明日は雨で風も吹く予報
ひょっとするときれいな満開の桜も今日までか。
近くばかりですが、穴場で花見をしました。
3月12日から始めた発泡スチロールの温床でのサツマイモの芽出し
今日で16日目
土の表面だけでは変化がわからないので、種イモにかぶせていた土を取って様子を見ました。
1つは半分腐っていました。
1つは土の中で芽が出始めています。
もう少しで土の表面までくるのでは。
あと2つは種イモの下側に小さい根っこが出始めていました。
腐っていた1つは抜いて、ほかの3つには土をかぶせておきました。
半分腐っていたものは、腐っていた部分を切り取って、ダメもとで「初心者でも簡単!さつまいもの芽出しのやり方」を参考に水耕栽培を試してみます。
これもどうなるかな。