの聖句を読んでいたとき、私はアルファが始まる前に小グループのホストとヘルパーを訓練する必要があることに気づきました。
Training
‘He trains my hands for battle’ (v.34a). It was as I was reading this verse back in 1992, that I realised the need to train our small group hosts and helpers before each Alpha began.

ガイダンス
「主よ、あなたは私のランプを灯し続けてくださいます。私の神は私の暗闇を光に変えてくださいます」(28節)。「神の道は完全であり、主の言葉は完璧です」(30節)。
Guidance
‘You, O Lord, keep my lamp burning; my God turns my darkness into light’ (v.28). ‘As for God, his way is perfect: the word of the Lord is flawless’ (v.30).

主よ、私はあなたの助けが必要です。あなたの保護、力、導きを祈ります。あなたの完璧な道に私を導いてください。
Lord, I need your help. I pray for your protection, strength and guidance. Lead me in your perfect way.

マタイ 23:1-13, 15-39 ESV [1] それからイエスは群衆と弟子たちに言われた。[2] 「律法学者やパリサイ人たちはモーセの座に座っている。[3] だから、彼らの言うことは何でも行い、守るが、彼らの行いは行わない。彼らは説教するが、実行しない。[4] 彼らは、負いきれないほど重い荷をくくりつけて人々の肩に負わせるが、自分では指一本動かそうともしない。[5] 彼らはすべての行いを人に見せるためにしている。彼らは経札を広くし、房飾りを長くし、[6] 宴会では上座を好み、会堂では上座を好み、[7] 市場であいさつを受け、人からラビと呼ばれるのを好む。[8] しかし、あなたがたはラビと呼ばれてはならない。あなたがたにはひとりの教師がおり、あなたがたはみな兄弟だからである。 [9] また、地上のだれをも父と呼んではならない。あなた方の父はひとりであり、天におられるからである。 [10] また、教師と呼ばれてはならない。あなた方の教師はひとり、キリストである。 [11] あなた方の間でいちばん偉い者は、あなた方に仕える者となりなさい。 [12] 自分を高める者は低くされ、自分を低くする者は高められる。 [13] しかし、偽善の律法学者、パリサイ人よ。あなた方は災いだ。人々の前で天の御国を閉ざしている。あなた方自身は入ろうともせず、入ろうとする者も入れない。 [15] 偽善の律法学者、パリサイ人よ。あなた方は災いだ。あなた方は、たったひとりの改宗者をつくるために海や陸を渡り歩き、改宗者になると、自分よりも二倍も地獄の子とする。 [16] わざわいである。盲目の導き手たちよ。彼らは言う。「神殿をさして誓っても、何の意味もない。しかし、神殿の黄金をさして誓えば、その誓いは果たされる。」 [17] 愚かな盲人たちよ。黄金と、その黄金を聖なるものとした神殿とでは、どちらが大切か。 [18] また、あなたがたは言う。「祭壇をさして誓っても、何の意味もない。しかし、祭壇の上にある供え物をさして誓えば、その誓いは果たされる。」 [19] 盲人たちよ。供え物を聖なるものとした祭壇とでは、どちらが大切か。 [20] だから、祭壇をさして誓う者は、祭壇とその上のすべてのものをさして誓うのです。 [21] 神殿をさして誓う者は、神殿とその中に住まわれる方をさして誓うのです。 [22] 天を指して誓う者は、神の御座とそこに座しておられる方を指して誓うのです。 [23] 偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたたちは災いである。はっか、いのんど、クミンの十分の一を納めながら、律法の中でもっと重要な正義とあわれみと誠実とを無視している。これらを行わなければならず、他のこともなおざりにしてはならない。 [24] 盲目の案内人たち。ぶよを濾してらくだを呑み込んでいる。 [25] 偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたたちは災いである。あなたたちは杯や皿の外側はきよめるが、内側は貪欲と放縦で満ちている。 [26] 盲目のパリサイ人たち。まず杯や皿の内側をきよめなさい。そうすれば、外側もきよくなる。 [27] 偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたたちは災いである。 あなたがたは白く塗った墓のようなもので、外側は美しくても、内側は死人の骨とあらゆる汚れで満ちています。[28] 同じように、あなたがたも外側は人々に正しく見えても、内側は偽善と不法で満ちています。[29] 偽善の律法学者、パリサイ人よ。あなたがたは災いである。預言者の墓を建て、義人の記念碑を飾り立てて、[30] 「私たちが先祖の時代に生きていたなら、彼らと共に預言者の血を流すことには加わらなかっただろう」と言います。[31] こうして、あなたがたは預言者を殺した者の子孫であることが、自分自身に証明されています。[32] だから、先祖の分を満たしなさい。[33] へびよ、まむしの子らよ。どうして地獄の刑罰を免れられようか。 [34] それゆえ、わたしは預言者、知者、律法学者をあなたがたにつかわす。あなたがたはそのうちのある者を殺し、十字架につけ、ある者を会堂でむち打ち、町から町へと迫害するであろう。[35] 正しい人アベルの血から、聖所と祭壇の間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上で流されたすべての正しい者の血が、あなたがたの上に降りかかるであろう。[36] よく聞きなさい。これらのことはすべて、この世代に起こるであろう。[37] 「ああ、エルサレム、エルサレム、預言者を殺し、自分につかわされた者たちを石で打ち殺す町よ。めんどりが翼の下にひなを集めるように、わたしは幾たびあなたの子らを集めようとしたが、あなたは応じなかった。[38] 見よ、あなたの家は荒れ果てたまま、あなたに残されている。 [39] わたしはあなたたちに言います。あなたたちが『主の名によって来られる方に祝福あれ』と言うまで、あなたたちはわたしを二度と見ることはないでしょう。」 https://bible.com/bible/59/mat.23.1-39.ESV
Matthew 23:1-13, 15-39 ESV [1] Then Jesus said to the crowds and to his disciples, [2] “The scribes and the Pharisees sit on Moses’ seat, [3] so do and observe whatever they tell you, but not the works they do. For they preach, but do not practice. [4] They tie up heavy burdens, hard to bear, and lay them on people’s shoulders, but they themselves are not willing to move them with their finger. [5] They do all their deeds to be seen by others. For they make their phylacteries broad and their fringes long, [6] and they love the place of honor at feasts and the best seats in the synagogues [7] and greetings in the marketplaces and being called rabbi by others. [8] But you are not to be called rabbi, for you have one teacher, and you are all brothers. [9] And call no man your father on earth, for you have one Father, who is in heaven. [10] Neither be called instructors, for you have one instructor, the Christ. [11] The greatest among you shall be your servant. [12] Whoever exalts himself will be humbled, and whoever humbles himself will be exalted. [13] “But woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you shut the kingdom of heaven in people’s faces. For you neither enter yourselves nor allow those who would enter to go in. [15] Woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you travel across sea and land to make a single proselyte, and when he becomes a proselyte, you make him twice as much a child of hell as yourselves. [16] “Woe to you, blind guides, who say, ‘If anyone swears by the temple, it is nothing, but if anyone swears by the gold of the temple, he is bound by his oath.’ [17] You blind fools! For which is greater, the gold or the temple that has made the gold sacred? [18] And you say, ‘If anyone swears by the altar, it is nothing, but if anyone swears by the gift that is on the altar, he is bound by his oath.’ [19] You blind men! For which is greater, the gift or the altar that makes the gift sacred? [20] So whoever swears by the altar swears by it and by everything on it. [21] And whoever swears by the temple swears by it and by him who dwells in it. [22] And whoever swears by heaven swears by the throne of God and by him who sits upon it. [23] “Woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you tithe mint and dill and cumin, and have neglected the weightier matters of the law: justice and mercy and faithfulness. These you ought to have done, without neglecting the others. [24] You blind guides, straining out a gnat and swallowing a camel! [25] “Woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you clean the outside of the cup and the plate, but inside they are full of greed and self-indulgence. [26] You blind Pharisee! First clean the inside of the cup and the plate, that the outside also may be clean. [27] “Woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you are like whitewashed tombs, which outwardly appear beautiful, but within are full of dead people’s bones and all uncleanness. [28] So you also outwardly appear righteous to others, but within you are full of hypocrisy and lawlessness. [29] “Woe to you, scribes and Pharisees, hypocrites! For you build the tombs of the prophets and decorate the monuments of the righteous, [30] saying, ‘If we had lived in the days of our fathers, we would not have taken part with them in shedding the blood of the prophets.’ [31] Thus you witness against yourselves that you are sons of those who murdered the prophets. [32] Fill up, then, the measure of your fathers. [33] You serpents, you brood of vipers, how are you to escape being sentenced to hell? [34] Therefore I send you prophets and wise men and scribes, some of whom you will kill and crucify, and some you will flog in your synagogues and persecute from town to town, [35] so that on you may come all the righteous blood shed on earth, from the blood of righteous Abel to the blood of Zechariah the son of Barachiah, whom you murdered between the sanctuary and the altar. [36] Truly, I say to you, all these things will come upon this generation. [37] “O Jerusalem, Jerusalem, the city that kills the prophets and stones those who are sent to it! How often would I have gathered your children together as a hen gathers her brood under her wings, and you were not willing! [38] See, your house is left to you desolate. [39] For I tell you, you will not see me again, until you say, ‘Blessed is he who comes in the name of the Lord.’” https://bible.com/bible/59/mat.23.1-39.ESV

キャラクター
Character

イエスは、当時の宗教指導者たちを強い言葉で攻撃しました。「蛇ども、まむしの子らめ!」(33節)。この言葉は、まったく衝撃的なものでした。彼らは高く評価され、尊敬される人々でした。
Jesus attacks the religious leaders of his day with strong language: ‘You snakes! You brood of vipers!’ (v.33). This language would have come as a complete shock. They were highly regarded, respectable people.

律法学者は法律家でした。彼らは法律を保存し、解釈しました。彼らは裁判官として行動する権限を持っていました。彼らは一定の学習課程を経て任命されました。彼らは聖書の専門家でした。彼らは生徒を自分の周りに集める教師でした。
The scribes were lawyers. They preserved and interpreted the law. They were authorised to act as judges. They had been ordained after a course of study. They were experts in the Scriptures. They were teachers who gathered pupils around them.

パリサイ人は一般の人でした。彼らは中流階級の出身である傾向がありました(より貴族階級だったサドカイ派とは異なります)。彼らはその信心深さで大いに尊敬されていました。彼らは頻繁に祈り、断食しました。彼らは礼拝に出席しました。彼らは定期的に寄付しました。彼らは「高潔で道徳的な生活」を送りました。彼らは社会に大きな影響力を持っていました。彼らは一般の人々から大いに尊敬されていました。
The Pharisees were laypeople. They tended to come from the middle classes (unlike the Sadducees who were more aristocratic). They were much respected for their piety. They prayed and fasted often. They attended the services. They gave regularly. They led ‘upright, moral lives’. They had a big influence in society. They were much admired by ordinary people.

しかし、イエスは彼らを偽善者だと批判します。「彼らは口先では立派だが、それを実践していない。彼らはそれを心に留めず、行動で実践していない。すべては見せかけだけだ。」(3節、MSG)。
Yet, Jesus criticises them for being hypocrites: ‘They talk a good line, but they don’t live it. They don’t take it into their hearts and live it out in their behaviour. It’s all spit-and-polish veneer’ (v.3, MSG).

イエスの「七つの災い」は、私に良いリーダーの7つの特徴を目指すよう促しています。
Jesus’ ‘Seven Woes’ challenge me to aspire to seven characteristics of a good leader:

誠実さ
イエスは宗教指導者の偽善を非難します(3-4節)。イエスはこう言います。「彼らは説教することを実行しません。重い荷を縛って他人の肩に載せますが、自分ではそれを動かすために指一本動かそうとしません」(3b-4節)。誠実さはこれとは反対で、説教することを実践し、自分の言葉が罪悪感やその他の重荷で人々を圧迫するのではなく、人々を元気づけることを意味します。
Integrity
Jesus attacks the hypocrisy of the religious leaders (vv.3–4). He says, ‘They do not practise what they preach. They tie up heavy loads and put them on other people’s shoulders, but they themselves are not willing to lift a finger to move them’ (vv.3b–4). Integrity is the opposite of this, it means practising what you preach and making sure that your words lift people up, rather than weighing them down with guilt or other burdens.

本物であること
イエスは彼らの表面的な態度を批判します(5~7節)。イエスは彼らに、「彼らのすることはすべて、人に見せるためだ」(5a節)と言います。しかし、重要なのは、誰も見ていないときにあなたがどんな人間であるかです。イエスは、神との「秘密の」生活について語っています。神との本物の私生活を築くよう努めてください。
Authenticity
Jesus attacks their superficiality (vv.5–7). He says to them, ‘Everything they do is done for others to see’ (v.5a). But what matters is who you are when nobody is looking. Jesus speaks about your ‘secret’ life with God. Seek to develop an authentic private life with God.

謙遜
イエスは称号や認知を愛することに対して警告しています(8-11節)。「目立つ地位」や「人前でのおべっか」、そして何らかの称号を与えられることに誘惑されないように用心してください(6-7節、MSG)。イエスは警告しています。「人々にそのようにさせ、そのように高く上げさせないでください」(8節、MSG)。これは大きな誘惑ですが、イエスはこう言っています。「自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高く上げられるからです」(12節)。常に自分ではなくイエスを高くするよう努めてください。
Humility
Jesus warns against loving titles and recognition (vv.8–11). Be on your guard so that you are not enticed by ‘prominent positions’, ‘public flattery’, and being given titles of one sort or another (vv.6–7, MSG). Jesus warns, ‘Don’t let people do that to you, put you on a pedestal like that’ (v.8, MSG). This is such a temptation but Jesus says, ‘For those who exalt themselves will be humbled, and those who humble themselves will be exalted’ (v.12). Always seek to exalt Jesus, rather than yourself.

思いやり
イエスは、宗教指導者たちが他の人々の行く手につまずきの石を置いていると非難しています(13~15節)。イエスはこう言っています。「あなたたちは人々の前で天の王国を閉ざしている。あなたたち自身も入ろうとしないし、入ろうとする者も入れないのだ」(13節)。指導者たちは、それとは正反対の精神、つまりすべての人に対して開かれ、歓迎する精神を持つ必要があります。
Compassion
Jesus attacks the religious leaders for putting stumbling blocks in the way of others (vv.13–15). He says, ‘You shut the kingdom of heaven in people’s faces. You yourselves do not enter, nor will you let those enter who are trying to’ (v.13). Leaders need to have the opposite spirit – one that is open and welcoming to everyone.

イエスは自ら慈悲の模範を示しておられます。「エルサレムよ、エルサレムよ。めんどりが翼の下にひなを集めるように、わたしはあなたの子どもたちを何度集めようとしたことか」(37節)とイエスは言われます。
Jesus himself sets an example of compassion. He says, ‘O Jerusalem, Jerusalem… how often I have longed to gather your children together, as a hen gathers her chicks under her wings’ (v.37).

ビジョン
リーダーは大きなビジョンを持つべきです。イエスは宗教指導者の狭量さと狭量さを非難しています(16~22節)。「ばかげた細かいことばかり言う!」(19節、MSG)。彼らは木を見て森を見ることができませんでした。重要な問題に集中し、神のビジョンを祈り、脇道にそれないようにしてください。神なしでは不可能なほど大きなビジョンを与えてくださるよう神に求めてください。
Vision
Leaders should have big vision. Jesus attacks the small-mindedness and pettiness of the religious leaders (vv.16–22). The ‘ridiculous hairsplitting!’ (v.19, MSG). They could not see the wood for the trees. Concentrate on the important issues, pray for God’s vision, and don’t be sidetracked. Ask God to give you a vision that is so big that without him it is impossible.

焦点
本当に大切なことに焦点を当ててください (23-24 節)。些細なことにとらわれて律法主義的になることは避けてください。イエスは、「あなたはブヨを濾し取っても、ラクダを飲み込む」と言っています (24 節)。むしろ、「より重要なこと…正義、慈悲、誠実」に焦点を当ててください (23 節)。人種差別やその他のあらゆる種類の不正と戦い、貧しい人々を擁護し、家族や他の人々との関係において「誠実さ」を示してください。
Focus
Focus on what really matters (vv.23–24). Avoid getting caught up with minor details and becoming legalistic. Jesus says, ‘You strain out a gnat but swallow a camel’ (v.24). Rather focus on, ‘The more important matters… justice, mercy and faithfulness’ (v.23). Fight against racism and every other kind of injustice, champion the poor, and demonstrate ‘faithfulness’ in your relationships with your family and others.

寛大さ
これはイエスが非難する貪欲と自己満足の反対です(25-28節)。彼らの内面の生活は外面の生活とは全く異なります。イエスはあなたに、内面が外面と同じであるようにと呼びかけています(27-28節)。
Generosity
This is the opposite of the greed and self-indulgence, which Jesus decries (vv.25–28). Their inner life is so different from the outer life. Jesus calls you to be yourself – for the inside to be like the outside (vv.27–28).

これらは極めて高い基準であり、達成するのは非常に困難です。ここでイエスが語った言葉は、災いが最高潮に達したとき(29-36節)に、イエスの口から発せられた言葉の中でも最も力強いものの一つです。この言葉が一般の人々に向けられたものではないことに注意することが重要です。イエスは、「自分を高めようとし」(12節)、「人々の顔の前で天の王国の扉を閉ざす」(13節)権力のある指導者たちを批判していました。
These are extremely high standards and very hard to attain. Jesus’ words here, as the ‘woes’ come to a climax (vv.29–36), are some of the strongest to come from his mouth. It is important to note that they were not addressed to ordinary people. Jesus was criticising powerful leaders who were seeking to ‘exalt themselves’ (v.12), and who ‘shut the door of the kingdom of heaven in people’s faces’ (v.13).

イエスの言葉を、普通の人々や、人々をイエスに導こうと真剣に努めている指導者たちを叱責する言い訳にしないでください。私は自分自身にその言葉を向けなければなりません。これは挑戦的な言葉ですが、その挑戦は間違った人々に向けられるべきではありません。
Don’t use the words of Jesus as an excuse to berate ordinary people, or even leaders who are genuinely seeking to point people to Jesus. I need to direct them at myself. These are challenging words – but the challenge should not be directed at the wrong people!

イエスの言葉の驚くべき点は、人間的に言えばイエスが非常に弱い立場にあったにもかかわらず、当時の権力に立ち向かうことを恐れなかったことです。
What is so amazing about Jesus’ words is that humanly speaking he was in a position of great weakness, and yet he was not afraid to take on the powers of his day.

主よ、私がこれらの分野で失敗した時、私を許してください。誠実、誠実、謙虚、思いやり、ビジョン、集中力、寛大さを持った人生を送れるよう助けてください。イエスが自分の街に抱いたのと同じ関心を、私の街にも抱けるよう助けてください。
Lord, forgive me for the times when I have failed in these areas. Help me to lead a life of integrity, authenticity, humility, compassion, vision, focus and generosity. Help me to have the same concern for my city as Jesus had for his.

ヨブ 33:1–34:37
Job 33:1–34:37
ヨブ記 33:1 新共同訳 [1] さてヨブよ、わたしの言葉を聞き わたしの言うことによく耳を傾けよ。 https://bible.com/bible/1819/job.33.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

批判
Criticism

リック・ウォーレンはこう指摘しています。「批判は影響力の代償です。誰にも影響を与えない限り、誰もあなたについて何も言いません。しかし、影響力が大きければ大きいほど、批判する人も増えます。」
As Rick Warren has pointed out, ‘Criticism is the cost of influence. As long as you don’t influence anybody, nobody is going to say a peep about you. But the greater your influence... the more critics you are going to have.’

指導者として重要な地位にあったヨブ(第 1 章参照)は、いわゆる「友人」からの絶え間ない非難に耐えなければなりませんでした。批判は、友人であるべき人々から来るときが一番つらいものです。キリスト教指導者に対する不当な批判が教会内部から、いわゆる「友人」から来るのは悲しいことです。
Poor Job, who was in a prominent position of leadership (see chapter 1), has to put up with a constant tirade of abuse from his so-called ‘friends’. Criticism is always hardest when it comes from those who should be our friends. It is sad when unjustified criticism of Christian leaders comes from within the church itself – from the so-called ‘friends’.

ヨブにとって、自分よりずっと年下でありながら、自分の経験に確信を持つエリフが、傲慢にもヨブに「私はあなたに知恵を教えよう」(33:33)、「ヨブは知識なしに語る、その言葉には洞察力がない」(34:35)と言うのを聞かなければならなかったことは、非常に腹立たしいことだったに違いありません。そして、批判者たちと意見が合わないために「彼は自分の罪に加えて、神に対する反逆を加えた」(37節)と示唆されたのです。
It must have been extremely galling for Job to have to listen to Elihu, who was much younger and yet convinced of his own experience, arrogantly saying to Job, ‘I will teach you wisdom’ (33:33) and ‘Job speaks without knowledge; his words lack insight’ (34:35). And to suggest that, because he disagreed with his critics, ‘To his sin he adds rebellion [against God]’ (v.37).

エリヒュは、他の多くの批評家と同様に、自分は「よく考え抜かれた」ものであり、「何の裏の動機もない」と主張しています(33:2–3、MSG)。彼は、他の人々も自分と同意見であると主張しています。「すべての正しい考えを持つ人々は言う。そして私の話を聞いた賢者も同意する。『ヨブは無知だ。全くのナンセンスを語る』」(34:34–35、MSG)。
Elihu, like so many critics, claims to be ‘carefully thought out’ and to ‘have no ulterior motives’ (33:2–3, MSG). He claims that others agree with him: ‘All right-thinking people say – and the wise who have listened to me concur – “Job is an ignoramus. He talks utter nonsense”’ (34:34–35, MSG).

私もエリヒュと同じように、神の民を表面的に判断するという罠に陥りやすいのです。他人を批判することの危険に気をつけてください。
I too can easily fall into the trap of judging God’s people on a superficial basis, just as Elihu does. Beware of the dangers of criticising others.

批評家のために記念碑を建てた人はいないと指摘されていますが、だからといって私たちが批評家になりたいと願うことがなくなるわけではありません。他人について言うことには十分注意してください。そして、もし批判を受ける立場になったとしても驚かないでください。
Although it has been pointed out that no one ever built a monument to a critic, it does not stop us all wanting to be critics. Be very careful of what you say about other people. And if you are on the receiving end of criticism, don’t be surprised.

主よ、私が他の人々に対して浅薄な判断を下すことがないよう助けてください。人生に苦しんでいる人々に対して、私に知恵と感受性を与えてください。唯一の真の指導者であるイエスに目を留め、彼の主権のもとに来て、彼の模範に従うよう助けてください。
Lord, help me to avoid passing superficial judgments on other people. Give me wisdom and sensitivity towards those who are struggling with life. Help me to fix my eyes on the one true leader, Jesus, to come under his Lordship and follow his example.

ピッパはこう付け加えます
詩篇 18
私は体力があまりないので、次の聖句が大好きです。「私の神と共に、私は城壁をよじ登ることができる」(詩篇 18:29)、「私に力を与えてくださるのは神です」(32節)、「神は私が高みに立つことができるようにしてくださいます」(33節b)、「神は戦いのために私の手を訓練してくださいます」(34節)、「私の盾」である救いの助けを与えてくださいます(35節a)、「神の右手が私を支えてくださいます」(35節b)。詩篇 18 のこれらの聖句は、疲れて体力的にもうまくいかないときに私を助けてくれます。これらの言葉は本当に励みになります。
Pippa Adds
Psalm 18
As I don’t have much physical strength, I love all these verses that say: ‘With my God I can scale a wall’ (Psalm 18:29); ‘It is God who arms me with strength’ (v.32); ‘He enables me to stand on the heights’ (v.33b); ‘He trains my hands for battle’ (v.34); he gives us his saving help which is my ‘shield’ (v.35a); his ‘right hand sustains me’ (v.35b). All these verses in Psalm 18 help me when I am feeling weary and physically not on top of things. These words are really encouraging.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿