goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

香川県東部ソフトテニス大会

2012年04月29日 | 部活動・クラブ等
4月29日(日)に,白鳥中央公園で香川県東部ソフトテニス大会があり,男子ソフトテニス部が参加しました。まだ4月だというのにすっかり暑くなった気候の中,がんばっていました。

開会式で


応援もしっかりしてます。


修学旅行メモリーズ 1日目

2012年04月28日 | 3年
しばらく休日が続くので,修学旅行中に載せきれなかった写真をいくつか紹介していこうと思います。まずは,1日目を振り返ってみましょう。

平和祈念公園で誓いの言葉

折り鶴奉納

黙祷

平和を祈って

記念館で学習

ガマを見学

授業参観とPTA総会

2012年04月26日 | 全体
今日は,5校時に授業参観がありました。1・2年生は,教室で教科や道徳などの授業をしました。
3年生は体育館で学級代表者の弁論を聞いたり,修学旅行を振り返ったりしました。
そのあと体育館でPTA総会を行いました。











修学旅行・・・無事に帰ってきました

2012年04月20日 | 3年
全員が無事に帰ってきました。
校長先生の「楽しかったですか?」という問いに対してほとんど全員が
手を挙げていたのが印象的でした。
雨は多かったですが,それに負けない熱意を感じた修学旅行でした。

今回のブログを見てくださっていた方々はお気づきかもしれませんが,現地からスマートフォンでアップしました。もっとたくさんの文章や全員の顔を平等に送れれば良いのですが,あくまで引率を優先し,更新する時間のとれたときにアップしたため,タイムリーには更新できなかったことをご了承下さい。
 写真をアップロードするのに時間がかかりましたし,パソコンと比べて文章を打つことも苦労しました。携帯電話で写真ばかりをどんどん送る方法もあるのですが,このブログの目的からも,今回のような方法をとらせていただきました。

最後に,載せきれなかった写真をいくつか紹介しておきます。

前方の数人以外は爆睡しているバスの中。


帰りの飛行機に乗る直前。


修学旅行 1日目 part2

2012年04月18日 | 3年
今日は非常に忙しい日でした。
沖縄についたときは曇りだったのですが、
平和祈念公園では雨になりました。


さらにガマを見学しました。


そして全員が元気にホテル到着。
楽しい夕食となりました。






夜に、語り部さんのお話をききました。


迷い子(犬)です・・・解決しました

2012年04月17日 | 全体

今朝17日(火),登校している生徒の後をついてきてしまったかわいい犬です。
パルティFujiの付近からついてきたそうですが,車に乗って遠くから来ていた可能性もあります。
とても人なつっこくて,お行儀の良い子です。
青い首輪をしていてシーズーだと思います。

追記
現在,市役所で心当たりがあるそうなので,預かってもらっています。

ご協力ありがとうございました。

(この記事は一応このまま残しておきます。)


春です・・・・タケノコ掘り

2012年04月16日 | 全体
暖かい日が続き,すっかり春模様です。

15日(日)に,男子ソフトテニス部と女子テニス部で,タケノコを掘りに出かけてきました。

みんなで10本ほど見つけたそうです。

このタケノコのように志度中生徒もすくすくと育ってください。








香川県中学生テニス選手権

2012年04月15日 | 部活動・クラブ等
14日(土)に,県営生島テニスコ-トで,県中学生テニス選手権がありました。

本校から,男子テニスクラブと女子テニス部が参加し,一生懸命にがんばっていました。

そして男子は,見事,3位になりました。おめでとう!

(他にも試合や大会のあった部やクラブもありますが,全てを紹介することはできないので,ご了承下さい。このサイトは志度中学校に関する全ての人を応援しています。)