今週は待ちに待ったくらやみ祭(例大祭)が府中の大国魂神社で始まっています。本日から6日朝までのしばらくの間、小金井を離れます。小金井市議なのになんで府中へ?と思われる方もいるかと思います。私は御先拂(おさきばらい)という講中に入っています。御先拂をはじめとする6つの講中は、大国魂神社の6張りの大太鼓を管理をしています。その中で御先拂講中は日本最大級の御先拂太鼓を管理しており、その講中の範囲は府中、小金井だけでなく武蔵国と言われた地域に及んでいます。ということから、私も御先拂講中の一員として、大国魂神社の御先拂太鼓のお世話役としてくらやみ祭に参加しています。もっと言えば御先拂小金井講中の総代が後援会長でもあります。たくさん楽しみたいと思います。今日は会所の設営、御先拂大太鼓の台車縛りを行いました。





貫井南町の上宮大澤神社の例大祭に伺いました。こちらは遠藤ゆりこ市議のご地元なので、ご迷惑にならないよう私が所属する阿波踊り連たまきの応援に行ってきました。笑顔で阿波を踊っている勇姿を見て、来年こそは大澤神社でみんなと踊りたいなと思いながら最前線で応援団長をしていました。



小金井市本町二丁目町会の定期総会に出席しました。私からは総務として昨年度活動報告と今年度役員改正案をご説明いたしました。少し時間はかかりましたが昨年度報告及び今年度計画のご説明をいたしました。いろんなご意見もいただき、より身近に感じてもらえる町会にしていきたいと思います!議長はNPO法人UPTREE代表の阿久津美栄子さんでした。



▼小金井市商工会青年部総会懇親会

▼あいたい屋さんで懇親会


〈学のひと言〉
お祭りと聞くだけで心がワクワクして来て、講中の先輩や仲間に会うと楽しさが止まらなくなります。お祭り男なんですかね。6日の朝まで精一杯楽しみたいと思います。