趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニンニク予定畝 準備完了

2021-09-06 17:04:57 | 日記

事前に耕して準備していた18番の畝

マルチをしました。

これで準備OK。
9月中旬に植え付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブの種 追加で蒔きました

2021-09-06 16:40:02 | 日記

35番の畝にはすでに蒔いていましたが、もう少しあった方がよさそう。
隣の34番の畝に追加で蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワケギを植え付けました

2021-09-06 16:26:02 | 日記

今年の4月10日に抜いて物置きで干していたワケギ

畑に植え付けました。
10番のネギの畝の続きに

そして、残りは23番のズッキーニの畝の跡に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ピーマン2個とオクラ1個だけ ショボ

2021-09-06 13:46:23 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする