こんにちは。デイサービス職員 濱口です。
ホーム下新倉の駐車場わきには、さざんかの生垣があります。
さざんかの咲く期間は長く、12月ごろから今もつぼみをつけています。
ある日の事、ホームに来所されたご利用者様とさざんかを眺めながら、
部屋の中に飾ったらきれいだろうね。という話になりました。
外は寒く、少しでも早く室内に入りたくて、ゆっくりと眺めることが出来ない花を
少し切らせていただき、デイルームに持ち帰ることにしました。
「きれいね」「どこに咲いてたの?」と話しながら、活けていただきました。
正面に顔が来るようにと工夫をされていました。
テーブルに花があると何となく気持ちも明るくなる気がします。
これが潤いのある生活というものなのでしょうか!
『しもにーがーでにんぐ』も冬の間は葉っぱばかり。
春には明るい花が咲くことを期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます