本日は運動会予備日だったのですが・・またまた雨天中止となってしまいました(>_<)
今回は昨日と違い完全な雨。学校の判断も早くすぐに連絡網が回されました。
ここまでくるともはや不運としか思えません(>_<)
しかし、この日は私午後からどうしても外せない仕事があった為、後半の競技が見れないのが非常に残念で前日落ち込んでおりました。閉会式の挨拶も手紙にて副会長に託すしかなく非常に無念でありました。そういった意味では、私個人的には今日の中止は複雑な思いが交差しました。
ただ一年に一度、全校生徒の前で唯一挨拶ができる場なので、僕はどうしても全校の子供達に挨拶がしたかったんです。そもそもPTAを始めたのも子供達と戯れたい一心から。子供達に気楽に接してもらう為にも、一度みんなに「よろしく」の意味を込めてどうしても顔を出したかった。そういった意味では保護者の皆様には大変申し訳ないですが、天に願いが通じたのでしょうか・・。
明後日の運動会は三度目の正直となります。しかし明後日は平日という事もあり、男手が一気に減少する見込みです(>_<)
当初、警備を依頼していた父親ソフトや父親サッカーの皆様も仕事でご参加頂けない方が多いようです。なので、明日は私自ら警備中心で動くつもりです。来賓席は留守にしますご了承下さいm(__)m
今回は昨日と違い完全な雨。学校の判断も早くすぐに連絡網が回されました。
ここまでくるともはや不運としか思えません(>_<)
しかし、この日は私午後からどうしても外せない仕事があった為、後半の競技が見れないのが非常に残念で前日落ち込んでおりました。閉会式の挨拶も手紙にて副会長に託すしかなく非常に無念でありました。そういった意味では、私個人的には今日の中止は複雑な思いが交差しました。
ただ一年に一度、全校生徒の前で唯一挨拶ができる場なので、僕はどうしても全校の子供達に挨拶がしたかったんです。そもそもPTAを始めたのも子供達と戯れたい一心から。子供達に気楽に接してもらう為にも、一度みんなに「よろしく」の意味を込めてどうしても顔を出したかった。そういった意味では保護者の皆様には大変申し訳ないですが、天に願いが通じたのでしょうか・・。
明後日の運動会は三度目の正直となります。しかし明後日は平日という事もあり、男手が一気に減少する見込みです(>_<)
当初、警備を依頼していた父親ソフトや父親サッカーの皆様も仕事でご参加頂けない方が多いようです。なので、明日は私自ら警備中心で動くつもりです。来賓席は留守にしますご了承下さいm(__)m