日曜日から小金井市長選挙と市議会議員補欠選挙が始まります。私ども自民党からは市長候補は現時点では出す準備が整っていない状況です。誠に申し訳ありません。日頃より自民党をご支援いただいている方々からは私たちはだれに投票しすればいいのかとお叱りの言葉を多くいただいております。
市議補選については、自民党小金井総支部の河野律子総支部長の長女「かわの麻美」さんが自民党推薦で立候補の準備を進めております。小金井市政が前に進まないのは議会が安定しない、議会が物事を決めないことも起因していると考えていますので、議会の安定すなわち市政の安定のためにも、この市議補選も重要な選挙です。日曜日からの選挙戦も長島昭久代議士を先頭に進めてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/fc9b13aa2c8218ce75647618300f905c.jpg?1668739866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/22d20bd5430213baad4616c8bd13555e.jpg?1668739865)
そして今日の午後はかわの麻美さんと地域を回りご挨拶させていただきました。大きな期待をいただくと共に厳しいお声もいただきました。それらも全て受け止めて市議補選に向けて全力で動いてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/4b03122fe9087352926561da6db501fd.jpg?1668757103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/c1236a14083f4ac401ddeba738cd37ae.jpg?1668757103)
週末は第73回小金井市農業祭が開催されました。農業祭は秋の収穫祭でありたくさんの農産品を見るとテンション上がってきます。青空の下3年ぶりの宝船が堂々と設置されており、宝船に積まれた縁起物である農産品(宝)を事前申込者にお配りする宝わけも行われました。また一般向けの植木の競りを行なわれ私も競りに参加しなんと200円でカシワバアジサイ2株をゲットしました!ひとりではしゃいでいました笑盛り上がっていました。市内農家さんが手塩にかけた野菜、果樹、お花、植木を堪能することができ、農業を身近に感じることができるイベントでした。関係者の皆様2日間ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/22653123310e93d80b6504a0a6c13b41.jpg?1668739923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/00903bdf029a99a1b617b20267c16115.jpg?1668739923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/aca916360b355577d93dbaef1ec32fc9.jpg?1668739924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/e1421dc49325f48cceab11af491d324c.jpg?1668739924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/09a8f16585ee282e58ade0a8e1965dab.jpg?1668739924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/714b40b89999df1ae4e4a30ff94d5461.jpg?1668739924)
けやき通りに新たな商店会街路灯フラッグが取り付けられました。私たち小金井市けやき通り商店会に隣接する4つの保育園と幼稚園(しんあいのぞみ保育園、小金井教会幼稚園、Arkゆめの保育園、グローバルキッズ小金井第二保育園)の園児のみんなが一生懸命絵を描いてくれました。商店会カラーのピンクとともに子どもたちの絵が一枚一枚掲げられていますので、ぜひ車や自転車に気をつけながらゆっくりご覧になってみてください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/832141b45c753928105c7675327e1d6c.jpg?1668739960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/12c52c8fd6a184a518129f3bd27b1955.jpg?1668739960)
素敵なダイニングテーブルをゲットしました。後援会事務所用にとても便利なテーブルです。小金井市が試行実施しているリユース事業「ゆづる輪」を利用しました。この取組みは小金井市野川クリーンセンターへ搬入される粗大ごみから再生可能な家具類の補修等を行いジモティーに掲載し市民に無償譲渡する取組みです。商品の品質も極めて良く職員さんも丁寧に対応してくださりました。是非皆さんゆづる輪をご活用ください!
「小金井市 ゆづる輪」で検索してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/dbbd01b3674dbbcf5527a1c97ee9b6f9.jpg?1668739985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/fc5b321d3725552c0bdf66ee898e82fd.jpg?1668739985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/4b403acf1a9b04d00df7a41c9cdfd6f4.jpg?1668739985)
関野町餅つきがJCOMの「JJキッチン」という番組に取材を受けました。私も関野町餅搗保存会の会員として参加しました。フジテレビアナウンサーだった福井謙二さんもいらっしゃり収録を行いました。詳細はぜひ番組をご覧ください!公式YouTubeチャンネルもあるようですし。つきたてのお餅は絶品ですし、ゲストの農家さんやシェフがアレンジしたお餅も絶品でした!
【JCOM放映期間】12/14(月)〜12/31(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/04375cd96a6b072fba8dbbef30fa4336.jpg?1668740037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/be122f5337690411ff7e6f44996056c4.jpg?1668740037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/5cc0b7a12eccbf657d7fa87f560102a7.jpg?1668740037)
日曜日は秋の火災予防運動市内巡行広報を実施しました。ポンプ車で市内を巡行して広報活動をしました。この運動は市民の皆様の防火防災に関する意識や防災行動力を高めていただくことで、火災の発生を防ぎ、万一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的としています。 皆さま、火災が増えてくる時期ですので火の元には十分お気をつけください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/e34274bac66e101661455857d1613222.jpg?1668740061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/3537ce45eb32952896048e4b4e8abc97.jpg?1668740061)
[がくのひと言]
明後日から選挙戦がスタートするわけですが、今夜から日曜日夕方まで三宅村(三宅島)へ友好交流視察に行ってまいります。小金井市と三宅村は昭和53年に友好都市盟約を結んでおります。西岡前市長が辞職する前から日程が決まっていたため、大事な時期に小金井を留守にすることをお許しください。