趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブロッコリーを片づけました

2020-03-18 15:20:34 | 日記

昨年の8月20日に植えつけたブロッコリー
たくさん収穫できましたが、そろそろおしまい。
撤収しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ・ブロッコリーを植え付けました

2020-03-18 15:11:54 | 日記

昨日兄からもらっていたキャベツとブロッコリーの苗

ブロッコリーは8ポット、キャベツが24ポットでした。

ブロッコリーは7本を24番の畝の北側に、1本は32番の畝の西端に植えつけました。
キャベツは32番の畝の続きと・・・

12番の畝に植え付けました。

植えつけた後、防虫ネットをかぶせました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のニンジン カブは・・・

2020-03-18 15:02:51 | 日記

今日は良い天気で少し動くと汗ばみます。
朝から農作業をたくさんしました。


ニンジン・カブに水やりをしていると違いがくっきり。
2月18日に蒔いたニンジン・カブの種
両方発芽はしていますが・・・対照的です。

ニンジンは発芽がまばら

カブはよく発芽して本葉も大きくなっています。

ニンジンは発芽不良の所にもう一度種を蒔いた方がよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする