趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました

2025-02-12 14:00:09 | 日記

10月27日に24番の北側の畝に植え付けたキャベツ
収穫はまだまだ先ですが、この畝はジャガイモを植え付ける予定

マルチを外すとまだまだ時間がかかりそうです。

連作障害を防ぐために、ナス科の作物の植え付け場所にはいつも苦労しています。
この畝はジャガイモに譲るつもりです。

4番の畝の南端が余っているので移植することにしました。

たっぷりの土と一緒に移植しました。



移植後念のため、防虫ネットをかぶせておきました。


24番の北側の畝は片付きました。

他の畝と一緒に、近々まとめて耕すつもりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のイチゴ マルチをしました | トップ | 畑のイチゴにもマルチをしました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事