さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

1/27 生徒朝会(保健委員会の発表)

2017年01月27日 | 全体

 

 生徒保健委員会が生徒朝会で、感染症予防について発表しました。

まず、第5回ヘルシ~ウィークの集計結果と、「早ね・早起き・朝ごはん」、教室の換気やうがい、手洗いについての呼びかけを行いました。

 

 その後、全校生に「笑顔」と「からだほぐし」「体温上昇」によって免疫をアップさせましょうと呼びかけ、1・2年生の保健委員たちがステージで

「恋ダンス」を披露しました。

インフルエンザの流行を防ぐために、「恋」の歌詞を替え歌にし、

「インフルエンザウイルスが君の体をねらうんだ♪」

「ウイルスはあなたの指にも口にも、洗って流しちゃえ♪」

「志度中こえてゆけ♪」と保健員が歌った歌にあわせて、がんばっておどりました。


1/24 1年生 香川県福祉協議会「介護の仕事」出前授業

2017年01月27日 | 1年

香川県社旗亜福祉協議会・社会福祉士の松本先生ほか4名の方が、「出前授業」で志度中学校に来校されました。

今、1年生は、総合的な学習の時間に「福祉と介護」の学習に取り組んでいます。

これまでの食事介助や衣服の着替えなどのビデオ学習に続いて、この日は実技体験をしました。

社会福祉士の仕事や、介護士の仕事の「やりがい」や心得の大切な講話の後、3つのコースに分かれて実習しました。

「車いす介助」「ベッド介助」「目隠しをしてのブラインドウォーク」です。

 

★車いすを段差に応じて運転するのは大変です。実際の道や施設できちんとできるか不安です。

★友人の言葉だけがたよりで、とても不安でした。

★電動式のベッドで起こしたり、立つのを介助したりしましたが難しかったです。

など、生徒たちも体験をもとにいろいろと考えたり感じたりしたようです。

 

 


1/26 1年1組道徳の授業 

2017年01月26日 | 1年

今日の道徳の授業は、級訓のドレッシングについて考えました。

年度の初めにクラスのみんなで考えた級訓は、『努冷信軍』です。

その中でも『信』に注目しました。

 

学級みんなが信じ合うにはどうしたらよいか。具体的に自分たちが

できることを考えていきました。

話し合った結果『自分の素(そのまま)を出して、『変さ値』の高いなかまに

なっていこう』ということになりました。

『変さ値』というのは、それぞれの個性が発揮できるということであり、

それぞれの個性を認めあえるということです。

3月の学級じまいまで、目標が達成できるよう、1年1組みんなでがんばっていきます。


1/11(水) 大きくなったかな?

2017年01月11日 | 全体

 2校時に2年生、3校時に3年生、4校時に1年生が身体計測を行いました。

体重計の上では身体を「ほそーく」、身長計の上では「ながーく」

視力測定では目を「大きく」して計測していました。整然とできていました。

 

 

大きくなったよ