趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キュウリ オクラ

2019-09-13 20:56:37 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ、オクラ、サツマイモ、ナス、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイにベニカベジフルを散布しました

2019-09-13 20:55:53 | 日記

夕方、畑で散布しました。

少し暗くなっていたので写りが悪いですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でチマ・サンチュ・サラダミックス・サラダ菜・タカナ・ホウレンソウ・大葉春菊・サラダ春菊の種蒔きをしました

2019-09-13 13:30:55 | 日記

夜半からの雨は朝になっても降ったまま。
朝の畑作業は中止。
まずは庭のテラスで種蒔きをしました。

チマ・サンチュ、サラダミックス、サラダ菜、タカナをポットに2粒ずつ蒔きました。

タカナは5ポット、他は8ポットに。

テラスで種蒔きをしている間に雨が止んだので、ホウレンソウ・大葉春菊・サラダ春菊を畝に直蒔きしました。



蒔いた後、猫に荒らされないように支柱を並べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする