カメラのレンズが濡れていてピンボケになりました。
ネギが多すぎたので、だいぶ減らしました。
肥料を入れて耕して準備していた元の10番の畝に植え付けました。
14番の畝は植えずに済みました。
虫の害が多く気にはなっていましたが、雨が多くなかなか散布できませんでした。
今日は天気がよくなったので、モスピラン顆粒水溶剤を散布することにしました。
ユズには、また「イセリアカイガラムシ」が。
テデトールをしてから
庭では、ほかに、マイヤーレモン、不知火、温州ミカン、ブドウ、柿、梅、ブルーベリー、サンショウ、松に散布しました。
畑では、
気になっていたオクラにやはり虫が。
オクラのほか、クロマメ、ナス、キャベツ、ニンジン、サツマイモ、キュウリ、ネギ、ピーマンに散布しました。