3日の節分会、翌日は、みんなほっとした様子でした。
今日は、節分会の模様を画像をアップしてご紹介します!
まずは、冬休み中に各ご家庭で作ってきた鬼のお面をもって、記念写真!
個性豊かなオニが勢揃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/7e7bb532260624e7e7785eea058a1839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/52f33dccde91f3f963f6feabac0422b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/3edf354f095b178470ceefbf2ed89f14.jpg)
その後、節分の由来のお話を聞いて、レクに移ります。
今回は、おにの玉入れ競争と、オニ運びリレーをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/00a87289d1a749211de862d4654da6fb.jpg)
(オニの玉入れゲームの様子です。)
そして、一息ついて紙芝居。
紙芝居が終わると、ホールの入り口から大太鼓の音が・・・。
赤鬼が来たー!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/e1f53e1e962c527262cbed03f2b26921.jpg)
一生懸命豆をまく年少さんの男の子!
近い!早く逃げて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/f19af13e29656a85c9da88075eead19c.jpg)
みんな必死になってオニから逃げながら、なんとか豆をまいています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/8f84f118949733d5bf67871834e384d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/6153fd0cb1680772cd7b5438ed88e5fb.jpg)
さすが年長さん、最前線でがんばっています!
(前の記事で、動画もご覧いただけます。)
今日は、節分会の模様を画像をアップしてご紹介します!
まずは、冬休み中に各ご家庭で作ってきた鬼のお面をもって、記念写真!
個性豊かなオニが勢揃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/7e7bb532260624e7e7785eea058a1839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/52f33dccde91f3f963f6feabac0422b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/3edf354f095b178470ceefbf2ed89f14.jpg)
その後、節分の由来のお話を聞いて、レクに移ります。
今回は、おにの玉入れ競争と、オニ運びリレーをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/00a87289d1a749211de862d4654da6fb.jpg)
(オニの玉入れゲームの様子です。)
そして、一息ついて紙芝居。
紙芝居が終わると、ホールの入り口から大太鼓の音が・・・。
赤鬼が来たー!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/e1f53e1e962c527262cbed03f2b26921.jpg)
一生懸命豆をまく年少さんの男の子!
近い!早く逃げて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/f19af13e29656a85c9da88075eead19c.jpg)
みんな必死になってオニから逃げながら、なんとか豆をまいています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/8f84f118949733d5bf67871834e384d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/6153fd0cb1680772cd7b5438ed88e5fb.jpg)
さすが年長さん、最前線でがんばっています!
(前の記事で、動画もご覧いただけます。)