今朝の生徒朝会の様子を紹介します。
最初は図書委員会の発表でした。
図書委員会の各学年の代表者がおすすめの本を紹介しました。
その後、先生方のおすすめの本について図書委員会からインタビューがありました。
先日の生徒会長、副会長選挙の結果、新しい生徒会役員が選出されました。
新役員のあいさつのがあり、新役員の活動が始まります。頑張って下さい。
その後、旧役員からの一言がありました。お疲れ様でした。
今朝の生徒朝会の様子を紹介します。
最初は図書委員会の発表でした。
図書委員会の各学年の代表者がおすすめの本を紹介しました。
その後、先生方のおすすめの本について図書委員会からインタビューがありました。
先日の生徒会長、副会長選挙の結果、新しい生徒会役員が選出されました。
新役員のあいさつのがあり、新役員の活動が始まります。頑張って下さい。
その後、旧役員からの一言がありました。お疲れ様でした。
2年1,2組男子の保健体育の提案授業を200名を超える県下の保健体育科の
先生方に参観いただきました。
授業は、多くの先生方から
「のびのびと元気な生徒ですね。」
「活気があり、意見も堂々と発表できますね。」
「グループ交流も深まりがあり、すばらしい授業でした。」など
絶賛していただきました。
県下に誇れる生徒たちでした。
今日の6校時、生徒会長と副会長選挙立会演説と投票が行われました。
最初に教頭先生のお話がありました。
さぬき市選挙管理委員会から本物の選挙の機材をお借りしています。
立会演説の後は、投票が行われました。
立候補者、応援演説者、そして選挙管理委員のみなさん、準備と運営お疲れ様でした。