やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

メモリー不足です  やれこら やれこら

2014-08-09 09:55:28 | 今日のやれこら
いやーくたびれました。
「ぼやー」は通常ですが,今日は「ポヤー」としています。
頭から足先まで,「疲れたー」の感じです。
昨日,今日は高校生の陸上競技大会です,審判のお手伝いです。
スポーツ大会ですが,殆どが椅子に座ってできる仕事です。
くたびれたのは筋肉ではありません。
お手伝いの内容でも有りません。
割り当てられた仕事は,何十年もやって来たものです。
頭の中に,若い頃のマニュアルが鮮明では有りませんが,残っています。
それほど苦になる事でもありません。

何で,これほど”ポヤー”と・・・・
思い当りません。
こういう時は一杯飲んで考えよう,ナイターでも観ながら。
何十年来の習慣です。
贔屓チームが逆転されました。
不甲斐ないピッチャーに小さい声で罵声を浴びせ,TVのスイッチを切りました。

今日会った人たちは,これまでも顔を合わせ,話もした事のある人たちです。
みんな気心の知れた良い人たちです,気を使う事もありません。
私は高齢者です,熱中症大丈夫と,却って皆さんに気遣ってもらって・・・。

”ん?”
”そうだ,人数だ,会話だ”
”それで普段のぼやーが,ポヤーになったんだ”
「間違いない」

という事で,そうなんです。
会った人数,話した人数なのです,思い当る「ポヤー」の原因は。

こんなに多くの人と会い,話しするのは最近無い事です。
希少な日なのです,その希少な日が二日連続。
雨量ではありませんが,この二日間で普段の月の何十倍もの量です。
気を遣わない二人だけの生活に慣れた脳細胞です。
メモリー不足に陥ったに違いありません。

しかし,これだけの事でここまでくたびれるとは・・・。
これではいけない,早すぎる。
明日から,「妙薬探し」に出かけよう。
                    やれこら やれこら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする