昨日は小金井市長による自衛隊入隊・入校予定者激励会に出席しました。小金井にお住まいの大学生や高校生の入隊入校予定者4名がお越しになり、4月からの赴任先や皆さんの思いをご報告いただきました。
皆さんからは、外から見た日本も好きでこの国を守りたい、パイロットとして最前線で国を守りたい、社会のために働きたい、リーダーシップを発揮し行動したいと、4名の方から崇敬の念に値する、心から立派だと思えるご挨拶をいただきました。
私からは冒頭に感謝の気持ちをお伝えしました。私たちが笑顔で過ごせるのは自衛隊の皆さんが日本のために活動してくださっているからこそであり、ご自身の時間を割いて私たちの平和と安全安心を守り抜いてくださっているからこそとお伝えさせていただきました。4名の入隊入校予定者の皆さん、辛いこともあるかと思いますが、この国ためによろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/8ddd2c965cb03a7c555574acf21876da.jpg?1709881519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/5b3cc3364e31ed2a1829b5b927b651b3.jpg?1709881520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/755ea815928449746e0489b8b584b9a8.jpg?1709881519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/e9ed3d55a3410e771049544a8ef351f7.jpg?1709881669)
本日から6日間の日程で予算特別委員会が開催されております。来年度予算を審査する重要な委員会です。今年の市民まつりが中止になる件、市内南北を繋ぐ要である都市計画道路の行方等々、気にしなければならない案件もあり、来週は月曜から金曜まで委員会室に詰めて審査してまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/353fd29df9347085c6a05322733bcb3a.jpg?1709881685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/33da5e1b469ea740a7d7ded95f3a41ba.jpg?1709881763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/0239ba934dbf5e3968feb77749ef8415.jpg?1709881685)
春のシャトー乾杯まつりが開催されました。シャトーが一年で一番盛り上がる日と言われるほどの大盛況。保谷匠商店会長のもと nkwプロレスやマスター木村、学芸大生の演奏など盛り上がる要素ばかりのおまつりでした。私も甘酒担当として、プロレスをチラチラ、時にはガン見しながら手伝い楽しみました。子どもたちもたくさん来てスタンプラリーをしてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/af0879f22539a029fc9b5772fa94b9d7.jpg?1709881817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/acd734fbee2fb1706dbf0e7d20e122e4.jpg?1709881817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/c15e274da8a920ce385fdca1b4c15d07.jpg?1709881817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/6e53a6f07dc08643f0c702b104451e79.jpg?1709881818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/c039b31a0a09f5e2794bcee99c055243.jpg?1709881818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/7144e8c590ef3be2730aea99bd11e264.jpg?1709881818)
小金井梶野町の道草市へ。梶野町の周りのいいものいいみせが集まる道草市。同級生の住職が代々受け継ぐ長昌寺の境内を地域の集う場として声をかけ、地域で活躍する小金井人の皆さんが笑顔で接していました。また今回はお寺で育てた花ハスの種レンコンも販売してました。コロナ禍に始まった道草市。人が多く集まらない程度の規模で小金井の魅力を再発見する場として、今となっては各地域の実行委員会が企画して開催する自走するイベントとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/fafb115cfda5e76e154bed78ceaaaa4e.jpg?1709881867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/99a167bcc0c09204e4c91eb807ef5eb1.jpg?1709881867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/902db971c74bc93e171ee3f3875c6727.jpg?1709881867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/210dd1cca701ac9f08f49024328be189.jpg?1709881867)
▼ 小金井市消防団「春の火災予防運動市内巡行広報」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/70fb1a8a861121c010cc6c7b866bebac.jpg?1709881945)
〈学のひと言〉
本日と明日、夜明け市場 in KOGANEIが開催されます。東日本大震災復興応援小金井プロジェクト実行委員会主催でいわき市・久慈市・気仙沼市からの春の東北うまいもん市を開催します。ぜひお越しください
◾️3/8(金)、3/9(土) 10時半〜16時
◾️武蔵小金井駅南口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/1f2743fa9b7ec8f6d322ab4895240211.jpg?1709881968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/facd7798e1be8eb63bf05799f21b7347.jpg?1709881968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/d62ea463b031b0b3a5e35ea0bc43f86c.jpg?1709881968)