今まで乗っていたソリオはサイズが924×610×200Hのブラ舟を楽に2つが積めました。
今度のサクラは平面では無理です。
また、後部座席を畳んでも前の方と後ろの方では高低差が14cmほどあります。
高低差も克服して、平面が無理なら立体的にということで工夫しました。
高低差は端材を156円で購入、無料で14cmの長さにカットしてもらいプラ船の底にねじで固定してクリア。
もう1個のプラ船は上に積み、ねじでずれないようにしました。
必要ないときは取り外しもできます。
収納は前の車よりは少なくなりますが、少しはカバーできるのでは。
今まで乗っていたソリオは来年の2月で丸7年
車検の予定です。
車検で高額を支払ってあと2年乗って下取り価格を下げるよりも、今のうちに高く下取りをしてくれたらその方がよいのでは、最初のディーラーに行ったのが9月8日
次の日も違うディーラーをまわると、さらに好条件の提示
すぐに、購入を決めました。
あれから1か月足らずで納車になりました。
これが年齢から考えると最後の車になるのでは。
安全に気を付けて運転します。