▪️予算特別委員会
今週は来年度予算を審査する予算特別委員会がびっちり開催されていました。一般会計と特別会計の審査を6日間に分け、一般会計歳入、歳出(議会費/総務費/労働費/農林水産費/商工費/公債費/予備費/民生費/衛生費/土木費/教育費)そして、特別会計と下水道事業会計について、議長を除く22人全議員が参加し、1人の議員が3問まで質問をすることができます。またその他に他議員の質問について関連質問を2問まですることができます。関連質問の数には制限がありません。ということは、時間無制限のようなものですが、皆さんが配慮し合いながら行われているのが実情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/6d0b2dc6ccebf5f09b714b6340cfc292.jpg?1679062099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/4d8bb3af33678a8627a82ff0766c1d07.jpg?1679062099)
私も多岐に渡る質問を絞りながら行いましたが、当選前から取り組んでいるヤングケアラーについては福祉部門、そして教育部門のトップ教育長の見解を求めました。
押し付けの支援であってはいけないので慎重に取り組んでまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/fd41933795821a1e00d9430d8700b88f.jpg?1679062130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/09b3e0c511ed67e5f75c7a58c7fc2596.jpg?1679062130)
週末はイベントのハシゴでしたが大満足な時間でした。
土曜日は府中市議会議員ひるま利蔵後援会総決起大会に出席しました。私が市議になったばかりの時の旧東京18区時代から面倒見てくださり、利蔵先輩はいつも気にかけてくれ時には叱ってくれることもある親分です。6期目の挑戦、府中には利蔵先輩が必要だ!ということをお話しさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/fd71aa5f80ae14280bb828eab2e476a7.jpg?1679062166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/e8f0d48c54b8d31e5863d037865f57d8.jpg?1679062166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/b534dccf05e67578220b46878bc2b119.jpg?1679062166)
そして武蔵小金井駅南口では黄金井(こがねい)名物市と東北復興応援夜明け市場が開催されました。市内のお店がオススメの逸品を販売し、私も堪能することができました。我がけやき通り商店会からは5店舗も出店していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/03a881a5f918b6589a098d8775deeb1b.jpg?1679062216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/5cc0e9b780bc5fa2eaf3e9665470f613.jpg?1679062216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/33d6138deecf84418f930244aecf2aa5.jpg?1679062216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/c15b347d6a49c7ed5aa64eb358db4686.jpg?1679062216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/234a0c5cec0df29ce6d4349da56f4f92.jpg?1679062216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/678cf2e57190727094341e0b637a6869.jpg?1679062259)
日曜日は梶野町の長昌寺さんで開催されている道草市へ。偶然にも同級生、長昌寺の住職、JA青壮年部、JA職員の4人が集まりました。この直後にもう1人に追加で同級生で盛り上がりました。また、小金井市観光まちおこし協会の土屋晴彦会長とも月末の小金井桜まつりのことなどゆっくり話をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/33035b303d564ab09f3813b8915926a6.jpg?1679062278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/040c244d6520b72a2dd9dc9ffc0f3852.jpg?1679062278)
関野町では東京文旦まつりin小金井が開催。渡辺ふき子市議、高橋金一さん、松嶋あおいさん勢揃いでした。コロナでお休みしていた試食も再開して、色んな種類の文旦を味わいながら文旦を選ぶことができました。ジューシーなお味と文旦の香りを楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/7f6ba812b5f7466e6a6c7f972a17c460.jpg?1679062296)
武蔵小金井駅構内で開催され大盛況でした。ストリートピアノinこがねい♫ が開催されました。一度はストリートピアノを実現を目指して楽器屋さん、駅、関係団体と調整をしたこともありましたが実現できず、夢が叶ったような一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/52a2ac7484b631d26472f40fc312d9a3.jpg?1679062338)
▼前半任期最後の庁舎等建設及び公共施設マネジメント推進調査特別委員会。沖浦委員長と私は副委員長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/44722246433236bf768a8fcff3869575.jpg?1679062384)
▼本町4丁目遊歩道南北2号線にご寄付いただいたベンチにて。
山王窪の築樋(つきどい)を利用した遊歩道にはベンチが2基あるのですがうち1基は小金井史談会でお世話になっている小林俊明さんが米寿の記念にベンチを設置し市へ寄附いただきました。
またこちらの遊歩道は小金井市議会に対する市民の意識調査アンケートで、通行する自転車が多いのとスピードを出す自転車が多く歩行者にとっては危険を感じることが多いとご意見をいただいた遊歩道でもあります。私も昨日30分ほど滞在しましたが危ないなと感じることが多々ありました。私なりに研究してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/332f0a205cedea6f3b025b311c62cb49.jpg?1679062433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/549f8563fc49a45534c1e1974000c0ed.jpg?1679062433)
〈がくのひと言〉
桜が咲き始めた矢先の花冷えの週末となりそうですがお風邪などひかれませんようお過ごしください。そして来週末の小金井桜まつりに備えて元気を残しておいてください笑