10月27日に24番の北側の畝に植え付けたキャベツ
収穫はまだまだ先ですが、この畝はジャガイモを植え付ける予定
マルチを外すとまだまだ時間がかかりそうです。
連作障害を防ぐために、ナス科の作物の植え付け場所にはいつも苦労しています。
この畝はジャガイモに譲るつもりです。
4番の畝の南端が余っているので移植することにしました。
たっぷりの土と一緒に移植しました。
移植後念のため、防虫ネットをかぶせておきました。
24番の北側の畝は片付きました。
他の畝と一緒に、近々まとめて耕すつもりです。
最新の画像[もっと見る]
-
畑のイチゴにもマルチをしました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
ジャガイモ栽培の畝を確保するためキャベツを移植しました 3時間前
-
庭のイチゴ マルチをしました 23時間前
-
庭のイチゴ マルチをしました 23時間前