![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/e59824086bc2205dc025e99ca0a210bb.jpg)
こんにちは。デイサービス職員 濱口です。
今日は2月最初の午(うま)の日、初午です。
稲荷神社の祭りの日でもあり、
神のつかいとして祀られている狐の、大好物の油揚げや油揚げを使ったいなり寿司をお供えするそうです。
デイサービスでは、皆様でいなり寿司を作り、
五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全を祈りました。
皆様、運動会や子供のお弁当にいなり寿司を作っていらっしゃったそうで、
あっという間に完成されていきました。
油揚げが破れてしまったものもありましたが、それはご愛嬌ということで。
いなり寿司に合うおかずは何がいいでしょうか?と伺うと
「さっぱりとしたほうれん草のお浸しがいいわ。」との声が。
それだけじゃちょっと淋しいので、
メインにもう1品。肉か魚かどちらがいいか伺い、票の多かった肉に決まりました。
いなり寿司、メインのから揚げ、小鉢、味噌汁、果物と
ボリュームたっぷりの昼食となりました。
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます