今日抜いたダイコンは全部ベッタラ漬けにすることに。
ベッタラ漬けでいつも参考にしているのはこのページです。
まず皮をむいて・・・
その後全部の重さを測ると10.8kg。
下漬け1回目の塩はダイコンの重さの6%の3分の2の432g
ダイコンの重さの2倍ほどの重し(適当です)をして下漬け1回目をスタート。
12月31日(月)から下漬け2回目を予定。その時の塩は216gの予定です。
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 307 | PV | ![]() |
訪問者 | 154 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,074,185 | PV | |
訪問者 | 730,011 | IP |
ブックマーク
最新コメント
- shiminfarmer/「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました
- furuutu/「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました
- コンチャン/細ーく 長ーく 無理をせず
- shiminfarmer/不知火 植えて7年経ちました
- コンチャン/不知火 植えて7年経ちました
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
カテゴリー
- 日記(7136)
- 旅行(51)
- my favorite songs(76)