こんにちは。デイサービス職員 熊木です。
お隣のみどり保育園の入り口にきれいなコスモスが咲いています。ご利用者様とホーム周辺を散歩中に見させていただきました。
コスモスという名前は、ギリシャ語で「美しい」という意味の言葉が語源だと言われているそうです。
そして、花言葉は『乙女の恋』『純心』『謙虚』『調和』だそうです。
ご利用者様に「ご主人様が初恋の方ですか?」と尋ねると、皆様、口をそろえて「違うわよ」と答えらえていました。
初恋については「そんなの忘れちゃった」「主人に怒られちゃう」「ないない」と笑ってらっしゃいました。また、「学生時代、授業をさぼって宝塚を観に行ったわ」と教えてくださる方もいらっしゃいました。きっと、それぞれ素敵な『乙女の恋』をされていたんだろうなと感じました。
ホームでも、何日かかけ、コスモスを作りました。
そして、元乙女の皆様が飾りつけてくださいました。
壁に飾ったコスモスをご覧になり、『乙女の恋』を思い出していただけるといいなと思います。