gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨハネを巡る旅

2023-12-22 01:20:35 | 日記
聖書: ヨハネ 5:42 「私はあなたを知っています。 あなたが心の中に神の愛を持っていないことは知っています。」
観察: これらのユダヤ人は、自分たちが非常に信心深く敬虔であると考えていました。 彼らは聖書を研究し(39 節)、宗教的な規則を文字通り守り(10 節)、非常に信仰心が篤いために他の人から賞賛され(44 節)、自分たちを神に任命された宗教警察官であるとさえ考えていました。 他の人を列に並べるためです(16-18節)。 しかし、イエスは、その外面的な宗教性とは裏腹に、彼らの中にある本当の人間を知っており、彼らの心には神の愛が欠けていたと言います。 イエスは、彼らが本当に神を喜ばせることよりも、他の人に好印象を与えることを気にかけていることに気づきました。
応用: 当時のユダヤ人を批判するのは簡単です。 しかし、正直に言うと、人生の中で、私が彼らとそれほど変わらない時期が確かにあります。 教会に出席し、聖書を読み、キリスト教文化の行動規則を守るなど、キリスト教信仰の外面的な儀式に従うのは簡単です。 しかし、その間に私の心は冷たくなってしまいました。 イエスは私の心をご存じであり、イエスがそこに見たいと望んでおられるのは、真の、新鮮な、本当の神の愛、つまり、1) 神への愛と 2) 他の人に触れ、愛するために私を通して流れ出る神からの愛の両方です。 この瞬間、私はどれだけ神を愛しているでしょうか? 私はどれだけ他人を本当に愛しているでしょうか? これが本当に重要なことなのです。 祈り: 私が信仰の動きをただ実行するだけのモードに陥ってしまったことを、神よ赦してください。 そこで立ち往生させないでください。 あなたに対して私の心を柔らかく新鮮に保ってください。 私はあなたを深く誠実に愛し、すべての人に対して愛の心を持ちたいと思っています。 人々に好印象を与えようとして気を散らさないでください。 私の最大の願いはあなたを喜ばせることです。 アーメン。

注目すべき真実: 5:6 イエスは、自分の助けを誰にも強制せず、各自が自分で決められるようにされました。 5:10 ユダヤ人の指導者たちの問題は、彼らが同情心を示し、人間の苦しみを和らげることよりも、規則を守ることに気を配っていたことでした。 5:16-18 ユダヤ人たちは安息日に対する神の意図を誤解していました。 イエスは神の子として、律法の背後にある神の真の意図を理解していました。 5:19 & 30 イエスは地上にいる間、私たちと同じ真の人間になるために神から与えられた力を放棄したため、自分で奇跡を起こすことはできませんでした。 イエスは、私たちが必要としているのと同じように、信仰をもって御父を通して奇跡を行ってくださるよう御父に頼りました。 5:24 イエスに対する各人の反応が、その人の永遠の運命を決定します。 5:28-29 死んだ者は皆、いつかよみがえらされて、自分がどう生きたかを明らかにし、永遠の命を与えられるか、死刑に処せられるかのどちらかになります。 5:39-40 心が正しくなければ、聖書を読んでもその目的を見逃してしまう可能性があります。 5:46 旧約聖書の律法(ここではモーセが代表)はイエス・キリストを指しています。
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭5:1‭-‬3‬ ‭新共同訳‬‬
[1] その後、ユダヤ人の祭りがあったので、イエスはエルサレムに上られた。 [2] エルサレムには羊の門の傍らに、ヘブライ語で「ベトザタ」と呼ばれる池があり、そこには五つの回廊があった。 [3a] この回廊には、病気の人、目の見えない人、足の不自由な人、体の麻痺した人などが、大勢横たわっていた。 [3b-4] †
[5] さて、そこに三十八年も病気で苦しんでいる人がいた。 [6] イエスは、その人が横たわっているのを見、また、もう長い間病気であるのを知って、「良くなりたいか」と言われた。 [7] 病人は答えた。「主よ、水が動くとき、わたしを池の中に入れてくれる人がいないのです。わたしが行くうちに、ほかの人が先に降りて行くのです。」 [8] イエスは言われた。「起き上がりなさい。床を担いで歩きなさい。」 [9] すると、その人はすぐに良くなって、床を担いで歩きだした。 その日は安息日であった。 [10] そこで、ユダヤ人たちは病気をいやしていただいた人に言った。「今日は安息日だ。だから床を担ぐことは、律法で許されていない。」 [11] しかし、その人は、「わたしをいやしてくださった方が、『床を担いで歩きなさい』と言われたのです」と答えた。 [12] 彼らは、「お前に『床を担いで歩きなさい』と言ったのはだれだ」と尋ねた。 [13] しかし、病気をいやしていただいた人は、それがだれであるか知らなかった。イエスは、群衆がそこにいる間に、立ち去られたからである。 [14] その後、イエスは、神殿の境内でこの人に出会って言われた。「あなたは良くなったのだ。もう、罪を犯してはいけない。さもないと、もっと悪いことが起こるかもしれない。」 [15] この人は立ち去って、自分をいやしたのはイエスだと、ユダヤ人たちに知らせた。 [16] そのために、ユダヤ人たちはイエスを迫害し始めた。イエスが、安息日にこのようなことをしておられたからである。 [17] イエスはお答えになった。「わたしの父は今もなお働いておられる。だから、わたしも働くのだ。」 [18] このために、ユダヤ人たちは、ますますイエスを殺そうとねらうようになった。イエスが安息日を破るだけでなく、神を御自分の父と呼んで、御自身を神と等しい者とされたからである。 [19] そこで、イエスは彼らに言われた。「はっきり言っておく。子は、父のなさることを見なければ、自分からは何事もできない。父がなさることはなんでも、子もそのとおりにする。 [20] 父は子を愛して、御自分のなさることをすべて子に示されるからである。また、これらのことよりも大きな業を子にお示しになって、あなたたちが驚くことになる。 [21] すなわち、父が死者を復活させて命をお与えになるように、子も、与えたいと思う者に命を与える。 [22] また、父はだれをも裁かず、裁きは一切子に任せておられる。 [23] すべての人が、父を敬うように、子をも敬うようになるためである。子を敬わない者は、子をお遣わしになった父をも敬わない。 [24] はっきり言っておく。わたしの言葉を聞いて、わたしをお遣わしになった方を信じる者は、永遠の命を得、また、裁かれることなく、死から命へと移っている。 [25] はっきり言っておく。死んだ者が神の子の声を聞く時が来る。今やその時である。その声を聞いた者は生きる。 [26] 父は、御自身の内に命を持っておられるように、子にも自分の内に命を持つようにしてくださったからである。 [27] また、裁きを行う権能を子にお与えになった。子は人の子だからである。 [28] 驚いてはならない。時が来ると、墓の中にいる者は皆、人の子の声を聞き、 [29] 善を行った者は復活して命を受けるために、悪を行った者は復活して裁きを受けるために出て来るのだ。 [30] わたしは自分では何もできない。ただ、父から聞くままに裁く。わたしの裁きは正しい。わたしは自分の意志ではなく、わたしをお遣わしになった方の御心を行おうとするからである。」 [31] 「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。 [32] わたしについて証しをなさる方は別におられる。そして、その方がわたしについてなさる証しは真実であることを、わたしは知っている。 [33] あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、彼は真理について証しをした。 [34] わたしは、人間による証しは受けない。しかし、あなたたちが救われるために、これらのことを言っておく。 [35] ヨハネは、燃えて輝くともし火であった。あなたたちは、しばらくの間その光のもとで喜び楽しもうとした。 [36] しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。父がわたしに成し遂げるようにお与えになった業、つまり、わたしが行っている業そのものが、父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。 [37] また、わたしをお遣わしになった父が、わたしについて証しをしてくださる。あなたたちは、まだ父のお声を聞いたこともなければ、お姿を見たこともない。 [38] また、あなたたちは、自分の内に父のお言葉をとどめていない。父がお遣わしになった者を、あなたたちは信じないからである。 [39] あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している。ところが、聖書はわたしについて証しをするものだ。 [40] それなのに、あなたたちは、命を得るためにわたしのところへ来ようとしない。 [41] わたしは、人からの誉れは受けない。 [42] しかし、あなたたちの内には神への愛がないことを、わたしは知っている。 [43] わたしは父の名によって来たのに、あなたたちはわたしを受け入れない。もし、ほかの人が自分の名によって来れば、あなたたちは受け入れる。 [44] 互いに相手からの誉れは受けるのに、唯一の神からの誉れは求めようとしないあなたたちには、どうして信じることができようか。 [45] わたしが父にあなたたちを訴えるなどと、考えてはならない。あなたたちを訴えるのは、あなたたちが頼りにしているモーセなのだ。 [46] あなたたちは、モーセを信じたのであれば、わたしをも信じたはずだ。モーセは、わたしについて書いているからである。 [47] しかし、モーセの書いたことを信じないのであれば、どうしてわたしが語ることを信じることができようか。」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿