goo blog サービス終了のお知らせ 

島TAKE日記2

散策・旅行などのチョットしたメモです

クルーズ7日目(終日海の上)

2012-05-24 15:04:35 | クルーズ旅行
済州島から関門海峡へ向かっています。
朝、霧が少々出て天気はあまりよくありません。ここは玄界灘で福岡の沖を航行しています。8:08
00039(1).jpg

もう少しで関門海峡ですが、その手前に武蔵と小次郎が対決した巌流島を通過。
DSC00486.jpg

関門海峡です。左は山口県、右は福岡県です。10:12
00051(1).jpg


この後は神戸に向かうのですが、船は瀬戸内海を通らず、豊後水道を南下し四国足摺岬の沖からに出て東に向かい室戸岬を回って紀伊水道に入って淡路島を横に眺め神戸港に入るのです。
7万トンの巨大船(200m以上)は海上交通規制で瀬戸内海を夜間に航行ができないので、大回りをせざるを得ないようです。しかし、領海を外れて航行するので、カジノは夜から開かれていました。
(四国愛媛県佐多岬半島の風力発電の風車。14:30)

DSC00497.jpg


(天気も良いがプールに入っている人はそれほど多くなかった)
DSC00507.jpg

(パターゴルフもありました)

DSC00502.jpg




(デッキを散歩する人、背景は九州)
DSC00508.jpg


足摺岬付近、灯台の明かりが見える。19:03

DSC00514.jpg


DSC00518.jpg


船のマストにかかる満月。19:09

DSC00520.jpg


8DSC00529.jpg


ローヤルカリビアン・インターナショナルダンサーズ、シンガーズ、オーケストラによるショー 23:00

DSC00566.jpg


DSC00567.jpg

コメント