七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

CAP教職員ワークショップ

2011年06月23日 | 行事
昨日は、CAP(子どもを暴力から守るプログラム)教職員ワークショップでした。

毎年受講していますが、いつも衝撃的な日本の現状を教えていただきます。

3日に一人のペースで、虐待によって子どもが亡くなっている。

アメリカでは、子育てについての知識を若い夫婦に与えることで、
虐待の件数が減少している取り組みを紹介していただきました。

赤ちゃんが泣いて、親がイライラしてたたいてしまう・・・
赤ちゃんは泣くもの、親はイライラするもの、それが普通なんですよ。
そんな時は、ここ(公共の相談施設)に電話してもいいんですよ。

あくまでもこれは一例に過ぎませんが、
「知っている」ことで、防げる虐待もあるということ。

子どもを認めてほめて愛して育てる七田教育も、子育てに悩んでいるお父さまお母さまのお役に立てればと
思っています。


日本の子育て環境について考えさせられたワークショップでした。
7月6日(水)は保護者ワークショップとなります!
共有の知識、共通の言語を持つことで、子どもへの有効なフォローとなっていきます。
ご参加、お待ちしております!!