趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日は農作業はお休み

2018-12-30 19:51:24 | 日記

朝庭に出ると



気温も低くうっすら雪と氷が。
今日の農作業は、畑でも庭でもお休みにしました。
おせち料理の準備、米麹作りで一日が過ぎました。

明日大晦日は米麹作りの次のステップの作業、ベッタラ漬けの下漬け2回目、軽く大掃除、そして昼から畑に行って1年間の整理と片づけをしたいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米麹作り 2日目

2018-12-30 19:27:52 | 日記

昨日の午前11時過ぎから水に漬けていたお米

ずいぶん水を吸って膨れています。
20時間後の今朝7時過ぎにあげて水切りをしました。

ざるを斜めにして、1時間に2回ほど米の上下が替わるようにまぜて4時間ほど。
蒸し器に米を移して蒸しました。



ネットで時間を調べると沸騰してから40分が目安となっていましたが、40分では固め。
追加で10分蒸して芯がなくなったのであげました。

種麹ははじめての経験なので標準の2倍の4gを用意。

蒸した米の温度が36度くらいになったら種麹をまきます。
蒸し米から少し高い位置からお米全体にまきます。数回に分けて「種麹をまく→優しく混ぜる」を繰り返しました。
蒸した米の温度が下がらないように手早く行ったつもりですが・・・。
ちゃんとできたか少し不安です。
種麹を混ぜ込んだ米を素早くひとまとめにして、布で包み込みました。力を加えてなるべく小さく丸くなるように包みました。
温度計のセンサーを中に入れました。
布に包んだ米は、発泡スチロールの箱に湯たんぽ、アズキあんかで温度調節をしています。
湯たんぽの熱が直接伝わらないように間にクッションをはさみました。


中心の温度は外から確認できるようにしています。

種麹をまいてから22時間後の明日午前11時頃に次の作業をします。

参考にしているのは『麹の作り方』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする